プロフィール
ともっち。
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:52495
QRコード
見えシーバスを・・・
- ジャンル:日記/一般
先日、下げのタイミングでデカアジが釣れたポイントへ今度は上げのタイミングで行ってみました。
が・・・
ベタ凪&ライズがまったくない^^;沈めたら18cmほどのが遊んでくれる程度。
タナをさがしつつ周りを観察してると目の前をシーバスが悠然と回遊してるのを発見!
まぁコイツは食ってこないやろ~チラチラ見る程度…
が・・・
ベタ凪&ライズがまったくない^^;沈めたら18cmほどのが遊んでくれる程度。
タナをさがしつつ周りを観察してると目の前をシーバスが悠然と回遊してるのを発見!
まぁコイツは食ってこないやろ~チラチラ見る程度…
- 2012年4月11日
- コメント(1)
ついに大台到達!
- ジャンル:日記/一般
先日、いきなり友人から「シーバス釣りいかん?」と誘われ慌ててルアーケースをあさる・・・
そう!もうシーバス狙いなんて1年以上行っていないのです^^;
期待感はでかかったのですが・・・
1時間ほど投げるも何もアタリもなく終了~!!
なんかモヤモヤするのでその後一人でアジングに向かうことに!
デカアジポイント…
そう!もうシーバス狙いなんて1年以上行っていないのです^^;
期待感はでかかったのですが・・・
1時間ほど投げるも何もアタリもなく終了~!!
なんかモヤモヤするのでその後一人でアジングに向かうことに!
デカアジポイント…
- 2012年4月10日
- コメント(2)
たまにはアジじゃないやつをwww
- ジャンル:釣行記
ここ最近ずっとライトタックルばかり使ってアジやメバルばかり釣っていたので久々にシーバスタックルを使ってシーバス&ヒラメでもと♪
地元河川の河口域でキャスト開始するがライトタックルばかり使っていたのでロッドが重いwww
バイブで探るが当たりはなし・・・
ベイトはそこそこいる感じだが追われてる気配はありません…
地元河川の河口域でキャスト開始するがライトタックルばかり使っていたのでロッドが重いwww
バイブで探るが当たりはなし・・・
ベイトはそこそこいる感じだが追われてる気配はありません…
- 2012年4月3日
- コメント(1)
先日のアジング釣行。
- ジャンル:釣行記
先日、弟が別府から帰ってきたので一緒にアジングに行くことに・・・
最初のポイントは大きいのは釣れないが20cm弱が数釣りできるところへ!
この日は久々に超ベタ凪な日で釣りやすいが活性が?な感じではあったが
表層ただ巻で軽くトゥイッチを入れると食ってくる!
縦より横にサビいた方が反応がよかったです。
せっか…
最初のポイントは大きいのは釣れないが20cm弱が数釣りできるところへ!
この日は久々に超ベタ凪な日で釣りやすいが活性が?な感じではあったが
表層ただ巻で軽くトゥイッチを入れると食ってくる!
縦より横にサビいた方が反応がよかったです。
せっか…
- 2012年3月27日
- コメント(1)
先日のアジングにて・・・
- ジャンル:日記/一般
うちの嫁さんが冷蔵庫を眺めながら・・・「う~ん・・・」
食材乏しいからアジ釣ってきて♪って^^;
今日風強いから久々に1杯飲もうと思ってたのに!
さっそうと夕飯を済ませ1時間だけ近場の漁港に行くことに!
海を眺めるとライズは全くの皆無・・・
魚の気配もなく底にべったりなのか???
風もあるのでJH1.8gで深場…
食材乏しいからアジ釣ってきて♪って^^;
今日風強いから久々に1杯飲もうと思ってたのに!
さっそうと夕飯を済ませ1時間だけ近場の漁港に行くことに!
海を眺めるとライズは全くの皆無・・・
魚の気配もなく底にべったりなのか???
風もあるのでJH1.8gで深場…
- 2012年3月13日
- コメント(1)
渋いなぁ^^;
- ジャンル:釣行記
相変わらず懲りずにアジングばかり行ってますwww
今回は月夜の大潮との事でどうしようか迷いましたが、曇っていることもあり夕飯をそこそこにすませ出発!
大潮で凪なせいなのかけっこうアングラーが多い感じ。
こう見てるとここ数年でアジング、メバリングが増えたな~と思います。
いつもの場所も数名いたので一番端に入…
今回は月夜の大潮との事でどうしようか迷いましたが、曇っていることもあり夕飯をそこそこにすませ出発!
大潮で凪なせいなのかけっこうアングラーが多い感じ。
こう見てるとここ数年でアジング、メバリングが増えたな~と思います。
いつもの場所も数名いたので一番端に入…
- 2012年3月8日
- コメント(1)
アジング行ったんですけどね^^;
- ジャンル:日記/一般
最近釣りに行けてなかったので仕事を終えて行ってきました!
まぁ23時半からなんですが・・・
この時間帯は嫁さん寝てるので特に文句も言われないしwww
ポイント到着するも表層はなんの騒ぎもなくシーンとしてる・・・
底の方を探るもなかなか当たらない^^;時々南蛮サイズが釣れる程度
そうこうしてると足元の明暗部が…
まぁ23時半からなんですが・・・
この時間帯は嫁さん寝てるので特に文句も言われないしwww
ポイント到着するも表層はなんの騒ぎもなくシーンとしてる・・・
底の方を探るもなかなか当たらない^^;時々南蛮サイズが釣れる程度
そうこうしてると足元の明暗部が…
- 2012年3月4日
- コメント(1)
雨降るド干潮の中で・・・
- ジャンル:釣行記
今回は仕事が23時半終わりで雨もパラパラ降っているし時間帯がド干潮なのでどうしようか迷ってたのですが・・・
ウズウズして寝れそうにないのでやっぱ行くことにwww
雨は激しくなりそうではなかったのですがど干潮なので足場と海面の差が激しくレンジキープが厳しそうな状況^^;
それでもポイントに着くと良型のアジが…
ウズウズして寝れそうにないのでやっぱ行くことにwww
雨は激しくなりそうではなかったのですがど干潮なので足場と海面の差が激しくレンジキープが厳しそうな状況^^;
それでもポイントに着くと良型のアジが…
- 2012年2月22日
- コメント(2)
今度こそ尺アジか!?
- ジャンル:釣行記
先日、良型が釣れたポイントを上げのタイミングで行ってみました。
この日は最初から遠投してボトムを攻めてみようと思っていたので
Mキャロ+JH0.4gで開始!
開始早々25cmほどのをキャッチ♪
しかし思ったほど釣果は伸びず試行錯誤するもダメな感じ・・・
そうしてると目の前でライズが始まりメバルかなと思い観察してる…
この日は最初から遠投してボトムを攻めてみようと思っていたので
Mキャロ+JH0.4gで開始!
開始早々25cmほどのをキャッチ♪
しかし思ったほど釣果は伸びず試行錯誤するもダメな感じ・・・
そうしてると目の前でライズが始まりメバルかなと思い観察してる…
- 2012年2月14日
- コメント(3)
最新のコメント