プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:996998
QRコード
▼ トワイ(ライト)×2アコウゲーム
- ジャンル:日記/一般
夕まずめ時間が空いたのでアコウ開拓へ・・

今日選んだポイントは判る方には一目瞭然のエリア(笑)
キッカケはデカアタマオッチャンが今日釣るエリアでは中々出ない良型アコウを以前釣った事から始まる(笑)

画像粗いけど記事からの写真ね(笑)
早速タックルを組んでゲーム開始・・
日没まで2時間程度・・・
目の前でベイトが追われてるが時間が無いんで我慢し(笑)アコウを狙う・・
手取り早くワインドジグヘッドリグで底の地形を探る、以前このポイントではシーバスやエギングやってるんでざっとは把握しているが詳しく知るためボトムコンタクトを増やしていくと意外に沖目のゴロタや沈み根が少なく、手前にはデカイ沈み根が多数ある。
しばらくすると沖目のゴロタで
ワインド後のフォールでヒット!

・・がやっぱり小さい20位(笑)
その後はボトムコップライト9g+HOOK G2#2+パドルオアクローのテキサスリグに替えて
流れに負けないよう探るが沖目より手間の沈み根を越えさせてる最中や越えた後直後にバイトが集中する・・
水面近くまで張り出したデカイ沈み根横のシェードに着いてそこからベイトフィッシュにアタックしてんだね、明らかに浮いてるわ・・
手間の沈み根周辺をリフト&カーブフォールさせたり、沈み根の上をリトリーブすると連発‼️

まぁアベレージが釣れ釣れ♪

小さいけどライトタックルなんで楽しめますね(笑)

25無いね(笑)
最大でこんなもんでした・・(^▽^;)

黄昏が来て終了。楽しいからまた行こうかね♪
使用タックル
( ROD) TICT bFO 80T
(REEL ) DAIWA 2500番 ハイギヤ
(MAIN LINE)ファメル STRONG×8 1号(19lb)
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー4号
(LURE) TICT ボトムコップシンカーライト
7〜11g TICT フックG2 TICTパドルオアクロー

今日選んだポイントは判る方には一目瞭然のエリア(笑)
キッカケはデカアタマオッチャンが今日釣るエリアでは中々出ない良型アコウを以前釣った事から始まる(笑)

画像粗いけど記事からの写真ね(笑)
早速タックルを組んでゲーム開始・・
日没まで2時間程度・・・
目の前でベイトが追われてるが時間が無いんで我慢し(笑)アコウを狙う・・
手取り早くワインドジグヘッドリグで底の地形を探る、以前このポイントではシーバスやエギングやってるんでざっとは把握しているが詳しく知るためボトムコンタクトを増やしていくと意外に沖目のゴロタや沈み根が少なく、手前にはデカイ沈み根が多数ある。
しばらくすると沖目のゴロタで
ワインド後のフォールでヒット!

・・がやっぱり小さい20位(笑)
その後はボトムコップライト9g+HOOK G2#2+パドルオアクローのテキサスリグに替えて
流れに負けないよう探るが沖目より手間の沈み根を越えさせてる最中や越えた後直後にバイトが集中する・・
水面近くまで張り出したデカイ沈み根横のシェードに着いてそこからベイトフィッシュにアタックしてんだね、明らかに浮いてるわ・・
手間の沈み根周辺をリフト&カーブフォールさせたり、沈み根の上をリトリーブすると連発‼️

まぁアベレージが釣れ釣れ♪

小さいけどライトタックルなんで楽しめますね(笑)

25無いね(笑)
最大でこんなもんでした・・(^▽^;)

黄昏が来て終了。楽しいからまた行こうかね♪
使用タックル
( ROD) TICT bFO 80T
(REEL ) DAIWA 2500番 ハイギヤ
(MAIN LINE)ファメル STRONG×8 1号(19lb)
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー4号
(LURE) TICT ボトムコップシンカーライト
7〜11g TICT フックG2 TICTパドルオアクロー
- 2015年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント