プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2023/3 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:1664256

QRコード

アシモトシンヤ

というか届いたモノを開封したのが深夜でした
なんか横幅が広いなあ
近々試してみますが幅の広さといい、紐の太さといい不安ではあります(笑)
さて・・・  次は・・・
 

続きを読む

身長

20代の頃は175cmだったのに気がつけば174cmになってました(涙)
というわけで新調してみました
今までのマズメやブルーストームでも問題無いんですが、何となく買ってみました
あまり危険なところには行かないんですが、万が一に備えて装備だけはね
魚釣りから遠ざかると道具が増えるってやつですよ(笑)
さて・・・  次…

続きを読む

いとおかし

というわけで糸を買いました
迷うのが嫌で全て2号40lbです(笑)
ホントに信頼しているのはキャストアウェイPEですが、笑えるくらい太いのでメーカー表示の8割前後しか巻けないんですよね
なので今回はコレを巻いてみます
計算ではPE2号が230mは巻けますね
250m近く巻けたかと思います
たぶんカンダタも釣り上げられると思…

続きを読む

買い物

リールを買いました
カタログスペックだけで買ったらめっちゃナロースプールでした(涙)
ナロースプールは幅が狭いので、キャストしてラインが放出されたときにスプールがかなり痩せます
スプールが痩せればハンドル1回転あたりの糸巻き量が減るので、巻き取り速度はかなり遅くなるんですよね(涙)
あと、僕には関係ない…

続きを読む

うーん

あれから吉野川に2回行きました
本命のイダとニゴイは遊んでくれますが外道の鱒はさっぱりでした
ちょこちょこ通ってみます
さて・・・  次は・・・
 

続きを読む

masser

というわけで3月からは鱒狙いが始まります
今シーズン初は近所の吉野川での鱒狙いです
花粉たっぷりの強風の中で目を真っ赤にして開始です(涙)
あ、開始5分もしないうちにヒットです
今年も鱒が釣れてくれました
シーズンはこれからですが幸先良くスタートできて嬉しいです
初物が1本釣れてくれたのでそれほど花粉を吸う…

続きを読む

chokuzen

というわけで毎年直前が来て準備です(というかタックルを探します)
買い置きしてたルアーを慌ててドブ漬けですよ(笑)
今年も良い釣りが楽しめますよーに
さて・・・  次は・・・
 

続きを読む