プロフィール写真、変えました。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新です。
昨夜は、鱸24耐の新年会に
参加させてもらいました。
コアで、ディープで、
目からウロコの話ばかりで、
本当に楽しかったっす。
来月から参戦させてもらいます。
そうそう、
釣り場でお会いした時にわかりにくいので、
ニックネームとプロフィール写真を変えました。
お気軽に声をかけてくださいね…

続きを読む

凄腕公式メジャー、到着!

  • ジャンル:日記/一般
年末に続き、
本日も岡山へ出張。
釣りの遠征なら嬉しいけれど、
残念ながら仕事。
でも、予定では
本日の夕方にはアレが届くはず。
そう、コレ。
凄腕公式メジャー!
注文するのを忘れてて、
今年の初シーバスは計測できず。
(42cmだったけど…)
キーアイテムは、
しっかり購入してたのにぃ。
後はビッグシーバスを
キャ…

続きを読む

ベイト、発見!

  • ジャンル:日記/一般
午後4時、
神戸港の湾奥。
仕事中だが、
ベイトの確認を。
クルマを停めて
海面をのぞき込むと…。
おおっ、まだいるじゃん。
5cmほどのカタクチイワシが
元気に泳いでる。
今朝はかなり冷え込んだが、
やはり工場の温排水のおかげか
まだベイトは健在。
あー、釣りたいっ。
少し沖には、
いい流れもあるし、
キャストした…

続きを読む

2011年、初シーバス。

  • ジャンル:釣行記
激アツの神戸港。
なんとか仕事を片付けて
ようやく出撃っ。
気温5度、北西の風6m。
数字ほど寒くは感じない。
午前6時半、
上げ七分からスタート。
工場の温排水のおかげで、
ベイトが集まっているので期待大。
連日、コアマンIP-26にヒットしているので、
あえてワームを主体とすることに。
パワーヘッド12g+アルカリの…

続きを読む

-3℃って…。

  • ジャンル:日記/一般
2011年の初釣りはスカでした。
沖堤、湾奥、河口など、
各所ではかなり釣れているのに。
だから、
朝練へ行きたいのですが、
寒かったり、強風だったり、
クルマが使えなかったりで、
なかなか行けてません。
で、明日こそは!と、
ウェザーニュースを見てみると、
午前6時の気温、-3℃って。
ちょっとやばい。
凍死するか…

続きを読む

仕事はじめ。

  • ジャンル:日記/一般
本日は仕事はじめ。
 
2011年も
いよいよ本格的に始動です。
 
昨日、初釣りには行きましたが、
まだ今年の初シーバスを
キャッチしていないので、
気分的には仕事どころじゃ
ないんですが…。
 
明日、今年初めての朝練に
行こうかとも思いましたが、
家庭の事情でクルマが使えないため、
とりあえず延期。
 
と言いつつ、…

続きを読む

2011年、初釣り。

  • ジャンル:釣行記
2011年の初釣りです。
沖堤へ渡ることも考えましたが、
昨年同様、地元に出撃っ。
気温5度、北風6m。
体感温度はそれほど寒くなく、
穏やかな釣り日和。
満潮から下げのタイミングでしたが、
結局ノーフィッシュ。
Twitterでは、
各所で水揚げの報告。
みなさん、サスガっす。
何度かボトム付近で
バイトがありましたが、

続きを読む

今年もよろしくお願いします。

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
WSSの上位入賞やクラシック出場。
もっとヒットのメカニズムを理解する。
もっとヒットパターンの幅を広げる。
個人的にはいろんな目標はありますが、
とにかく楽しく釣行できればと思います。
また現場でお…

続きを読む