プロフィール

幸也

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:8339

QRコード

広島ボランティア告知

  • ジャンル:日記/一般
http://shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1048
ボランティア募集の告知がありました。簡単に内容をまとめると、
⚫︎参加者は公共交通機関利用で集合
⚫︎集合場所は安佐北区総合福祉センター、安佐南区八木の庄原産直市跡地
⚫︎二次災害の恐れもあり、当面は広島在住の方のみ募集
⚫︎行政、公的サービスに関する内容、危険…

続きを読む

週末 遊びすぎ注意

  • ジャンル:日記/一般
程よく暖かくなって、虫もカエルも魚もにぎやかになってきました。
社会人失格な日焼け具合に反省しつつも、やはり禁断症状には勝てない。
ドライフライに出てきたナイスプロポーションの泣き弱サイズ。
胃の中身は立派なカミキリムシが!
朝、夕マズメには雷魚がボコボコ。
ほんとにボコボコといった表現がしっくりくる光…

続きを読む

アラスカ釣行

  • ジャンル:日記/一般
小学生の自分が最初に夢見た海外、それがアラスカだった。
釣りキチ三平が等身大のキングサーモンを釣ってるのを見て、強烈にアラスカに憧れた事を今も覚えている。
その後クッキングパパにアラスカキングサーモンツアー編が登場し、やはり憧れは強まった。
カヌー犬・ガク、ユーコン漂流、オーパ、オーパ!!は大学生にな…

続きを読む

久々トップで

  • ジャンル:日記/一般
久々に雨が降ったので、コンフェデが始める前にサクッと行ってきました。
雨が降れば見たくなるのが、濁流の水面爆発バイト!!
ゴボッ!
ドボッ!!
バッシャーン!!!
街灯一切なしの真っ暗闇だから、乗ったかどうかさっぱりわからない!
でも魚はまずまずいるみたい♪
で、結局釣れたのは一本だけ。
久々に満足度の高い…

続きを読む

うなぎ

  • ジャンル:日記/一般
雨は全く降らないけど、梅雨らしい魚も釣れるようになりました。
大きくはないけど、果たしてこのご時勢で国産うなぎを店で食べるとどんな値段で出てくるやら・・・野暮なことをちょっと考えて
四苦八苦して捌いてからの~
鰻丼!
そして・・・
ひつまぶし!!
想像で作ったけど劇ウマでした♪
以上、ご馳走様でした。

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
長らく放置してたfimoに珍しくアップしたい魚が釣れたので。
地元の川の難易度Eクラス(だと思う)、サツキマス。
今年から通うこと三回目にしてやっと釣れました。
 
個人的にうれしかったのは、堰と全く関係ない瀬で釣れたって事。
あくまで自分のこだわりで、なんとなく堰で釣るのはフェアじゃない気がしてたので。
小…

続きを読む

大きいのはどこ?

  • ジャンル:日記/一般
大きいのが釣れません、最初からマメ狙ってるのが悪いんですが。
秋らしい魚が早く釣りたいです。

続きを読む

やっべ、楽しいよこれ

  • ジャンル:日記/一般
最小への挑戦(笑)
意外とムズく、100mm以下は中々釣れません。
しばらく親指サイズ目指して頑張ります♪

続きを読む

海外遠征~北米の白き皇帝~

  • ジャンル:日記/一般
一度書いたログがupしたら消えたのでもう記事書く気力ありません。
めんどくさいので画像ハイライトでお送りします。
カナダの古代魚、ホワイトスタージョンに会いに行ってきました。
釣れた最大魚は2mオーバー余裕の100kg越え。
この巨体がジャンプしまくる様は、まるで神龍。
http://www.youtube.com/watch?v=k7LmY7g1A-…

続きを読む

漢塾源流岩魚組

  • ジャンル:日記/一般
男だらけの全くもって楽しくないキャンプフィッシングを満喫してきてしまいました。
大雨の中キャンプ場をほぼ独占し、漢だけでBBQ、花火をキャッキャ楽しむ我々。
周りの家族からすればさぞ気味悪い風景であっただろうと思われます。
がしかし!!!
釣り好きで集まった集団に女人など不要!!!!
一瞬の快楽を求めて山…

続きを読む