プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:284214
QRコード
▼ 連発!!コノシロ付きランカーシーバス
前回ログに引き続き、連日の釣行
会社の親方と南房おかっぱりシーバスの予定だったが、この日も風が強くならない予報でゴムボートでの
『ずーしみガイドサービス』に変更
目標は
親方に初ランカーを釣ってもらうこと
少し予報より風が強い
徐々にやむ予報の為、コーヒー片手にまったり準備を進め
少し風が収まってきたam8:00過ぎに出港
前日ベイト状況がよかったエリアをウロウロすると、いきなりコノシロの群れを発見!
3流しするもシーバスはお留守か反応なし
下げ潮が効き出したころからトウゴロウらしきベイトを打ち

・冷音 14g (花火)

・冷音 24g (チャートグローベリー)
前日同様中型からスタート
まだポツポツ釣れそうな気配はあるが
鳥山ができそうな気配の場所を発見し直行する
期待してジョイクロ178で水面直下を早巻きで誘う
少しずらして2投目
水面直下を早巻き中に ドバッ!!
っと派手に水面爆発!!
ヘビーロッドが弧を描き
きつく締め込んだリョウガのドラグが ジジジジッ と引き出される
クラッチを切り、指ドラグでやり過ごし、しっかり弱らせ、ランディング


・ジョイクロ178 ソルトカスタム type-F
(コノシロ)
84㎝!!
このクラスとのガチンコファイトはスリル満点
休む間もなく連続ヒット!
同じパターンで80㎝をキャッチ
しかーし!
親方のミスで写真なし…涙
まぁ仕方ない
早く釣りしたかったのだろう(((^_^;)
2流し目
レンジを下げて、冷音のリフト & フォールでヒット!
ほぼ同時に親方もヒット!
先ずは自分が寄せ、ランディング
直後に親方の魚もランディング
ネットに2匹のシーバス
しかも、ダブルランカー

83㎝
・冷音24g (チャートグローベリー)

人生初ランカーの82㎝
ニヤニヤが止まりません 笑
・冷音24g (EHIME)
この日はコノシロがあちこちにいて、その群れにシーバスがほぼリンクしていた
適度な波立ちで警戒心が薄れているのかジョイクロの表層リトリーブに丸見えバイト!

・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)
親方はバイブレーション一筋(笑)


自己記録再更新 86㎝
離したくなかったのか愛しそうに蘇生させてる姿が子供みたいだったww
止まらないランカーの乱舞

82㎝
・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)

80㎝
・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)
あっと言う間に時間は過ぎ13:30着岸
2人で80up8本
凄まじい釣果です

ja-do
http://www.ja-do.jp/
ja-do official blog
http://ameblo.jp/staffm11/
Android携帯からの投稿
会社の親方と南房おかっぱりシーバスの予定だったが、この日も風が強くならない予報でゴムボートでの
『ずーしみガイドサービス』に変更
目標は
親方に初ランカーを釣ってもらうこと
少し予報より風が強い
徐々にやむ予報の為、コーヒー片手にまったり準備を進め
少し風が収まってきたam8:00過ぎに出港
前日ベイト状況がよかったエリアをウロウロすると、いきなりコノシロの群れを発見!
3流しするもシーバスはお留守か反応なし
下げ潮が効き出したころからトウゴロウらしきベイトを打ち

・冷音 14g (花火)

・冷音 24g (チャートグローベリー)
前日同様中型からスタート
まだポツポツ釣れそうな気配はあるが
鳥山ができそうな気配の場所を発見し直行する
期待してジョイクロ178で水面直下を早巻きで誘う
少しずらして2投目
水面直下を早巻き中に ドバッ!!
っと派手に水面爆発!!
ヘビーロッドが弧を描き
きつく締め込んだリョウガのドラグが ジジジジッ と引き出される
クラッチを切り、指ドラグでやり過ごし、しっかり弱らせ、ランディング


・ジョイクロ178 ソルトカスタム type-F
(コノシロ)
84㎝!!
このクラスとのガチンコファイトはスリル満点
休む間もなく連続ヒット!
同じパターンで80㎝をキャッチ
しかーし!
親方のミスで写真なし…涙
まぁ仕方ない
早く釣りしたかったのだろう(((^_^;)
2流し目
レンジを下げて、冷音のリフト & フォールでヒット!
ほぼ同時に親方もヒット!
先ずは自分が寄せ、ランディング
直後に親方の魚もランディング
ネットに2匹のシーバス
しかも、ダブルランカー

83㎝
・冷音24g (チャートグローベリー)

人生初ランカーの82㎝
ニヤニヤが止まりません 笑
・冷音24g (EHIME)
この日はコノシロがあちこちにいて、その群れにシーバスがほぼリンクしていた
適度な波立ちで警戒心が薄れているのかジョイクロの表層リトリーブに丸見えバイト!

・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)
親方はバイブレーション一筋(笑)


自己記録再更新 86㎝
離したくなかったのか愛しそうに蘇生させてる姿が子供みたいだったww
止まらないランカーの乱舞

82㎝
・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)

80㎝
・ジョイクロ 178 ソルトカスタム type-F 改
(アカハラサヨリ)
あっと言う間に時間は過ぎ13:30着岸
2人で80up8本
凄まじい釣果です

ja-do
http://www.ja-do.jp/
ja-do official blog
http://ameblo.jp/staffm11/
Android携帯からの投稿
- 2014年12月21日
- コメント(3)
コメントを見る
清水 優己さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント