プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:247982
▼ 凄腕メバリング♪♪(Ⅱ)
- ジャンル:釣行記
今回も車中泊の房総メバリングツアー♪
まずは内房漁港から。
前回の釣行で、居るのは分かった場所でどれだけサイズを伸ばせるのかチャレンジしてみました。
下げ7分から干潮にかけて、初日はこの漁港一本勝負!
水質は非常にクリアーで、しかもベタ凪!
メバルにはもってこいかもしれませんが、ドクリアーは・・・?
漁港内にベイトがかなり入っていて、このベイトが下げとともに漁港の外に出て行くのを狙っているメバルをゲット作戦!
これはシーバスでも一緒ですよね~(^-^)
ただ、あまり元気なシーバスが出現すると身をひそめてしまい、釣れなくなっちゃうので、釣れなくなったらシーバスに変えようかなと思ってました。
凄腕入れ替え目的なので、常夜灯周りはスルーして暗部へ。
ただ暗いのではなくて、いわゆる逆明暗。
しかも、暗い中でも堤防のかすかな明暗と、ブレイクとゴロタが沈む一級場所。
ついでに、水抜けも良く水深がある場所。
おそらく、シーバスは釣れても、メバルが釣れると思っている人は少ないのでは??
そんな所でこの日は連発!!(^◇^)

こんな奴が、

こんな感じのを、

こんなのや、


なんとか入れ替えサイズを23ヒットの15ゲット!
でも、20本以上かけて20cm~23cmということは、この場所ではこれが限界なのかな・・・・
中には腹ポチャも居たりしましたが、良い引きしてましたね(●^o^●)
そしたら尺メバルってどんだけ引くんだ??
なんて妄想して、この日は終了。
温泉に入ってぬくぬく状態で車中泊♪
翌朝、同じ場所でシーバスでもやろうと思っていたら、寝坊・・・(T_T)
現場に行ってみると、シーバスアングラーが2人で2桁釣っているし・・・
先行者が帰ったあと、少しやってみるもノーバイト・・・
やはり時合は完全に逃した模様・・・
その場はあきらめて、外房向けて出発!
が、次第に天気が悪くなり風も強くなって、磯場も行こうと思ったのを断念。
まだ、激荒の磯場に立つ技量ではないので無理せず漁港周りに変更。
日が暮れて、ようやく釣れ出すもやはり難しい・・・

こんなのがなんとか釣れるだけで、尺には程遠い(^^ゞ

必殺ガルぷも登場させてみるも、なんとか23cm。
その後雨が土砂降りになってきたので、早めの終了。
銭湯にいって2泊目の車中泊(笑)
朝はサーフでヒラメと考えていたのですが、夜中の暴風雨に車を揺さぶられ、目が覚めてサーフをみると・・・
そこは人間が踏み入れてはいけない地へと変貌(T_T)
南西風に近かったのでもしや内房でシーバス爆っているのでは??
なんて甘い気持ちで内房目指すも、こちらも負けずと暴風雨!
久しぶりに心折れて(笑)帰宅しました(ToT)/~~~
尺メバルはどこにいるんだろう??
・-・-・-・-・-・-・-・
ロッド:Daiwa 月下美人INFEET RF76-T
リール:Daiwa INFEET 月下美人2004
ライン:Light Tackle G# 0.6号
リーダー:saltwater special EGI LEADER SV-Ⅰ 1.75号7lb
ルアー:グラスミノー、ベビーサーディン、メバカーム
・-・-・-・-・-・-・-・
まずは内房漁港から。
前回の釣行で、居るのは分かった場所でどれだけサイズを伸ばせるのかチャレンジしてみました。
下げ7分から干潮にかけて、初日はこの漁港一本勝負!
水質は非常にクリアーで、しかもベタ凪!
メバルにはもってこいかもしれませんが、ドクリアーは・・・?
漁港内にベイトがかなり入っていて、このベイトが下げとともに漁港の外に出て行くのを狙っているメバルをゲット作戦!
これはシーバスでも一緒ですよね~(^-^)
ただ、あまり元気なシーバスが出現すると身をひそめてしまい、釣れなくなっちゃうので、釣れなくなったらシーバスに変えようかなと思ってました。
凄腕入れ替え目的なので、常夜灯周りはスルーして暗部へ。
ただ暗いのではなくて、いわゆる逆明暗。
しかも、暗い中でも堤防のかすかな明暗と、ブレイクとゴロタが沈む一級場所。
ついでに、水抜けも良く水深がある場所。
おそらく、シーバスは釣れても、メバルが釣れると思っている人は少ないのでは??
そんな所でこの日は連発!!(^◇^)

こんな奴が、

こんな感じのを、

こんなのや、


なんとか入れ替えサイズを23ヒットの15ゲット!
でも、20本以上かけて20cm~23cmということは、この場所ではこれが限界なのかな・・・・
中には腹ポチャも居たりしましたが、良い引きしてましたね(●^o^●)
そしたら尺メバルってどんだけ引くんだ??
なんて妄想して、この日は終了。
温泉に入ってぬくぬく状態で車中泊♪
翌朝、同じ場所でシーバスでもやろうと思っていたら、寝坊・・・(T_T)
現場に行ってみると、シーバスアングラーが2人で2桁釣っているし・・・
先行者が帰ったあと、少しやってみるもノーバイト・・・
やはり時合は完全に逃した模様・・・
その場はあきらめて、外房向けて出発!
が、次第に天気が悪くなり風も強くなって、磯場も行こうと思ったのを断念。
まだ、激荒の磯場に立つ技量ではないので無理せず漁港周りに変更。
日が暮れて、ようやく釣れ出すもやはり難しい・・・

こんなのがなんとか釣れるだけで、尺には程遠い(^^ゞ

必殺ガルぷも登場させてみるも、なんとか23cm。
その後雨が土砂降りになってきたので、早めの終了。
銭湯にいって2泊目の車中泊(笑)
朝はサーフでヒラメと考えていたのですが、夜中の暴風雨に車を揺さぶられ、目が覚めてサーフをみると・・・
そこは人間が踏み入れてはいけない地へと変貌(T_T)
南西風に近かったのでもしや内房でシーバス爆っているのでは??
なんて甘い気持ちで内房目指すも、こちらも負けずと暴風雨!
久しぶりに心折れて(笑)帰宅しました(ToT)/~~~
尺メバルはどこにいるんだろう??
・-・-・-・-・-・-・-・
ロッド:Daiwa 月下美人INFEET RF76-T
リール:Daiwa INFEET 月下美人2004
ライン:Light Tackle G# 0.6号
リーダー:saltwater special EGI LEADER SV-Ⅰ 1.75号7lb
ルアー:グラスミノー、ベビーサーディン、メバカーム
・-・-・-・-・-・-・-・
- 2011年2月18日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント