プロフィール

喜組

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:1704493

QRコード

北海道ロックフィッシュトーナメント前夜祭ファイナル

北海道ロックフィッシュトーナメント前夜祭ファイナル!
10回を数えたRF-Tもこれで最後!
沢山の前夜祭参加者!
過去最高の約80名が交流を深めました!
話しはもどり、前夜祭当日会場の室蘭へ向けて出発しようと喜号に乗りエンジンキーを回そうと・・・まわらへんがな(-_-;)
朝一番からトラブル(ToT)
レッカー入りました…

続きを読む

様子を見に!70アップ連発♪

シーズンインしたみたいなのでチョット東側のホームへ様子を見に行きました。
先ずはSの浜でアメマス2本。
波高い濁りもありあまり良い状況では無いが、釣れなさ過ぎ!
T河口へ移動して様子を視ると人沢山だが釣れて無い模様(^_^;)
ここはサクラ鱒が期待大なのだが朝3本しか釣れて無いとの事だった…
マッディウォーターを…

続きを読む

ラッキークラフトnewアイテム

ラッキークラフト初のワームが発売!
マッドサイエンティスト
シャッドテール4インチ
シャッドテール2インチ
ビクトリーテール5インチ
ビクトリーテール3インチ
北海道ではロックフィッシュに使います。
カラーラインナップはバッチリハマリそうなのばかり!
そして今話題のアラバマリグ
ベビーリグ 4.5インチと2.7インチ

続きを読む

極太超幅広北海道クオリティレインボー

朝も早くから藪突入です。
寒い!この日は寒かった!
水温もかなり下がった感じで、レインボーからのコンタクトは無し(T-T)
バリット70にチェイスが一度きり・・・
下流に人影発見して来た道を戻りまだ手を付けて無い上流を目指し歩いていると・・・流芯で頭と背鰭出してポコポコしてる魚発見!
アップにミルドレッド赤金…

続きを読む

デカすぎるレインボートラウト

絶好調のワイルドレインボーまたまた開拓のアドベンチャーで藪に突入!
今回の相棒はROKU BAITのROKUさん♪
ガイド頼まれたがガイド出来るほどポイント知らないから一緒に開拓しましょうと、まだ入った事の無い流れへ・・・
水が無い(ToT)
10分で切り上げw
開拓なんてそんなもんですわ!
地図とにらめっこしてまた藪突入!

続きを読む

北海道のつり500号

水交社発行の北海道のつり誌
なんと!500号に達しました。
月刊誌で500号って凄い!
計算すると約41年・・・
本当凄いですね。
雑誌は、優れたデータバンクってのが北海道のつり誌のキャッチコピーですが、データの量は、ほんと膨大でしょう。
500号記念誌は、空撮ガイドページがカラーで登場!必見です。
いつもよりちょ…

続きを読む

戦力増強!

モンスタークラスを獲るならやっぱりロッドも強いものにしなければならないと実感したので、大至急ロッドを注文!
昨日着弾した!
アンリパ♪
パームス エゲリア ネィティブ86H
ミルドレッドとミルドレッド ジョイント♪
去年秋はミルドレッドが大活躍だった!
そして今シーズンジョイントバージョンが発売された!
もう釣れ…

続きを読む

スーパーレインボー2

本流のスーパーレインボーを求め、またまた開拓の川へ!
朝から藪をかき分けたどり着いたポイントは...とっても足場が悪い歩きずらーい場所だったが!
とりあえずは45センチのレインボーが出てくれた!
ヒットルアーは、ラッキークラフト ビーフリズ78LBSイワシ
この辺りでナイスサイズのレインボーがルアーを追いかけて来…

続きを読む

蚊は嫌い!防虫ウンチク

皆さん蚊の対策どうしてます?
ハッカ?それとも防虫スプレー?蚊取り線香かな?
釣り場に行けば必ずいるあのウザイ蚊を寄せ付けない良い方法は無いかな~?
どなたか良い方法教えて下さい。
虫よけスプレー自分なりにチョット調べてみた
まず、成分は?
ディートってのが成分みたいだ!
このディートって成分は、米軍が開…

続きを読む

ワイルドレインボー連発だぜぇ~

前ログの続きです。
今回も初めてエリアへ突入!
川はポイント探しがまた楽しいものですから♪
地図と航空写真を見てココだろ!って感じでヤブ漕ぎ。
そしてそのポイントで出てきたのが、コイツ!
ワイルドレインボー65センチ!
ラッキークラフト×アイジェットリンク雷桜95SRをガップリくわえた強烈なファイトはシビレまし…

続きを読む