プロフィール

絶好釣

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:87911

QRコード

食べる社会貢献プロジェクト

jado_banner03.jpg

flat-wave.gif

zexusbanner_120x40.jpg

linkbanner.gif

DRAGON JA-DO MA-1

シーバスも終盤ですね(ToT)/~~~
今年は 仕事が忙しすぎて釣行半減です(/_;)
そんな寒い時には 防寒!!
これが 欲しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

買っちゃいましたヽ(^o^)丿
カッコイイでしょ
旧モデルも持っているので
気分次第で ローテーします。
めっちゃ いいですヽ(^o^)丿
こちらで 販売してますょ
http://ja-do.j…

続きを読む

キャスティング市原イベント

11月11日
キャスティング市原にて
邪道の 藤澤周郷さん
常吉の 村上晴彦さん
二人のトークショーが開催されました。
私は 仕事の都合で ギリギリ間に合うか? 
と言うタイミングで 市原店に向かいました。
着替える時間も無く 仕事着で サイン&写真 撮って頂きました。
ホント ギリギリセーフ 一番最後でした(^…

続きを読む

バレーヒルの・・・・・

欲しくて
探してた バレーヒルのタックルバック
メーカーさんに 問い合わせすると 既に 製造終了との事
ネットやオークション、店舗巡りをてしも 見当たらない
諦めて 行き付けの店舗に・・・・・・・・・
えぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・有った\(◎o◎)/!
購入しました。
これは 運命 だょねヽ(^o^)丿

続きを読む

S-1大会 パート2

パート2は 大会会場の様子を^_^;
ステージでは 
菅原正志さん 藤澤周郷さん 村岡昌憲さん 大野ゆうきさん 
による 五畳半の狼 
今時期の東京湾の話を 分かりやすく話されてました。 
会場は 各ブースごとにタープが並び 新商品やアウトレット商品、S-1限定品、特価やビックリ価格にて 販売されてました。
も…

続きを読む

S-1大会決戦 パート1

シーバスフィッシングフェスティバル"2012 S-1GP in Tokyo Bay”
大会会場に到着すると なんと 一番乗り (笑)
続々と参加者が集まり 緊張感も高まってくる
受付に並ぶ 全国から集まった猛者達(・・;)
ミッチーさん司会で 始まった開会式
レギュレーションやルール説明
キーパーサイズの発表などがあり
熱い6時間の幕…

続きを読む

S-1大会 下見編

週末に開催される
シーバスフィッシングフェスティバル"2012 S-1GP in Tokyo Bay”
に参戦する為
邪道フィールドテスター田端さんと プラ&ポイント巡りしてきました。
S-1開催時間に合わせて 早朝に集合
実は、東京エリア 初挑戦・・・・^^;
若洲エリア・荒川・中川・隅田川 と ランガンしながら
ベイト、地形 駐…

続きを読む

S-1の下見と・・・^^

21日に開催される
シーバスフィッシングフェスティバル"2012 S-1GP in Tokyo Bay”
初参戦しちゃいます。
昨夜は 会場にスムーズに行ける様に 下見も完了!!
飛び道具も 色々と準備
クルクルファーストアタック  F-1     正臣妖
アーダ ぎこっちゃ
冷音 RISING SUN
ミニヨレ 正臣銀(前回ロストしちゃったので(/_;)…

続きを読む

JA-DO SKULL

本日 届きましたヽ(^o^)丿
邪道の2012新作Tシャツ それも少量生産の3L(笑)
初版限定生産らしく 早い者勝ちです。
カッコイイでしょヽ(^o^)丿
超~気に入りました(●^o^●)
このデザインの誕生秘話は こちらをご覧ください
http://www.fimosw.com/u/tommy/dnck1t1gkcz57c
さて いつ着ようかな^^

続きを読む