プロフィール

ヤンボー

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:254609

QRコード

探して探して発見して

衣浦大橋上流の有名ポイントはだいたいいつも先行者がいるので、近辺を探して探して探検してたらめっちゃいいポイントを発見♪ちょっとした堤防の角に流れがとヨレが出来ててベイトがめっちゃくちゃいる。
これは?!と思いミノー、シンペンとスローな釣りを展開してだけど沈黙…^_^;
んーどうしたもんか?ベイトはいるので…

続きを読む

またしても~^_^;

昨日の夜河口までナイトシーバス行ってきました。
午前零時頃大潮干潮を基準に下げ五分あたりから河口のポイントへ
あれ?誰もいない^_^;
いつもは有名ポイントだけに先行者や入水待ちの人は多少いるのに…
まーいいや♪ 入水開始!\(^o^)/
流れ速っ!
さすが大潮、パネぇ下げ潮の流れ
ここは中潮のが良いと聞いていたの…

続きを読む

なんとか出ました

ホントは明日朝一に潮見坂サーフでフラット系狙うつもりで今日は現地に車中泊の予定でしたけど、天気予報で波が3mって出てたからあきらめて河口までナイトシーバスへ行ってきました。
来た甲斐がありました♪
50くらいですかね(^-^)
午後10時過ぎの下げ止まり直前にブレイクラインのちょうどキャスト範囲にボイルがあったん…

続きを読む

今日の河口

下げ五分のタイミングで河口行ってきました
しかーし!
まー見事にボーズですわ( ̄∇ ̄;)
ボーズは慣れてるから気にしない気にしない…
き、気にしないもん!(T^T)
エイリアンには相変わらずモテモテ(´-ι_-`)
もう一匹引っ掛けたんですけど、一気に走りやがってLUCK-V持ってかれました(T^T)
明日も出撃しますけど、ポイント…

続きを読む

歯型

どうも♪ヤンボーです!\(^o^)/
昨晩の下げ潮タイミングで河口まてウェーディングしてきました。
午後8時頃、下げ五分あたりで有名ポイントに到着するも増水の影響かまだ入水しにくそうな状況。なので少し上流あたりのポイントへ行きました。
凄い向かい風^_^;
Yahoo!天気予報通り北西の風がまともにキャストの邪魔をしま…

続きを読む

今夜の河口の為に

今晩は潮の下げのタイミングで河口まで行く予定
いい釣りができるといいのですが…(・∀・)
昨日探しまくって買ってきた
I-BORN98F
イシグロアクロス豊川に無くて、上州屋豊川店に無くて、マルハンに無くて、フィッシング遊名古屋南店にやっとありました^_^;
つい浮気してSOLARE100Fも買っちゃいましたけど…( ´艸`)
本日活…

続きを読む

台風ってヤツは…

  • ジャンル:日記/一般
  • (台風)
あさっての水曜日の釣りスケジュールは中潮の午前3時満潮による下げ始めのタイミングでサブポイントからウェーディングスタート!ミノーイングとシンペンニングのデットスローとストップ&ゴーを駆使してランカーサイズゲットするぜ!で、場所移動してメインフィールドにウェーディングスタートして波動系バイブの強弱使い…

続きを読む

小潮の河口の様子

どうも♪ヤンボーです♪
昨日は小潮ということてしたけど、時間がとれたので河口に行ってきました。
上げ止まり直前に有名ポイントに到着するとエサ釣り?の人たちでわんさか?!(;゚д゚)
小潮は関係ないのかな…?
でもすんごい向かい風強くて対岸へ。
潮位高すぎて入れず^_^;
どうしようかと考えて、ちょっと行ってみたかった…

続きを読む

やっとかたちになりました

どうも♪ヤンボーです!\(^o^)/
昨日の中潮、PM7:30頃満潮からの下げ狙いで矢作川河口行ってきました。
PM8:30頃到着もメインフィールドはまどウェーディングしにくいと思ったので、しばらくは矢作川河口大橋のところで陸っぱり開始。
まだ満潮タイミングのせいか、はたまた連日の雨のせいか、初めて見る超増水^_^;護岸の…

続きを読む

盆休みは

どうも♪ヤンボーです!\(^o^)/
盆休みは夏休み中の子供たちとめいいっぱい遊んで全く釣りに行けませんでした。
そのかわり3泊4日でキャンプ行って来ました♪
毎年恒例でこのキャンプ場には10年以上通ってます♪
2日目のどしゃ降りて床下浸水しそうになった夜のテント生活も良い思い出になりました(笑
しかし数週間ロッ…

続きを読む