なかなか・・・

  • ジャンル:釣行記
”西高東低”の気圧配置
島も冬のような風が
きょうは東の海岸へ
ボトム周辺でHIT!
きょうは風と潮が一致していたので
放っているとどんどん流される
常にラインテンションをかけて
なるべくポイントを離れることなく
ルアーを通せるように心がける
きょうはBIOVEXナシ
だって沖縄で売ってないんだもん
あんなすばらしいルア…

続きを読む

手術

  • ジャンル:日記/一般
先日負傷したminimaru50
症状:脱臼(シンカー部)
処置:移植
おうちにあった重りを叩いて
伸ばし
ラジオペンチで整形
大体決めたら
装着♪
そりゃあ新品買えたらいいけど
島では無理っすから
 

続きを読む

送料・・・

  • ジャンル:日記/一般
凄腕に参加してみたい!
と思ってメジャー買おうと思ったら
送料高っ!!
あぎちゃびよ~
だれか一緒に買わない?

続きを読む

ライトタックルゲーム

  • ジャンル:釣行記
きょうはライトタックルゲーム
10数年前の
ダイコーカリスマスティックを取り出した
BBの50upをこいつで何度も出したよな
やっぱりダイコーはサイコーですね
いまだに品質が落ちてない
と思い出はここまで
きょうはminimaru50
ラパラのCDで釣果でました
干潮だったので
渋いかな?と思いましたが
十分楽しみました
タマ…

続きを読む

タマンっす

  • ジャンル:釣行記
BIOVEXのLEAP83S
沖縄のタマンに大人気!
今週は3つもぶち切られました
ミーバイさんも負けじと喰ってきます
どうして獲れないのかな・・・
これだから釣りは面白い♪

続きを読む

好きになっちゃった♡

  • ジャンル:釣行記
もうすでにみなさんはお使いでしょうが
わたくし初めて
BREADENさんの
minimaru使わせていただきました
餌木にアタックしてくる魚が多いので
いいかも♪と思っていましたが
やっぱりよかったです♡
フォール中のアタリも多くよかったのですが
さらにボトムにて”ユラユラ”ステイさせると
ひったくるようなアタリもありました

続きを読む

激渋・・・

  • ジャンル:釣行記
おとといの釣行です・・・
最近好調のタマンないPへ
しかしきょうはパターンがはまらず・・・
1キャッチのみ・・・
そりゃ毎回爆釣だったら釣人は居なくなるはずね
次回がんばるぞ!
そろそろ南風が収まらないかな?
 

続きを読む

残念・・・無念・・・

  • ジャンル:釣行記
タマンポイントへ
根が点在するエリアでの釣りは
ゲーム性が高まって面白い
LEAP83Sを投入
早速ミーバイゲット
しかしこの後悲劇が・・・
近めの根を攻めようとキャスト
糸フケができるので早めのリーリング開始・・・
テンションがかかった瞬間
猛ダッシュ!!
タマンだ!
と感じた瞬間根に擦れる感触も・・・
奴は速攻で…

続きを読む

台風6号

  • ジャンル:日記/一般
台風当たり年
この時期ですでに上陸してたら・・・
考えただけで恐ろしい・・・
 

続きを読む

ダブルHIT!

  • ジャンル:釣行記
普通「ダブルHIT!」って
2人の釣人が同時にHITさせた
って意味でしょ?
でもきょうの「ダブルHIT!」は違う
そう
1つのルアーに2匹HITした
「ダブルHIT!」でした
HITLureは
 
BIOVEXhttp://www.biovex.jp/index.htmlの
R.S.M.JIG http://www.biovex.jp/x_gaffman/rsm.html 
ス…

続きを読む