爆釣!ボートメバル!!

6月9日 曇り 中潮
~ 大阪湾某所 ~
久しぶりに行って参りました。
ボートフィッシング!
お世話になったのは
シーパラダイスさんです!
まさに爆釣でした!!
まだ明るい内は
メタルジグで
ガシラ、メバルが入れ食い!!
そして暗くなってからは・・・
ワームのジグヘッドで
これまた入れ食い!!
良型以外は全てリ…

続きを読む

プラグdeキビレ

6月6日 曇り 大潮
~ 武庫川 ~
つり球GPに魚種追加するべく
キビレを狙い武庫川へ!
初夏の武庫川といえば個人的には
プラグdeキビレ!というのが
毎年恒例の楽しみなのです!
しかし今年の武庫川はまだバチが残っており
プラグへの反応はイマイチ・・・
プラグで釣ると
シーバスはまだましですが・・・
コイツ…

続きを読む

神戸方面メバル好釣

5月24日 曇り 中潮
~ 神戸某所 ~
久しぶりに神戸方面へメバル狙いへ
上げ7分くらいで入りましたが
潮は思ったより緩め
潮色も澄んでいました。
テトラ際をシンペンで流すと
コメバルちゃんが早速バイト!
しかしこの一匹で活性の高さを確信!
プラグオンリーで通しました。
テトラ際を狙うとサイズUP
20cmくらい…

続きを読む

こうちゃん

4月15日 晴れ 長潮
~ 和歌山県紀北 ~
早くも釣れ始めている
美味しいあのターゲットを狙いに
和歌山県某所へ
現地スーパーガイドの案内で
丸秘リグのご教授をうける!
そんな釣り方で本当にイカが釣れるのか・・・
答えはスグに帰ってきた!
こうちゃんGET!
これで今宵も美味しいお酒が飲めます@@ウヒヒヒ

続きを読む

好釣!市内メバル!!

4月9日 雨 中潮
~ 大阪市内某所 ~
この春の陽気を受け
メバルの活性が一気に上がってきました!
大阪市内でも
プラグで釣れます!
ベイトは表層の小魚系のようで
変にワームで中低層を引くよりも
プラグの方が釣れます!
状況にもよりますが
できるだけ表層を意識してください。
ただし、浮遊ゴミも多いですww

続きを読む

市内メバル2

4月5日 雨 大潮
~ 大阪市内某所 ~
時間が空いたのでちょこっとメバリングへ
手強い市内メバルですが居場所は解ってきました。
この日は雨上がりと潮止まり間近を意識して
20:00ぐらいに到着。
早速開始しますが
ガッシーが当たるのみ
思いのほか濁りがあり
しかも冷え込んできたのは誤算でした。
しかし潮止まり間…

続きを読む

市内メバル

3月27日 晴れ 中潮
~ 大阪市内某所 ~
大阪市内でメバルが釣れる・・・
お手軽であるがなかなか手強い
市内メバリング
がひそかなブームだとか・・・
で、最近ボクも始めました。
先日爆風の中、釣りに行きましたが
見事ボウズを喰らい
昨日リベンジへ
なんとか
GET!
続けざまにもう一匹!
リベンジは成功しまし…

続きを読む

初四国釣行三日目

12月11日 晴れ 大潮
~ 高知 → 徳島 ~
朝サーフでウェーディングもノーバイト。
しかたなく移動し
とある漁港でライトゲーム。
メッキ爆釣モード!
バイブレーションでも
シンキングミノーでも
トップでも!
なんでもアリでしたww
最大サイズは
30cm近いのも出ました。
癒されること癒されること・・・w

続きを読む

日本海秋イカ釣行

10月16日 
京都府の日本海岸某所にて秋イカを狙いました。
前回はコロッケサイズが沢山釣れたので期待していたのですが
今回は長雨の水潮の影響かアタリが激減。
しかし数少ないバイトを取ると
数はでないものの型はまあまあでした。
おまけに
アオハタGET♪

続きを読む