プロフィール
若洲パイレーツ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:47878
QRコード
ルアーロストはキツい
- ジャンル:釣行記
旧江戸 下げの時間にON両氏と釣行です。
先週初めてハードルアーでセイゴをあげシーバッサーになりたてのN氏は今回はサイズアップを目標! 年間100本を私と競うO氏は昨日に続く連日の本数アップ
を目標!
わたしも数サイズの両方を狙い。それぞれ前日までに準備し東京湾のシーズンインに期待して約束の時間より30分早く…
先週初めてハードルアーでセイゴをあげシーバッサーになりたてのN氏は今回はサイズアップを目標! 年間100本を私と競うO氏は昨日に続く連日の本数アップ
を目標!
わたしも数サイズの両方を狙い。それぞれ前日までに準備し東京湾のシーズンインに期待して約束の時間より30分早く…
- 2011年10月2日
- コメント(2)
恐るべし葛西臨海公園
- ジャンル:釣行記
9/24 旧江戸にはいるも 濁りが凄く 戦意喪失
バックパックでコーヒー飲んでアウトドアを楽しむだけでした。気温はとても過ごし安かったが
散策してたらなんと巨大ワームが落ちてる。デカ過ぎ50インチはある。
いや、蛇
----
もちろん死んでます。
自然がいっぱい葛西臨海公園
バックパックでコーヒー飲んでアウトドアを楽しむだけでした。気温はとても過ごし安かったが
散策してたらなんと巨大ワームが落ちてる。デカ過ぎ50インチはある。
いや、蛇
----
もちろん死んでます。
自然がいっぱい葛西臨海公園
- 2011年9月26日
- コメント(0)
60GET! 予告どおりまず2本!
- ジャンル:釣行記
旧江戸川 初スズキ60
GET!オマケでセイゴ
やっとシーバスを仕留めました!
昨夜先週2本折れたので緊急購入したダイコーフェルザスに入魂できました!
メジャーは暴れてるので60ないように見えますが、Oさん立会いでのスケールで60ありました!
初ルアーシーバス 初スズキサイズ
ダイコーフェルザス最高です!
今渋い…
GET!オマケでセイゴ
やっとシーバスを仕留めました!
昨夜先週2本折れたので緊急購入したダイコーフェルザスに入魂できました!
メジャーは暴れてるので60ないように見えますが、Oさん立会いでのスケールで60ありました!
初ルアーシーバス 初スズキサイズ
ダイコーフェルザス最高です!
今渋い…
- 2011年9月18日
- コメント(2)
若洲に帰る
- ジャンル:釣行記
子供も無事元気になって 久々の釣りです
数名の餌釣り仲間と共に若洲に久々に入りました
Oさんと私だけがルアーです しかし全く渋い2時間が経過し堤防から本命のテトラポッドに他の仲間を残し移動しました さんきちさんがあげた堤防すぐの場所で探ると根がかり!竿を振ってとろうとすると、ポキンと、、、、、、、、、
マ…
数名の餌釣り仲間と共に若洲に久々に入りました
Oさんと私だけがルアーです しかし全く渋い2時間が経過し堤防から本命のテトラポッドに他の仲間を残し移動しました さんきちさんがあげた堤防すぐの場所で探ると根がかり!竿を振ってとろうとすると、ポキンと、、、、、、、、、
マ…
- 2011年9月11日
- コメント(3)
ray
- ジャンル:釣行記
ray エイでした。
しかも馬鹿でかい。
格闘10分 ランカーサイズと思ってました。ドラグ出つづけリールは壊れそうだし。 糸はまきなおしが必要のようです。
(専務さんサンダーブレード1投目でこの怪物が来ましたよ!)
仲間は旧江戸と若洲でフッコ2本あげてます。
リール壊れて一度家まで戻り また若洲という釣りバカパターンを…
しかも馬鹿でかい。
格闘10分 ランカーサイズと思ってました。ドラグ出つづけリールは壊れそうだし。 糸はまきなおしが必要のようです。
(専務さんサンダーブレード1投目でこの怪物が来ましたよ!)
仲間は旧江戸と若洲でフッコ2本あげてます。
リール壊れて一度家まで戻り また若洲という釣りバカパターンを…
- 2011年7月31日
- コメント(2)
シカゴ釣行
- ジャンル:釣行記
海外出張で、週末も仕事で釣りできず、ふて腐れていたが、順調に仕事がすすみ、帰国前日の16時には相手先との最終ミーティングも終えホッとしました。
メンバー4人(♂2♀2)で打ち上げとして最終日ぐらい美味しい食べ物を食べようと、豪華ディナーを予約しました。まだ食事には時間があり、いつもいくデカイショッピング…
メンバー4人(♂2♀2)で打ち上げとして最終日ぐらい美味しい食べ物を食べようと、豪華ディナーを予約しました。まだ食事には時間があり、いつもいくデカイショッピング…
- 2011年7月26日
- コメント(0)
最新のコメント