なんとか

  • ジャンル:釣行記
仕事帰りのお気楽フィッシング。
超渇水でも鮎たちはおりますね。
なんとか釣りになる水深のポイントでひと流し。
反応良く出たけど、この子で場荒れして終了。
狭くてどシャローじゃ仕方ないか。
粘れば出たんやろーけどなぁ。

続きを読む

ぼやき

  • ジャンル:釣行記
しばらく仕事が忙しく、たまに子供のサッカー送迎ね合間に五十鈴川に行ってみるくらいでなかなか余裕のない生活をしてましたが、少しだけマシになったので久しぶりに宮川へ。
しかし、これだけ晴天が続くと流石に水がない。落ち鮎漁師たちも誰もおりません。
とりあえず貸切の瀬落ちを流すも、当たるのはゴイニーばかり。…

続きを読む

ダウン

  • ジャンル:釣行記
最近は、色んな意味で「ダウン」。
ん〜、上がらない…。

続きを読む

早起き

  • ジャンル:釣行記
昨日行くつもりが子供の用事なんかで行けず仕舞いに終わってしまった。
釣り人の性とでもいうのか、行かなければ落ち着かない。
と、言うわけで早起き作戦を決行。
4時に起きて、ご近所の宮川ポイントへ。
一昨日より相当水位は下がってますが、まだまだいい感じ。
雨が降ったり止んだりの中、出合い系ポイントにミノーを…

続きを読む

久々

  • ジャンル:釣行記
今年は、結構雨降ってる感じですね。
おかげで?仕事の方が立て込んでなかなか思うように釣りに行けないこの頃です。
昨日は、久しぶりに思い通りのタイミングで行けそうだったんで、帰宅途中の増水河川のメジャーなピンスポットを覗いてみました。
一ヶ所目
約50cmの増水。しかも濁り○。
流れの出合いで少し潜らせたミノ…

続きを読む

夏リバー

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのログ。
仕事や子供の行事などでなかなか釣りに行く時間が作れず、気分も湿り気味のこの頃。
この時期は、やっぱり川に行ってしまいます。
近所の宮川は、いわゆる清流。河辺に立っているだけで気持ちいい川です。
とても好き。
先日の雨で、いい水加減になって様子見がてら行ってみました。
ベイトを鮎に絞って…

続きを読む

イケてない

  • ジャンル:日記/一般
GWからまともに行けてない。
とりあえず、バロメーター的などこで情報収集だけ。
しかし、イマイチやなあ〜。

続きを読む

またまた

  • ジャンル:釣行記
懲りずに、行ってしまいます。
朝4時に目覚めて、宮川へ。
朝は車が少ないので同じポイントでも夜とは雰囲気が違う。こういう違いとかも好きです。
色々と試してみるが、反応はない。
ちょっと水がほしい感じ。
しかし、この時期って良い魚見かけませんわ。

続きを読む

相変わらずの

  • ジャンル:釣行記
天気も良く、水辺が恋しくなりまして。
宮川でサツキって釣れないのか?と思い、ちょっと意識した場所で入ってみた。
やってはみるも、やっぱりちゃんと狙わないとダメなのか、音沙汰なし。
でも、この子は癒やしてくれるので良しとしようか。
どこでやっても同じって気もするけど…。

続きを読む

久しぶりです

  • ジャンル:釣行記
気付けば4月も終盤です。
そろそろ釣りに行かなければと思い、超久しぶりに、仕事終わりに河川へ。
稚鮎も順調な遡上で、何だか嬉しい気持ちになります。
潮位は上げ出したところでまだまだ効いてこないけど、やってみます。
もろ瀬の中から可愛らしいサイズの子が来てくれました。
これからもっと大きくなってくれるとい…

続きを読む