プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:414
  • 昨日のアクセス:266
  • 総アクセス数:721414

QRコード

魚を探して

先日スパイクシューズが壊れたので釣りにいけてなかったのですが、新しいのが届いたので商品を確認するとフェルトスパイクのシューズでした。どうやら間違えて注文してしまったみたいです。
フェルトスパイク底は濡れた土の地面で滑ってしまうので、山道を歩くことの多い地磯釣行で使うには向きませんが、気をつければ大丈夫でしょうということで早速行って来ました。



6月1日朝
出勤前に東部の地磯へ。
先発ルアーは別注ヒラマサ220
1投目から良型のハマフエフキがチェイス。
続けて2投目には1m位の魚が水面から飛び出してルアーを襲ったが、残念ミスバイト。
釣場について早々に魚からの反応があったのでそのうち釣れるだろうと呑気に構えていたがその後は無反応で終了。

6月1日午後
仕事が半ドンなので午後は南部の地磯へ。
ローデッドのスキッピングに10キロちょい位のGTが二度チェイスしてきたが食わず。
その他にもカスミやらアオチビキやらが追ってくるもののバイトするには至らず。
暗くなるまで粘ったがこの日はボウズで終了。
魚の活性が低いのか私のルアーアクションの付け方が悪いのか。とにかく何か噛み合わない。もやもやした気持ちを抱えつつ帰路についた。


6月2日午前
朝から東部の地磯へ。
本当は昨日GTのチェイスがあった南部の地磯に行きたかったが強い向風の予報が出たので断念した。
まずは足下から水深があり大物が狙えるポイントに釣座を構える。
3時間ほど投げたがここではノーバイト。魚の気配無し。
帰り際、大物は出ないが小中型の魚がよく溜まっているサラシ場があるのでそこで竿を出してみる。
ローデッド180をダイビングさせると1投目でヒット。
サラシのなかから元気よく飛び出してきたのは3キロ位のカスミアジ。
小型だが苦労の末釣上げた魚なので嬉しさ倍増。
サラシに付いていたのはこの一匹だけだったようで、それからしばらく竿を振ったがアタリがなかったので納竿した。





コメントを見る

森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ