釣りで魚がバレる…バラシが増えるポンピングとバレないポンピングの違い

  • ジャンル:日記/一般
大物をバラシてしまう原因としてけっこう多いのが
「間違ったポンピングをしている」というパターンです
 
 
よく「ポンピングはバレる」というのを聞くことはありますが
「ポンピングが悪」というわけではなく
バレるポンピングとバレないポンピングがあります
 
 
動画などを見て見様見真似でポンピングをしているものの…

続きを読む

小潮・ベタ凪の激戦区にはララペン125Fが有効でした【大阪湾・ショアジギング】

  • ジャンル:日記/一般
残暑が厳しかった2024年
9月でも真夏並みの気温で
記録的な高水温だった2024年の夏でしたが
 
 
今回はそんな9月の貝塚人工島(大阪湾)で
小潮・ベタ凪・ハイプレッシャーといった
釣れにくい条件がそろった日に
ダイビングペンシル(ララペン125F)でブリが釣れた話について記します
 
 
・潮が悪い日なのにルアーでブリ…

続きを読む

大阪湾での大型青物狙いにダイビングペンシルをおすすめする理由【ショアジギング】

  • ジャンル:日記/一般
大阪湾にダイビングペンシルの時代がくるという確信 
2024年9月11日 残暑が長引く夏でしたが、
小潮・ベタ凪・ハイプレッシャーの中で
ダイビングペンシルに水面が炸裂
 
 
 
300人ほどの釣り人がいる貝塚人工島で
おそらくこの日唯一のブリが出ました
ヒットルアーはララペン125F シラスの切り札
 
 
ダイ…

続きを読む