プロフィール

喜組

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:1706015

QRコード

イクラ親子飯

食べログです。
いよいよイクラ食べ放題w
食欲の秋…北海道の秋は旨いですw
今回は親子飯!
豪快に食べます!
釣り人の特権かもw
塩もしない生のままの鮭を焼いたものとボウルいっぱいのイクラをセットw
鮭をほぐしてあったかご飯の上にオン(о´∀`о)
そして…イクラをかけるw
溢れる位かけるw
そして箸ではなく…
スプーンで食…

続きを読む

生筋子からイクラへ♪

釣った鮭を捌いて冷蔵庫へ♪
そして、いよいよイクラの醤油漬け仕込み!
生筋子スーパーで買うとけっこうなお値段です…(´・ω・`)
100グラム400円位?
半腹で1200~1500円位か…買うと高いからな~(^^;
イクラギアはこちらw
イクラ網、ザル、ボウル、塩
調味料はこんなのがあれば大丈夫!
めんつゆ、醤油、みりん、酒
イクラ…

続きを読む

サーモンリリース?する病…(´・ω・`)

北海道秋の味覚アキアジ。
まだ初物を食べて無い…(´・ω・`)
アキアジとはサーモンです
そして食べるルビーイクラ♪
道産子アングラーの多くはサーモンfishingにせいを出す季節w
俺も初物のイクラ食べたいのでサーモンハントへ!
数年ぶりに来た場所…
ある御兄弟がエスコートしてくれまして、待ち時間も楽しく過ごせた♪
薄明…

続きを読む

漁場監視員あらわる(^o^)

漁場監視員さんが、わざわざ俺のいる現場迄ブリを持って来てくれましたました♪
監視員さんは恥ずかしがり屋なので、カメラを向けるとうつむくw
漁場監視員は地球の平和と愛と勇気が友達の心優しい方です(*^^*)
いただいたブリを早速…(*´∀`)うまい
盛り付けは…(´・ω・`)最低ですなw
あまりに腹減っていたのでざっくりやり…

続きを読む

チャムサーモン初陣

秋雨が長いですねー…
台風絡みの天気なので生暖かい風が北海道にも入って来て不快指数高いです(´・ω・`)
世の中連休とか…サンデーアングラーの俺はやはりサンデーのみ。
今回は何を狙うか迷って決めたのはチャムサーモン!鮭釣り♪
今年初陣です
オホーツク?太平洋?日本海?
とりあえず太平洋に決定!
夜中の1時半現地着

続きを読む

厄日(ToT)

土曜日仕事から帰って鮭にするか虹鱒にするか悩む…鮭の用意が間に合わないし、いつもの場所に鮭は薄いとか…
では、久しぶりに虹鱒!
お一人様なので、初めての川で開拓する!
朝6時準備して、シムスのベストを着ていつもデジカメを仕舞っているベストのチャックを閉めた瞬間…何故かチャックの金具ごと取れた( ; ゜Д゜)アウ

続きを読む

CHUMS×コアマン

CHUMS(チャムス)
大人かわいいで若い世代から多くの支持をうけているブランド♪
あのマーク…ペンギンに見えるけど、違うw
カツオ鳥なんです!
カツオ鳥?
多分皆さんも知ってるはず。(正確には聞いた事ある)
ブービーバード
あのブービー賞のブービーはこのブービーバードからなのです♪
意味は、最下位、マヌケ、なんで…

続きを読む

ウェイダ-フェルト張り替え~♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (北海道)
真夏のある日にソールを剥がした…汗だくになってw
それからしばらく張り替える時間がなくて放置
そろそろやらねばいかんということで作業開始!
先ず材料
フェルト←リバレイ2000円位
ボンド←1200円位
紙ヤスリ←時価w
養生テープ←無くても可
これだけ!
先ず紙ヤスリでウェイダ-のソールをごしごしヤスリをかける。
これは…

続きを読む

ビクトリーv(・∀・*)

泥大会終了後、すぐ就寝(-.-)Zzz・・・・
朝がきた…まだ皆さん寝ている。
さて、釣りに行こうか~♪
到着!
王子が現地で寝ていたので叩き起こすw
やるぞー(°Д°)!
そして…王子トップでブラウンゲット!
俺はノーバイト…( ̄▽ ̄;)。
そして久しぶりに川で沈しました(ToT)
パンツ迄びしょびしょです…(´д`|||)
お腹がへったか…

続きを読む

泥大会 RF-S

初の試みとなる泥大会
RF-S(ロックフィッシュサイド)クラブ2013大会第3戦目
この大会のレギュレーションはナマズ1匹身長トッププラグのみ使用!
午後7時から12時迄
まぁここまではアリ普通かな…
そして、同時スタートで焼き肉大会…( ̄▽ ̄;)。
ビールと焼き肉の誘惑に勝って釣りできるもんならやればいい!
幹事の策略が…

続きを読む