今年初の川鱸

よく降りますね〜梅雨明けが待ち遠しいですね〜
て、待ちきれないので雨の中投げ散らかしてきました❗️
今日は、サーフを離れ河口から28km上流からスタートです( ̄^ ̄)ゞ
ココは本流にちょっとした支流が絡んでいるポイントで、ウェーディングすればかろうじて対岸に届くくらいですね〜
9ヶ月振りくらいなので、まずは地形…

続きを読む

川鱸

潮汐、大潮!!!
流れが効きすぎて苦手なんですがね〜(^^;)
潮に左右されない中流域で狙うことに…。
ランガンをくり返すが反応ナシ!!!
5度目の正直!!?
ウェーダーの脱ぎ履きが面倒いですが!?
以前も登場したシートカバー!!!
ウェーダー履いたまま運転!楽ちんです(^o^)
さて、ココででなければひさびさのズーボーか!?
数投…

続きを読む

大野川

シーバスジャーニーで、何度も見て一度は投げてみたい憧れの大分県の大野川に…。
河川を覗くと数人、数組のアングラーがすでにウエーディング中…。
早速、地元の釣具屋で遊漁券をゲット!
さぁ!何処で投げようかな〜と思いきや…。
家族サービス中なのでお預け(~o~)
とりあえず…
ナイアガラの滝や洞窟で散歩
肉にアイスに……

続きを読む

デイゲームは厳しい

そろそろ日中は暑さが厳しい季節になりましたね!!
魚もですが…ウェーダーにベスト熱い!!
かといって脱ぐわけにもいかず、ここはアングラーとしての根性で
少しでも水が冷たい上、中流域でゲームしてきました(~o~)
腰にミネラルウォーター、首にはタオルは必携ですね
こんな感じデスね!!
たまに座ったりでヒンヤリ(¯―¯٥)
で…

続きを読む