プロフィール

Yusuke

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:79563

QRコード

外房河川・ランガン

昨晩、下げで行ってきました!
このところホゲ満載だった為、今日こそは!
と思い、早目にエントリー!
先ずは上流から攻め、1投目!
いきなりヒット(σ)σ
なかなか良いサイズ!
がッ!!?
ランディング直前で痛恨のバラし(((;﹏;)))
これは最近のホゲパターンか(´д`;)
やはり、その後は全く反応なし。
移動し、下流へ。…

続きを読む

外房河川上流

深夜上げ、強風を避ける為、河川上流へ。
っていうか、ウェーディングは寒すぎる・・・
まずは明暗から攻める。
すると、足元でセイゴちゃん。
続けてセイゴちゃん。2連続!
反対側へ移動し、再び明暗。
若干サイズUPなセイゴちゃんww
う~ん。。。やはり上流にはこのサイズばかり。。。
バチ抜けが待ち遠しいです。

続きを読む

激寒!外房ウェーディング

またまた行ってきました!
外房ウェーディング(^o^)
昨晩は寒かった〜( ´д`ll)
とりあえず1本出たので良しとします(*>

続きを読む

新年一発目!外房河川

あけましておめでとうございます。
今年も頑張って釣ろうと思います!
新年一発目は、外房河川ナイトウェーディング!
寒さに負けず行ってきました。
深夜上げ始めからスタート。
潮目を狙い、コモモをキャストしまくるも全てショートバイト。
しかもサイズが小さい様子。
上げが効いてきてから、潮目の移動とともに、
潮…

続きを読む

久々ログ!外房ウェーディング。

風邪を引き、暫く引きこもりでした。
先日、友人と久々に河川へ。
セイゴの入れ食いで終了・・・
昨晩、深夜上げ!
ソル友さん達が好調にヒラメハントしてるご様子♪♪
自分も!!
と意気込んで投げ倒すも、ノーバイト。
ナイトサーフはやはり難しい??
月明かりが吉なのか凶なのか。。。
さっぱりです。
悔しさのあまり、…

続きを読む

冬季突入!外房河川

最近、サーフにてヒラメを狙うもさっぱりな感じです・・・。
やはりマズメの時間帯がいいですね。
マズメの時間帯に行けない鬱憤を晴らすべく、河川へGo!
深夜上げ、相変わらずセイゴのボイルラッシュ!!
波動の強いミノーにはコンタクト無し。
やはりシンペンのみ反応あり!
最近新たに『スレン80s』を購入。
数日河川…

続きを読む

ヒラメが釣りたい。外房

先日、22日の釣行です。
下げ始めからサーフにてヒラメを狙う。
サーフは殆ど経験も無く、どこを狙えばいいのやら・・・
何やら黒潮が接近中との事で、ベイトになる魚も急接近との事。
とりあえずサスケれっぱで投げ倒す!
底擦りwww
コモモで・・・  底擦りwww
どんだけ浅いねん(怒
波に打たれながら前へ前へ。…

続きを読む

秋終わっちゃった?外房河川

最近、数は釣れるものの、めっきりサイズの出ない外房です。
本日も秋のシーバスを求めて河川へGo!
下げ7分!昼の天候は良いが、強風の影響かちょい濁り。
ベイトはへばり付いてる感じ。
表層にはマイクロベイト。
やはり明暗でマイクロベイトを捕食してるようです。
この明暗で捕食しているのはセイゴ・・・
贅沢だが…

続きを読む

外房河川!小さい入れ食い。

深夜下げ 7分〜スタート!
強風の為、風の当たらないところで始めると、
早々にヒット!
入れ食い\(^o^)/
サイズはセイゴ〜60くらいが面白いようにヒット!!
下げ止まり、ラインブレイクをきっかけに
上げ始めるまでラインを組み直し、待機!
上げの時間帯突入!
風の影響もあり、下げたまんま(;≧д≦)
対岸シャローへ…

続きを読む

パターン色々。外房河川

12日夜の上げ。
釣行時間、22:00~23:00
相変わらず、短時間釣行です。
昨日の雨の影響か、カフェオレ色の水。
上げ潮が若干効いてるのか、無風によりほぼ水流停止・・・
ベイトになるはずのイナなど居らず、ミクロな何かを捕食しているようで、
明暗部の境界線でのみボイルしてる。
色々なルアーを早巻き~スローで流す…

続きを読む