プロフィール
雨好き仙人サミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:520101
QRコード
▼ 祝島の春 フロロ毛玉の正体見たり!
- ジャンル:日記/一般
仲間全員が一箇所に集結して、狙い打ってたわけですが、
せっかくサバがかかってもラインブレイク続出(((;´д`))
これ・・・原因はクラゲでした。
笠の部分に赤茶色っぽい模様があり、
1m以上長く糸のような触手 をなびかせて漂っているのです。
こんな感じで浮いてます。見たことありませんか?

調べてみましたが、
アカクラゲだと思います。
似た種類のシーネットルも交じっているかもしれません。
詳しくは上のリンクから飛んで、勉強してみてください。
そっこら中に浮いているので、
ルアーをキャストしたら、高確率で長く伸びた触手にひっかかり、
ラインと触手 がこすれることになる。
触手はとてもちぎれやすくて、なおかつ粘着質。
ネバネバヌルヌルなのです。
ちぎれた触手も漂いながら悪質な性質はそのまま残る。
ラインやJHにネッチョリくっついてきます。
手で取り除いてキャストするのですが、指がヒリヒリ痛い(ノ_-;)
手の平が白く乾燥してガビガビになる。
手の甲にくっついたらメッチャ痛い。
目などこすろうもんなら、涙がボロボロ出るほど痛い((>ω<;)))
ルアーチェンジの際に、ラインを口で咥えたり、
ツバで濡らして締めこんだりしますよね?
口、舌がビリビリチクチク痛むんですよ。もう最悪です(´Д`υ)
何時間か打った夕方頃には視覚にも異常が出ました。
海が青マジックで塗りつぶしたような 色に見えました。
怖いですね~((((;‘Д’)))
でも釣り人って、ある程度のことは我慢できる人達だと思うんですよ。
多少痛かろうが、暑かろうが寒かろうが、雨に打たれても(笑)
魚を釣るためなら我慢しますよね?(^ω^?)
我慢できないことが起こるんです。
それはラインブレイク。
ラインに絡みついた触手のネバネバが、
ラインに くっついたまま巻き取られて、
必然的にガイドと接触。
ガイドに触手のネバネバが溜まっていきます。
ガイドが手のひらと同じように白く乾燥してガビガビに。
ガビガビのガイドでキャスト&リトリーブを繰り返されたラインは
表面が削られたようになり、ガイドでしごかれて集まって、
ラインが貫通 した白い毛玉のようなものに。
これが通称毛玉の正体だと思います。
表面が削れてしまってますから、
もちろんラインの強度は激落ち。
デカサバがかかったとたんに切れたり、
思わぬところでラインブレイク、高切れを起こします。
これはブリーデンのフロロラインだけに起こることではなく、
他社のフロロでも起こりました。
同じ場所で一緒に打っていた
MIXIの仲間がアンケートに協力してくれましたので、
内容を掲載したいと思います。
アンケートに協力してくれた仲間に感謝(ー人ー)
対処法は・・・症状が軽かった人の例をみると、
ライン、ガイドにボナンザ等のコーティングをしっかりしていたようです。
僕はというと、一緒にお風呂に入ったままのロッド。
コーティング類は一切使用していませんでした。
クラゲが目立つようなら、太めのラインを使うのも有効なようです。
以下、MIXIでのアンケート内容をダイジェストで。
MIXIアカウントをお持ちの方はコチラからどうぞ!
祝島のクラゲ( ̄◇ ̄;) アンケート
祝島釣行に行ったみなさん、お疲れさまでした!
おもろかったね

さて、祝島で今回皆さんを悩ませたクラゲ

ガイドが白く粉まみれ、こすれたフロロもガサガサに

傷んだラインが尺サバにブチブチ切られましたね

シーネットルやアカクラゲのようです。
そこで祝島に行ったみなさんにアンケートをお願いしたいと思います。
1)使用していたフロロのメーカー、品名、号数またはポンド数。
2)クラゲにやられたラインに起きた症状。
3)ガイドの状態。
4)ロッドのメーカー、品名。リールのメーカー、品名。
以上をお知らせくださいm(_ _)m
今日、ボナンザさんに電話して聞いてみたところ、
ロッドメンテをガイドに、ラインにライン用コーティングを塗布しておくと、
症状が軽くなるそうです。
ほんまか?(( ̄* ̄ ?))
イカ様師2011年05月16日 21:29
1)月下美人2lb
2)ガッサガサ
3)ガッサガサ
4)フィネッツァ、エアノス
2lbやったせいか切られることは無かったけど、
キャストでの距離は落ちるし、
そのガサガサ自体にまだ毒があるし、
扱いに気ィ使ったわ。
ついでになぜか目の周りもやられて激痛アリ
30分ぐらい痛かった
雨好き仙人サミー2011年05月16日 21:38
たいちょ 報告サンクス。
ついでにおいらのも
1)ブリフィネスフロロ0.3号~0.6号
2)ガッサガサのブッチブチ
3)真っ白に粉吹き。リング内側だけでなく、外側も真っ白。
4)ストレンジX2、エレクトロ、85PEおスペ
サバにブチブチ切られるほどガサガサになってもうた。
JHの結び変えで咥えたラインで唇、舌、手、
たいちょと同じく目に激痛
まさやん!2011年05月16日 21:47
1) ブリーデン フィネススペシャル 0.5号
2) 真っ白のガッサガサ
3) 真っ白のガッサガサ
4)ブリーデン スドレンジ ダイワ ルビアス
キッチリとボナンザでメンテして行ったけどダメでしたよ!
雨好き仙人サミー2011年05月16日 21:51
まさやん あんがと~
メンテしていってもダメやったんや
なんか対策考えんとキツイね~
イカ原2011年05月16日 22:13
ラインに白く玉みたいなのが着くのもクラゲ?
先月似たような状態になったんで一応報告。
1、13フィネスフロロ05
2、ささくれみたいになったり、小さい玉みたいなのが着いたり。
3、カピカピ(藻だと思ってた)
4、ソアレ ツインパ2500S
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:03
イカ原さん 通称毛玉です。
ブリフロロの製品不良としてレオンさんとことかで
話題になってたんですが、
今回、ブリフロロ以外の人も同じように
フロロがガサガサになったので、
ライン以外の問題だなと確信しました。
イカ原2011年05月17日 06:21
そうなんだ
確かに、前回の05は毛玉になってなかったし、ライントラブルは皆無でした。
今回のは何だろ?思いながら、カットしながら使ってた細いラインだから使用条件によってシビアですな
クラゲ恐るべし。
雨好き仙人サミー2011年05月18日 11:33
イカ原さん
ガイドの手入れでかなり違ってくるようですね。
まずは綺麗に洗浄。
ボナンザコート、ロッドメンテの
二重塗布でかなり変わるかもしれません。
ナリオウ2011年05月16日 22:18
おつかれ~
えっ・・・クラゲってそんな悪さすんの???
知らんかった・・・
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:12
ナリさん
今回、同じ場所でサバ狙ってたみんなが口を揃えてラインが!
って騒いでたのでブリフロロだけじゃなくて、他メーカーフロロでも
起こるのだと認識しました。
触手にラインが触れると粘着性のある刺胞がラインに絡みついて、
それがガイドにたまり、ガサガサに。
さらにガサガサガイドで擦れたラインがガサガサ、プッツン
毛玉の正体見たりでした。
ガッチャン2011年05月16日 22:36
お疲れ様で~す。最悪で最高でしたね。
①ダイワ 忘れました0.6
②白く粉ふくみたいにガサガサ
③ラインと同じく
④13 ストレンジ シマノCI4
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:15
ガッチャン
おもろかったけど、ラインが気になって釣りに集中できなかったですね
なんか対策ないんかな・・・
どいる2011年05月16日 22:47
①ヤマトヨテグスFLUOROメバル 2lb
②真っ白のガッサガサ
③ガイドの内外全て真っ白な粉がふいてる
④tamさんロッド セフィアCI4
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:20
どいるさん
どいるさんのも白くガサガサになったんやね。
海ちゃん2011年05月16日 22:56
1.ブリーデン フィネス0.4号
2.ガサガサ
3.白い粉 傷後の様な…
4.68ストレンジ&08ツインパ
とりあえずロッドはキレイに洗いました。
ラインは全部取り替えまふ~。
まだ指先がガサガサに…。
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:23
海ちゃん
どうもクラゲがガイドに溜まってラインとの摩擦がキツくなるのが原因のようです。
キャストごとにラインとガイド洗うわけにいかへんし・・・
どうしたもんかね。
僕も指先ガサガサ。皮剥けて指湿疹みたいになってる
釣りしてるときもなんか白いガサガサしたもんが両手の平にいっぱい付いてたよ。
シミー2011年05月16日 23:02
ライン クレハR18 2lb→2.5lb→ブリーデン4lb
ロッド 68ストレンジ→74エレクトロ
メンテ ロッドのみホームセンターのシリコンスプレー
サミーさんの痛がるのを見て手で触ってないですよ(x_x)
雨好き仙人サミー2011年05月16日 23:29
シミーさん
ズルイ~ すっごく唇、舌、手のひらが痛かったんですよ
僕の痛がるのを見てなんてブラックやわ~。
ライン、ガイドはどうでしたか?シリコンスプレーが効いてるんかな?
シミー2011年05月17日 17:50
ロッドは大丈夫でしたが、ラインはガサガサで白くなってしまいました。
切れ方としては伸びずにプツッて感じです。
クラゲ恐るべしヽ(≧Д≦)ノ
雨好き仙人サミー2011年05月18日 11:36
シミーさん
シリコン等、ロッド、ガイドを保護するものを塗布しまくっておくのがいいような気がしますね。
対策を考えねば・・・・
かげ武者2011年05月17日 17:57
比較的くらげにさわってなかったけど
ライン:クレハR18 2lb
白っぽく部分的にガサガサ
ロッド:68ストレンジ
ロッドメンテでガイド、ブランクスのみメンテ
リール:インフィート月下美人2004
付近にクラゲ少なかったのか幸いサバでの中間ブレイクは1回のみ
ジグヘッドから1m位は何回か切り捨てて結び直し。
5本は採れました。
雨好き仙人サミー2011年05月18日 11:40
かげさん
かげさん好調でしたね~
皆がしていたラインブレイクもしていなかったみたいだしね。
クラゲが少ない場所だったとはいえ、
ロッドメンテが効いているような気がしますね。
僕は今回洗っただけのストレンジでひどい目にあいました。
次回からはしっかりメンテしていこっと。
mebargas102011年06月30日 10:47
1)ブリーデンフロロ 0.4号
2)ガッサガサのパッサパサのガッシガシ、キューティクル無しのブッチブチのプッツプツ
3)ガッサガサのガッシガシでルアーが飛ばなーい
4)偽ストレンジ
雨好き仙人サミー2011年07月02日 12:12
mebargas10(水谷さん)さん
アンケート記入ありがとうございます♪
クラゲ、たいがい酷かったですね。
情報提供してくれた仲間達にメッチャ感謝してます。
あんがとねm(_ _)m
- 2011年7月6日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント