プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:144520
QRコード
タナゴ釣り
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
夏休みの人たち
そう、8月のオイラは一人では動けないのだ!
子連れで琵琶湖博物館へと、赴く父と娘と息子。
なかなか楽しい。
リニューアルになり、良くなった所もらえば、イマイチなところも。
時のながれですな。
そして時おりしも、来館者1000万人達成の日でした。
子供たちがあらゆる展示で立ち止まり時間は過ぎてゆ…
そう、8月のオイラは一人では動けないのだ!
子連れで琵琶湖博物館へと、赴く父と娘と息子。
なかなか楽しい。
リニューアルになり、良くなった所もらえば、イマイチなところも。
時のながれですな。
そして時おりしも、来館者1000万人達成の日でした。
子供たちがあらゆる展示で立ち止まり時間は過ぎてゆ…
- 2017年8月30日
- コメント(3)
ちょっと前の高知たび
お盆前に三連休があったおいら。
隠岐や佐渡も視野に入れてたんですが、例の迷走台風5号のおかげで行き先が二転三転。
結局どんな状況でも対応できる高知にキメました。それも、前日夜に。
夜中に台風をやり過ごし昼に出発。
夕方に着きました。
まずはパトロール。
手始めにタクベで
ほんでから、正統派中古店の掘り出し…
隠岐や佐渡も視野に入れてたんですが、例の迷走台風5号のおかげで行き先が二転三転。
結局どんな状況でも対応できる高知にキメました。それも、前日夜に。
夜中に台風をやり過ごし昼に出発。
夕方に着きました。
まずはパトロール。
手始めにタクベで
ほんでから、正統派中古店の掘り出し…
- 2017年8月20日
- コメント(2)
娘のテナガエビブーム
- ジャンル:日記/一般
- (ファミリーフィッシング, テナガエビ)
皆さんご無沙汰しております。
ボチボチ釣りには行っておりますがほったらかしですいません。
毎年、夏になると娘とエビタモでテナガエビ獲りが恒例となってましたが、去年辺りから
テナガエビを釣りたい!
と。
ごまかし切れず、今年から娘のテナガエビ釣りのエスコート。
エビタモですくっていたのでポイントはよく分…
ボチボチ釣りには行っておりますがほったらかしですいません。
毎年、夏になると娘とエビタモでテナガエビ獲りが恒例となってましたが、去年辺りから
テナガエビを釣りたい!
と。
ごまかし切れず、今年から娘のテナガエビ釣りのエスコート。
エビタモですくっていたのでポイントはよく分…
- 2017年8月17日
- コメント(3)
最新のコメント