プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:62230
QRコード
対象魚
7月豪雨
- ジャンル:日記/一般
今回の大雨で
自分の住んでる地域でも
避難指示が発令されました…
もはや、
ここ3年位は
毎年のように豪雨が…
( ̄▽ ̄;)
おそらくこれからは
このような天候が
当たり前になってくるのかなぁと
それに常に備えた生活に
こちら側が切り替えていかないと
そんな7月の記録のみ。
自分の住んでる地域でも
避難指示が発令されました…
もはや、
ここ3年位は
毎年のように豪雨が…
( ̄▽ ̄;)
おそらくこれからは
このような天候が
当たり前になってくるのかなぁと
それに常に備えた生活に
こちら側が切り替えていかないと
そんな7月の記録のみ。
- 2023年7月31日
- コメント(1)
余裕と自由を
- ジャンル:日記/一般
日没が迫る時間帯の虹なんて
見たことあったかしら( ゚д゚)
最近は
釣行できなくても
何かどーでもよくなって
釣りに対する情熱が
冷めてしまったのかと
心配しています…
近場で短時間でも出来る
季節の釣りもの
鮎釣りを気軽にやってみようかと
最寄りの漁協に問い合わせたら
おとり鮎を使った友釣り以外は
全面的に禁止だ…
見たことあったかしら( ゚д゚)
最近は
釣行できなくても
何かどーでもよくなって
釣りに対する情熱が
冷めてしまったのかと
心配しています…
近場で短時間でも出来る
季節の釣りもの
鮎釣りを気軽にやってみようかと
最寄りの漁協に問い合わせたら
おとり鮎を使った友釣り以外は
全面的に禁止だ…
- 2023年6月30日
- コメント(1)
5月秒
- ジャンル:日記/一般
バタバタしてたら
5月が終わってました…
秒で終わった感じ( ̄▽ ̄;)
いや、
秒なんて大げさですが。
本当に
何もできずに終わりました。
休みはそこそこあったが
悪天候に振り回された…
尺メバ狙いは
今がチャンスですけどー。
5月が終わってました…
秒で終わった感じ( ̄▽ ̄;)
いや、
秒なんて大げさですが。
本当に
何もできずに終わりました。
休みはそこそこあったが
悪天候に振り回された…
尺メバ狙いは
今がチャンスですけどー。
- 2023年5月31日
- コメント(1)
やばやば
- ジャンル:日記/一般
もう、春間近ですが…
色々事情が重なり
やばやばな状況です。
タックル新調するとか
釣行増やすとかどころか
釣りを考える余裕も無く
3月が終わりそうです(笑)
家の周りの
小さな春を見つけるので
精一杯な小粒な仕上がりです。
( ̄▽ ̄;)
色々事情が重なり
やばやばな状況です。
タックル新調するとか
釣行増やすとかどころか
釣りを考える余裕も無く
3月が終わりそうです(笑)
家の周りの
小さな春を見つけるので
精一杯な小粒な仕上がりです。
( ̄▽ ̄;)
- 2023年3月31日
- コメント(0)
今年は買います。
- ジャンル:日記/一般
カッチカチに
冷え込む日もあれば
日中は氷点下じゃない日も
徐々に増えてきました。
そろそろ春の気配が…( ̄ー ̄)b
さて、
ここ数年は大きな買い物は
控えておりましたが…
今年は
新しいタックルを揃えようと
企んでおります。
( ̄▽ ̄)ゞ
この悩んでる時間も
なんだかんだ楽しいんですよ。
少ない釣行の主力に
ロッドを…
冷え込む日もあれば
日中は氷点下じゃない日も
徐々に増えてきました。
そろそろ春の気配が…( ̄ー ̄)b
さて、
ここ数年は大きな買い物は
控えておりましたが…
今年は
新しいタックルを揃えようと
企んでおります。
( ̄▽ ̄)ゞ
この悩んでる時間も
なんだかんだ楽しいんですよ。
少ない釣行の主力に
ロッドを…
- 2023年2月28日
- コメント(0)
大寒波なるもの
- ジャンル:日記/一般
10年に1度の大寒波…
不要不急の外出は控えてって、
個人に呼び掛けるんじゃなく
政府として企業にも呼び掛けてよ。
どんなに雪降っても
仕事休んでいいなんて
なりませんから( ̄▽ ̄;)
何度も帰宅困難なりました。
出勤はかなり早めに出発。
雪かきと仕事で
ボロボロですのよ。
しかも、
家を建てて十数年で
初めてトイ…
不要不急の外出は控えてって、
個人に呼び掛けるんじゃなく
政府として企業にも呼び掛けてよ。
どんなに雪降っても
仕事休んでいいなんて
なりませんから( ̄▽ ̄;)
何度も帰宅困難なりました。
出勤はかなり早めに出発。
雪かきと仕事で
ボロボロですのよ。
しかも、
家を建てて十数年で
初めてトイ…
- 2023年1月31日
- コメント(1)
「fimoベストフィッシュ2022」
- ジャンル:日記/一般
↑これがベストフィッシュ!
なぜこの魚が
「fimoベストフィッシュ2022」
なのかって…
スマホの写真あさっても
今年釣った魚の写真がこれだけ(笑)
「fimoオンリーフィッシュ2022」
なのです(汗)
あとは確かザリガニと小鮒が…
って子供が釣った写真しかない!
そもそも全く釣行が出来ず
悲しい仕上がりだった2022年。
しかし…
なぜこの魚が
「fimoベストフィッシュ2022」
なのかって…
スマホの写真あさっても
今年釣った魚の写真がこれだけ(笑)
「fimoオンリーフィッシュ2022」
なのです(汗)
あとは確かザリガニと小鮒が…
って子供が釣った写真しかない!
そもそも全く釣行が出来ず
悲しい仕上がりだった2022年。
しかし…
- 2022年12月28日
- コメント(1)
頑張ったのに…
- ジャンル:日記/一般
妻がコロナ感染し、
子供も感染し、
そして、自分も感染。
家族みんなで
コロナ感染してしまいました。
今まで我慢に我慢を重ねて
感染予防を続けてたのに…
なんか馬鹿みたいです(;Д;)
症状は比較的軽いようですが
発熱後の痰の切れない咳は
異常に苦しいので
いつ急に悪化するのかと
不安でなりません。
特別な休暇も貰…
子供も感染し、
そして、自分も感染。
家族みんなで
コロナ感染してしまいました。
今まで我慢に我慢を重ねて
感染予防を続けてたのに…
なんか馬鹿みたいです(;Д;)
症状は比較的軽いようですが
発熱後の痰の切れない咳は
異常に苦しいので
いつ急に悪化するのかと
不安でなりません。
特別な休暇も貰…
- 2022年11月30日
- コメント(2)
最新のコメント