プロフィール
たなかよーへい
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:49232
QRコード
▼ 苦しいメバリング
- ジャンル:日記/一般
メバルを求めて長門方面に行ってきました。
仕事中は風が強いしやめようと思ってましたが、終わった頃には無風に・・・。
しかしそんなことはなく、長門は暴風でした笑
入れる場所も限られてデカメバル狙いではなく普通サイズ狙いで^^;
知り合いがすでに入っているので軽く挨拶を済まると
同行者「今何かあたるけど釣れんのよね」
僕「じゃあ釣っちゃいますね笑」
なんて調子乗ったこと言った一投目・・・

釣れました笑
気まずい感じに・・・。
その後あたりはなくポイント移動。
んー、やっぱり波がテトラを超えてます。
ダメだこりゃ(; ̄ェ ̄)
何度か移動を繰り返し前から気になってたなんてことはないオレンジライトが煌々と海面を照らす瀬戸内のメバル釣り〜ってイメージの堤防に入りました。
山陰では明るいポイントには入らないことがほとんどなのでちょっと新鮮^ - ^
いい感じに足元に波が当たって泡がブクブク(o^^o)
流れゴミもないし雰囲気は良い。風はめちゃくちゃ強いけど気にしない笑
波の来る間隔を見計らいブレイクとクロスにキャストしてレンジキープを意識したリトリーブでゴン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

25㎝前後のブルーでした。
そのあと同じようにブレイク周りでブルーの同サイズを数匹追加して終わりとしました。
タックル1
ロッド:pro4 4S-610S
リール:イグジスト2004
ライン:141シンカーアジング0.5号
リーダー:トヨフロンスーパーL EX1.5号
ジグヘッド:コブラ29 ♯4 1g
ブルヘッド太軸1.3g
ワーム:スパテラ2.5インチ、オクトパス
タックル2
ロッド:Psss-78T
リール:ヴァンキッシュC2500hgs
ライン:PE0.5号
リーダー:タックル1と同じ
ジグヘッド:尺ヘッド2g
ワーム:アジリンガー、スパテラ2.5インチ
仕事中は風が強いしやめようと思ってましたが、終わった頃には無風に・・・。
しかしそんなことはなく、長門は暴風でした笑
入れる場所も限られてデカメバル狙いではなく普通サイズ狙いで^^;
知り合いがすでに入っているので軽く挨拶を済まると
同行者「今何かあたるけど釣れんのよね」
僕「じゃあ釣っちゃいますね笑」
なんて調子乗ったこと言った一投目・・・

釣れました笑
気まずい感じに・・・。
その後あたりはなくポイント移動。
んー、やっぱり波がテトラを超えてます。
ダメだこりゃ(; ̄ェ ̄)
何度か移動を繰り返し前から気になってたなんてことはないオレンジライトが煌々と海面を照らす瀬戸内のメバル釣り〜ってイメージの堤防に入りました。
山陰では明るいポイントには入らないことがほとんどなのでちょっと新鮮^ - ^
いい感じに足元に波が当たって泡がブクブク(o^^o)
流れゴミもないし雰囲気は良い。風はめちゃくちゃ強いけど気にしない笑
波の来る間隔を見計らいブレイクとクロスにキャストしてレンジキープを意識したリトリーブでゴン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

25㎝前後のブルーでした。
そのあと同じようにブレイク周りでブルーの同サイズを数匹追加して終わりとしました。
タックル1
ロッド:pro4 4S-610S
リール:イグジスト2004
ライン:141シンカーアジング0.5号
リーダー:トヨフロンスーパーL EX1.5号
ジグヘッド:コブラ29 ♯4 1g
ブルヘッド太軸1.3g
ワーム:スパテラ2.5インチ、オクトパス
タックル2
ロッド:Psss-78T
リール:ヴァンキッシュC2500hgs
ライン:PE0.5号
リーダー:タックル1と同じ
ジグヘッド:尺ヘッド2g
ワーム:アジリンガー、スパテラ2.5インチ
- 2015年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント