プロフィール

ヤンゾー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

logo-mini.gif

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:644203

QRコード

テンションMAXの磯ヒラなのに…

  • ジャンル:釣行記
昨日も磯ヒラへ!
水温も上がるみたいだったので…
朝マズメになり
いざ出陣!
すると…
大潮前後の満潮と重なりポイントに入るのが大変で…
スリットは深いわ波は高いわ…
それでも泳ぎながら進む!
単独なので無理は禁物。
しかし、いつものポイントまでは行けず手前からしかできない…
すると!
鳥山が目の前で!
さらにイワ…

続きを読む

西湘サーフゲーム。…異常なし

  • ジャンル:釣行記
今日は冷えた…
心底冷えた…
朝5時からサーフに立ち狙う。
やはり気温の低下のせいか
きっと水温も下がってしまったんだろう
ベイトがまるでいない。
むしろボラすらいない。
ランガンしたがかすりもしない…
そんな中…
河口で…
ぬぉーっと重くなり
グーフー(;´д`)
こんな日はグーフーでも癒される笑
また気温上がらないと…

続きを読む

暴走した房総磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
木曜の夜中からアクアラインを
渡り房総へ。
今回は前回とうってかわり風、波共に低め。
それでも朝マズメならと思い向かう。
途中、内房の漁港でエギングしましたがノーバイト。
4時半頃からウェットに着替え磯へ。
モーニングバイトを狙って打つ。
…サラシが少ない。
時折出来るサラシをタイミングを見ながらやるが…
ノ…

続きを読む

マズメ磯ヒラ合間のエギング!

  • ジャンル:釣行記
昨日朝マズメは…
波が高すぎて即撤収…
しかし!
ただでは転びません!
夕マズメには波が落ちるのを期待して…
合間に漁港へエギング!
チョット磯がらみのポイントで…
重めの根が…
アオリイカでした笑
サイズは…測ってないのでわかりませんが笑
とりあえず入魂…ではなく墨つけがロッドに出来ました!
次を狙うも続かず…
こ…

続きを読む

鬼荒ヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
只今
鬼のように荒れているヒラスズキを狙いにきてますが…
ヤバイです!!
ポイントに立てません!!
それどころか何も出来ません笑
恐らく波高4メートル程でしょうか…
結構自殺行為に近いかも…
今日ヒラスズキ狙うかたは
めちゃめちゃ気を付けてください!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

鬼荒ヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
只今
鬼のように荒れているヒラスズキを狙いにきてますが…
ヤバイです!!
ポイントに立てません!!
それどころか何も出来ません笑
恐らく波高4メートル程でしょうか…
結構自殺行為に近いかも…
今日ヒラスズキ狙うかたは
めちゃめちゃ気を付けてください!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

鬼荒ヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
只今
鬼のように荒れているヒラスズキを狙いにきてますが…
ヤバイです!!
ポイントに立てません!!
それどころか何も出来ません笑
恐らく波高4メートル程でしょうか…
結構自殺行為に近いかも…
今日ヒラスズキ狙うかたは
めちゃめちゃ気を付けてください!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

房総磯ヒラ…ヒラマル乱舞!!

  • ジャンル:釣行記
昨日も房総へ。
一昨日の仕事終わりに急いで準備をし出動。
爆風でアクアラインは50キロ規制。
アクアラインの上は風速15メートル!!
…やれるのか?…
そんな不安を持ちながら海を渡り房総へ。
まずはナイトゲームで朝マズメ入りたい近くの漁港へ。
ヒラが入ってないかと探るがノーバイト。
不安が頭をよぎる…
3時頃には…

続きを読む

磯ヒラ釣行二日間。房総~伊豆

  • ジャンル:釣行記
磯ヒラ連チャンでいってました!
一日目は房総を。
外房から~内房までひたすら攻めて…
二日目は伊豆へ。
南伊豆から山越えし…
二日通して…
PNB!!(パーフェクトノーバイト)
くらっちゃいました…
その間にエギングしたりいろいろしながらも…
転んでサングラス壊しながらも…
風にも負けず波にも負けず…
片道30分の山越…

続きを読む

静岡弾丸ランガン!!パート2モンスター降臨…

  • ジャンル:釣行記
車で寝たあと…
まずは夜の漁港!
ベイトが発見出来ず、小一時間で終了し次へ。
そしてナイト磯ヒラ。
雰囲気プンプン!!
ただあまりにも恐い…
1度近くのゴロタを攻めてノーバイト。
そして朝マズメ近くから再び磯へ。



薄めのサラシを丁寧に打つがノーバイト(;´д`)
これでもこないなんて…ヒラスズキはこの世に存在…

続きを読む