プロフィール

トリッキーな人

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:238306

QRコード

中国産ギーウナと天然イシダイ

  • ジャンル:日記/一般
疲れが抜けません。
年齢のせいではありません。
まだ34歳ですから(・_・)
元気になる&スタミナがつく食べ物のイメージといえばウナギ(・_・)??
無性に食べたくなりスーパーで中国産ギーウナ(養殖・解凍)を一本購入。
結果、、、
家族で食べながら誰一人「うまい」と口にする者はいなかった(--;)
マジでカイコウさんに早…

続きを読む

夏のサカナ

  • ジャンル:日記/一般
なにやら、軽トラさんもとくちゃんもアングラーの迷惑行為に苦戦してますの…(--;)
貧弱で気も弱い拙者は島根県へ逃げて適当に見つけた砂地の湾内で夏のサカナを釣りもうす(o・ω・o)
キスの見釣りなんてできたのはいつぶりだろうか、、、、
ガキの頃は上がったら怒られるイカダの上に上がってイカダの隙間から糸を垂らして…

続きを読む

バスに乗り遅れるな!!

  • ジャンル:日記/一般
ナマズ、カエル、イモリ、ニゴイ、カタツムリ、バッタ、、、
あれ?ブラックバスは?(-.-) 
大きなアカミミガメを捕まえたかと思ったら『アカハラガメ(レッドベリー)』でした(-.-)
初めて見た外来種のカメでした(--;)

続きを読む

マキッパ

  • ジャンル:日記/一般
『釣れる』『釣れない』の意見が分かれる面白いルアー【メガバス:マキッパ】
これ、ルアーに限らずだけど、他人の意見に振り回されず『好きだから』を軸に選択することが人生大事なことなんよね(^^)
某釣具店で500円で大量に売られていたのでガッツリ購入(ラッキー笑)
休日に頭を空っぽにして、一日中投げッパしたい(^^)

続きを読む

100円とホンモノの違い

  • ジャンル:日記/一般
【DAISOメタルバイブは釣れるのか?】
結果、、、
DAISOメタルバイブ釣果ゼロ。
メガバス:マキッパでシーバスゲット!!
これが100円とホンモノの違いよ!!!!
シーバス5㎝ぐらいじゃけど。

続きを読む

釣りのコーヒー屋

  • ジャンル:日記/一般
昨日来店したお客さんの話。
当店に展示してあるリールを見て「そういえば広島に釣り好きの人がやってるコーヒー屋があるの知ってます?」って言われた(-.-)
続けて「釣りブログ:フィーモってやつで知ったんですけど」って、、、。
『あ、そこウチです(笑)』
「えーッッ!?マジっすか!?じゃーあのメーターオーバーのシ…

続きを読む

西日本釣り博2023

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!!
菅原製紙工場のほうが忙しく、久々の投稿となります(-.-)
釣り仲間のお誘いに乗り『西日本釣り博2023』に行ってきました(^ー^)☆☆
プロアングラーの方々を生で見たのは初めてです(^ー^)!!(笑)
ホンモノはやはりオーラがありますな!!(笑)
(声かけれん(笑))
釣りキチ三平展はファンの一人として感動し…

続きを読む

大ノコ狩り

  • ジャンル:日記/一般
大型のタケノコメバル(40㎝オーバー)を拙者は「大ノコ」と呼び追いかけます。
事故記録の38㎝のタケノコメバルを手にしたときの『衝撃』と、『あと2㎝届かなかった、、』が目標へのエネルギー源ですな
過去の経験を踏まえ、大ノコの生息地へ( ´ー`)
結果から言うと『やはり、これだ』という手応えを得ることができました(…

続きを読む

萩大島遠征

  • ジャンル:日記/一般
年に一度の遠征フィッシングは今年も萩大島に決定!!
エギングメインで楽しんできましたよ(*´▽`*)
サイズの良い高活性なアオリは漁港内よりゴロタ場のシャローエリアを回遊しているらしく、サイトフィッシングで水深2メートル以内でエキサイティングな駆け引きを楽しめました☆☆☆
友人はロックフィッシュ狙いで念願のグッ…

続きを読む

猫とかハゼとか

  • ジャンル:日記/一般
釣り場で出会ってしまった白猫。
残念ながら環境的に長生きはせんじゃろーな(-.-)
それを見て『助けてあげたい』という娘、、
【ダメもと】で妻に話すとあれだけペット反対の妻が『好きにすれば(-.-)私は知らんよ。』とOK
これも運命だろう、、
『シロちゃん』が我が家の家族になりました(*^^*)
早く我が家の環境に慣れ…

続きを読む