今期初ランカー!

  • ジャンル:釣行記
連休前から体調が余り良くない状態から少しずつ回復・・・

だるい~気持ち悪い~お腹下す~めまい

など、体の調整がままならない日が続いていました。

本日になり、かなり回復!

早速、いざ!

涸沼へ!

涸沼湖畔を調査していると、見覚えのある方が・・・・

涸沼水系でメーターシバスを上げた方です。
一年ぶり・・・か・・・
恐る恐る声を掛ける・・・

・・・・・・・!

覚えていてくれました。


暫く釣り談義をし、楽しい一時を過ごせました。

そろそろ、頃合いの良い時間。
どこで打つか・・・

やはり昨日、相方グループが調子の良かった所へ向かう。

日の入りまでは、まだ時間があり、風により水面は波立っている。

若干、釣り難いが何とかなるレベル。

途中、20cmほどのボラをスレがかりし、程無くして、正体不明のベイトもスレがかり。
このベイトのお陰で、ルアーが絞れました。

・・・・・おっと!
相方から連絡が入りました。

いつものように、優しい励ましが・・・

ありがとう、釣れる気がしてきたよ。

電話を切り、数投目にドラマは起こった!

うっすらと岸に添って潮目が出てきた。

潮目の境を長くトレース出来るようにキャストし、引いてくると。




ゴン!



・・・・・・・・・

グゥ・・・とロッドが絞られる!

すかさず、合わせを入れると、一瞬鯉スレかと思わせるようなトルクのある走り!

こっちも負けずに愛竿AGSのパワーでファーストランを耐えた後、ポンピングで寄せてくる。

・・・・・まだ、姿が見えない・・・
ひたすら、走るだけ・・・・

鯉か・・・

相手は、10mほど先。

グイッとロッドを立てて姿が見えた!

シーバスだ!

確認できた刹那に今度は、横ッ走り!

芦に入られないようにロッドを返すと

ガボガボッ!

体半分を水面に出し、激しいエラ洗い!

余りのかっこよさに鳥肌が立ち、同時にルアーの掛かりが浅い事、そして、ランカーサイズを確信した。

そこから、一度、二度のツッコッミをドラグ調整しながら耐えて、ランディング体制に入ったが、デイゲームでのファイトを目の当たりにし興奮状態の為、グリップを持った手が震える。

二度目のチャンスにて無事にキャッチ!

2754nfuj2t9fif29imca_920_690-52b2c66e.jpg

写真では、メジャーがずれてますが、計測時は82cmでした。

嬉しい今期初ランカー。

しっかりした体格で良く引きました。

ありがとうの気持ちを込め、しっかり蘇生し無事に帰って行きました。

取りあえず、相方に連絡。

報告完了後、直ぐに何かが掛かりました!


・・・・・・・

激しく出ていくライン!!!!

・・・・・~・・


・・・・・・

鯉スレ確定!


・・・・・・・5分


・・・・・・・10分


・・・・・・・・15分

5m前から全く寄ってきません(;´Д`)

もうやだ・・

一か八かでラインを張って綱引き!


ジリジリと寄って来て、2mのところで

ブチ!

ラインブレイク!

右腕が・・・・死亡!


まともに投げられません。

以後、

風も収まって来ましたが、気配も無いため撤収しました。

あー右肘痛い!




Android携帯からの投稿

コメントを見る