プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:244
  • 昨日のアクセス:1722
  • 総アクセス数:726847

QRコード

堤防GT2016第一戦

先月キハダを釣って運を使い果たしたのか、ここのところ絶不調。

磯へいってはあたりすらない日が続き、堤防では食ってくるのはギンガメアジくらいでキハダ、イソマグロ、カンパチあたりは追ってはくるがなぜかルアーに食いついてこない。

今日は休みなので終日磯で釣ろうと思っていたがどこのエリアの磯もまるで魚っけがないので予定を変更して堤防に向かった。

午後5時半現地に到着。堤防に着くと予報どおりの向風。キャストしづらいがここくらいしか魚が居そうな場所がないので我慢。
いままでのパターンだと魚のいる日はすぐチェイスやバイトなどの反応があるが、今日はそういったものはまるでなし。ダイビングペンシルを投げ続けるがルアーは虚しく水面をかき乱すのみ。

そうこうしてるうちに時刻は6時半。太陽は水平線の下へと消え、視界が悪くなってきた。
こうなるとトップはもう使えない。最後にミノーでも投げてギンガメを釣って帰ろう。

ルアーをストライクプロ200に付け替えキャスト。
1投目、リトリーブしていると引っ張られるような強いあたり。合わせる間もなくドラグが滑る。
カンパチを警戒してドラグを強めに設定していたのでランはすぐ止まった。そのままパワーファイトでガンガン寄せる。最初は結構抵抗したがお構い無し、胴調子のマンビカがえらい曲がりかたをしている。
暗いのでヘッドライトで海面を照らし魚体を確認すると少し小ぶりなGTが見えた。久しぶりのGTの出現にテンションが上がる。
GTならば根擦れの心配はほとんどないので、ランディングを楽にするために足下で泳がせて体力を消耗させる。
GTがグロッキーになったところで堤防が一段低くなっているところまで誘導する。
ここでリーダーをつかみ竿を置く。もう片方の手で用意してあったギャフをもち、屈んでランディングの体制に入る。リリースが前提なので口にギャフを打とうと試みるがなかなかこれが難しく何度も失敗する。
五回目くらいでやっとかかったが今にも外れそうな感じ。海面から堤防の足場まで約2m。ゆっくり少しずつ引き揚げてランディング成功。GTが堤防上に横たわった。

長さは実測102cm重さは10~15キロ位。
手早く写真撮影しすぐリリースすると元気に泳いでいった。

久しぶりのGTのファイトはやはりスリリング。
次は荒磯からトップで出したいものだ。







コメントを見る

森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ