プロフィール
山岡P 高知
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:30872
QRコード
ブリーフ
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりーフです。
竿は曲げてますが最近はシーバスは釣れてないです。
何で竿を曲げてるかというと・・・
ニーゴス(ニゴイ)。
ちなみに外道で釣れるんじゃなくて本命のターゲットとしてクソ真面目に狙っております。
だって・・・シーバス釣れないんですもん(爆)
わざわざ気難しい魚を狙わなくてもちゃ~んと楽し…
竿は曲げてますが最近はシーバスは釣れてないです。
何で竿を曲げてるかというと・・・
ニーゴス(ニゴイ)。
ちなみに外道で釣れるんじゃなくて本命のターゲットとしてクソ真面目に狙っております。
だって・・・シーバス釣れないんですもん(爆)
わざわざ気難しい魚を狙わなくてもちゃ~んと楽し…
- 2011年8月15日
- コメント(3)
まうすりん
- ジャンル:日記/一般
チヌ狙いで行ってきました
開始早々からガツガツとアタってきます。
まうすりんをチョンチョンピョロピョロ・・・ガツガツっゴンッ
みたいな(笑)
チヌおもろいです。
結果ですがバイトは多数ありましたが捕れた魚はキビレとシーバスの2本でした。
まうすりん大人買いしとかなきゃ
開始早々からガツガツとアタってきます。
まうすりんをチョンチョンピョロピョロ・・・ガツガツっゴンッ
みたいな(笑)
チヌおもろいです。
結果ですがバイトは多数ありましたが捕れた魚はキビレとシーバスの2本でした。
まうすりん大人買いしとかなきゃ
- 2011年7月28日
- コメント(2)
昨夜は釣り大会
- ジャンル:日記/一般
昨夜はチヌ釣りの大会でした。
ちなみに去年から参加してます。
ルールは・・・
釣法はルアーのみ
チヌ・キビレ一匹の長さを競うものでキーパーサイズは35センチ以上というルールです。
制限時間は16時~24時まで
仕事を終え受付を済まして釣り開始
ルアーはマウスリン トレーラーにエビの形をしたワームを装着…
ちなみに去年から参加してます。
ルールは・・・
釣法はルアーのみ
チヌ・キビレ一匹の長さを競うものでキーパーサイズは35センチ以上というルールです。
制限時間は16時~24時まで
仕事を終え受付を済まして釣り開始
ルアーはマウスリン トレーラーにエビの形をしたワームを装着…
- 2011年7月24日
- コメント(3)
パズ×マーズ フローティングベスト買っちゃった
- ジャンル:日記/一般
マズメのベストを愛用してましたが小物入れのファスナーの縫い目がバリバリに破れてました。
理由は不明
気が付いたこうなってました(笑)
修理も考えましたが新しいのが欲しくなり・・・
これ下さ~い
チャリーン
毎度有り~っ
みたいな(笑)
パズデザインのベストはルアーのボックスが片側に2個ずつ左右で4個入ります…
理由は不明
気が付いたこうなってました(笑)
修理も考えましたが新しいのが欲しくなり・・・
これ下さ~い
チャリーン
毎度有り~っ
みたいな(笑)
パズデザインのベストはルアーのボックスが片側に2個ずつ左右で4個入ります…
- 2011年7月21日
- コメント(2)
デイゲームです。
- ジャンル:日記/一般
どもっ
仁淀川で一時間程デイゲームを楽しんできました。
今回の目的は昼間に釣れるポイントを見つける事。
普段は仕事帰りからのエントリーなので日暮れから日没までがメインの時間帯です。
つまり昼間の付き場についてはサッパリなのです。
そして探索開始
日没から良くなるポイントを中心にその周辺を丁寧に撃っていき…
仁淀川で一時間程デイゲームを楽しんできました。
今回の目的は昼間に釣れるポイントを見つける事。
普段は仕事帰りからのエントリーなので日暮れから日没までがメインの時間帯です。
つまり昼間の付き場についてはサッパリなのです。
そして探索開始
日没から良くなるポイントを中心にその周辺を丁寧に撃っていき…
- 2011年7月17日
- コメント(4)
キレイなタイリクが釣れました
- ジャンル:日記/一般
仕事帰りに日課へ
仁淀川は水量が大分減ってやっと入りたい所に入水する事が出来ました。
その場所では上流から流れてくるベイトを待ち伏せしてるシーバスを釣るのにベストな地形と流れがありアップに投げて渓流のフライフィッシングみたいに流していく感じでやってます。
この場所はまだまだ開拓中のポイントでまだ多くの…
仁淀川は水量が大分減ってやっと入りたい所に入水する事が出来ました。
その場所では上流から流れてくるベイトを待ち伏せしてるシーバスを釣るのにベストな地形と流れがありアップに投げて渓流のフライフィッシングみたいに流していく感じでやってます。
この場所はまだまだ開拓中のポイントでまだ多くの…
- 2011年7月13日
- コメント(3)
今週のピカイチ
- ジャンル:日記/一般
なんと・・・こないだのアカメのログが今週のピカイチに選ばれました~!パチパチパチ~
うれし~っ!!
文才の無い自分ですが一生懸命喜びと緊張が伝わるように書いて良かったです。
魚とファイトした時の感覚はまだしっかりと体に染み付いてます。
これほどまで緊張したやりとりは今まで無かったです。
でもあの魚のお陰で…
うれし~っ!!
文才の無い自分ですが一生懸命喜びと緊張が伝わるように書いて良かったです。
魚とファイトした時の感覚はまだしっかりと体に染み付いてます。
これほどまで緊張したやりとりは今まで無かったです。
でもあの魚のお陰で…
- 2011年7月7日
- コメント(2)
アカメ 96センチ12キロ 釣れちゃった・・・
- ジャンル:日記/一般
やってしまいました・・・
高知のソルトルアーアングラーなら一度は夢に見る魚「アカメ」
もちろん僕もまだ見ぬ魚に夢膨らましてた一人です。
釣り友のやんやん君と仁淀川へシーバス狙いで夜な夜なボートで出撃!
ナイスなシーバスが結構ボイルしてました。
前日までは(汁)
この日は全く生命感がなく静まり返る水面…
高知のソルトルアーアングラーなら一度は夢に見る魚「アカメ」
もちろん僕もまだ見ぬ魚に夢膨らましてた一人です。
釣り友のやんやん君と仁淀川へシーバス狙いで夜な夜なボートで出撃!
ナイスなシーバスが結構ボイルしてました。
前日までは(汁)
この日は全く生命感がなく静まり返る水面…
- 2011年7月4日
- コメント(13)
最新のコメント