プロフィール
佐賀耕平
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:68454
QRコード
なかなか・・・
- ジャンル:釣行記
”西高東低”の気圧配置
島も冬のような風が
きょうは東の海岸へ
ボトム周辺でHIT!
きょうは風と潮が一致していたので
放っているとどんどん流される
常にラインテンションをかけて
なるべくポイントを離れることなく
ルアーを通せるように心がける
きょうはBIOVEXナシ
だって沖縄で売ってないんだもん
あんなすばらしいルア…
島も冬のような風が
きょうは東の海岸へ
ボトム周辺でHIT!
きょうは風と潮が一致していたので
放っているとどんどん流される
常にラインテンションをかけて
なるべくポイントを離れることなく
ルアーを通せるように心がける
きょうはBIOVEXナシ
だって沖縄で売ってないんだもん
あんなすばらしいルア…
- 2011年9月3日
- コメント(0)
手術
- ジャンル:日記/一般
先日負傷したminimaru50
症状:脱臼(シンカー部)
処置:移植
おうちにあった重りを叩いて
伸ばし
ラジオペンチで整形
大体決めたら
装着♪
そりゃあ新品買えたらいいけど
島では無理っすから
症状:脱臼(シンカー部)
処置:移植
おうちにあった重りを叩いて
伸ばし
ラジオペンチで整形
大体決めたら
装着♪
そりゃあ新品買えたらいいけど
島では無理っすから
- 2011年9月1日
- コメント(0)
ライトタックルゲーム
- ジャンル:釣行記
きょうはライトタックルゲーム
10数年前の
ダイコーカリスマスティックを取り出した
BBの50upをこいつで何度も出したよな
やっぱりダイコーはサイコーですね
いまだに品質が落ちてない
と思い出はここまで
きょうはminimaru50
ラパラのCDで釣果でました
干潮だったので
渋いかな?と思いましたが
十分楽しみました
タマ…
10数年前の
ダイコーカリスマスティックを取り出した
BBの50upをこいつで何度も出したよな
やっぱりダイコーはサイコーですね
いまだに品質が落ちてない
と思い出はここまで
きょうはminimaru50
ラパラのCDで釣果でました
干潮だったので
渋いかな?と思いましたが
十分楽しみました
タマ…
- 2011年8月30日
- コメント(1)
好きになっちゃった♡
- ジャンル:釣行記
もうすでにみなさんはお使いでしょうが
わたくし初めて
BREADENさんの
minimaru使わせていただきました
餌木にアタックしてくる魚が多いので
いいかも♪と思っていましたが
やっぱりよかったです♡
フォール中のアタリも多くよかったのですが
さらにボトムにて”ユラユラ”ステイさせると
ひったくるようなアタリもありました
…
わたくし初めて
BREADENさんの
minimaru使わせていただきました
餌木にアタックしてくる魚が多いので
いいかも♪と思っていましたが
やっぱりよかったです♡
フォール中のアタリも多くよかったのですが
さらにボトムにて”ユラユラ”ステイさせると
ひったくるようなアタリもありました
…
- 2011年8月22日
- コメント(0)
激渋・・・
- ジャンル:釣行記
おとといの釣行です・・・
最近好調のタマンないPへ
しかしきょうはパターンがはまらず・・・
1キャッチのみ・・・
そりゃ毎回爆釣だったら釣人は居なくなるはずね
次回がんばるぞ!
そろそろ南風が収まらないかな?
最近好調のタマンないPへ
しかしきょうはパターンがはまらず・・・
1キャッチのみ・・・
そりゃ毎回爆釣だったら釣人は居なくなるはずね
次回がんばるぞ!
そろそろ南風が収まらないかな?
- 2011年8月18日
- コメント(0)
残念・・・無念・・・
- ジャンル:釣行記
タマンポイントへ
根が点在するエリアでの釣りは
ゲーム性が高まって面白い
LEAP83Sを投入
早速ミーバイゲット
しかしこの後悲劇が・・・
近めの根を攻めようとキャスト
糸フケができるので早めのリーリング開始・・・
テンションがかかった瞬間
猛ダッシュ!!
タマンだ!
と感じた瞬間根に擦れる感触も・・・
奴は速攻で…
根が点在するエリアでの釣りは
ゲーム性が高まって面白い
LEAP83Sを投入
早速ミーバイゲット
しかしこの後悲劇が・・・
近めの根を攻めようとキャスト
糸フケができるので早めのリーリング開始・・・
テンションがかかった瞬間
猛ダッシュ!!
タマンだ!
と感じた瞬間根に擦れる感触も・・・
奴は速攻で…
- 2011年8月15日
- コメント(1)
最新のコメント