プロフィール

tomock69

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:8191

再開予定

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ再開しようと思います。
体調も100パーセント中30パーセントくらい回復です。
まだまだですが、リハビリリハビリ。
釣りビジョンや雑誌、仲間からの話しを聞いていると、
うずうずします。
ちょっとしたとこから狙います。
ウェーディングはお預けです。
暇はつらいねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=CU…

続きを読む

感謝

  • ジャンル:日記/一般
今、入院しています。
こういうときにこそ、誰が本気で付き合ってくれているか、ということが身にしみてわかります。
勿論、都合は人それぞれです。
ただ、やっぱり人に支えられて生きているんだなと感じ、感謝しきれません。
友人、仲間、色々言い方はありますが、大切にしていこうと、ひしひしと感じる入院生活です。

続きを読む

故障者です…

  • ジャンル:日記/一般
いや~、先月中旬に会社から帰宅中、交通事故にあいまして。
バイクの僕に車が突っ込んできまして、死にかけてました。
まだ入院中です。
釣り、行けてません。
そろそろ退院予定ですが、胸と腹を切られてるんで、当分、休みます。
が、回復してますんで、来月には行けそうです。ていうか、行きます。
皆さん、事故には気…

続きを読む

出撃予定

  • ジャンル:日記/一般
最近、休みのパターン良く、本日また出撃予定。
満潮からの下げ狙いか、はたまた干潮ウェーディングか。
満潮狙いの方が潮的に良いかも。
場所はどこにしようか。
昔の場所か、今よく通っている場所か。
釣りに行く前が一番楽しいかも、ですね。
遠足前の小学生みたいです。

続きを読む

無念残念。

  • ジャンル:釣行記
今日休みだったので、昨晩行ってきました。
が、すべてバラしてしましました。
いやあ、ヘタクソはもっと釣りに行かなければいけませんね。
連続して目の前で「サヨナラ」されては、
コタエマス。
フック、全部換えたろかな。と思うくらい。
ベイトはいろいろ混じっていました。
僕が通っているところの特徴です。
コノシ…

続きを読む

干潮前後。

  • ジャンル:釣行記
今日は、友人と干潮狙いで行ってきました。
今回釣行した場所で、大潮の干潮は初めてです。
やっぱりかなり潮が引いてました。
明暗と流れ、そしてある程度の深さを考慮しキャスト
・・・・・・・ 反応なし。
まだコノシロが入っていないらしいです。
よって、ルアーチェンジ。
すぐに反応がありました。
65のタイリクで…

続きを読む

久々

  • ジャンル:日記/一般
久々に出撃し、久々にウェーディング。
広島市内河川、某橋脚付近での釣行でした。
下げ7分くらいからスタートしました。
満潮前後から下げ3分くらいまでは、
おそらく他のアングラーが打ちまくっているはず。
祝日前ですからね。
確かに厳しい感じでしたが、ちっちゃいの、いっときました。
このサイズならドラグはほと…

続きを読む

ラインブレイク・・・

  • ジャンル:釣行記
正確には今日の午前1時ころですが、ランカーに逃げられました。
広島市内河川。
痛恨のラインブレイク。
ちゃんとラインチェックしておけばよかったです。
また、自転車でまわっているので、自転車をこぐときに
ハンドルなどにあたってラインがでないようにドラグを締めたままにしてたのが、最大のミスかも。
ドラグ調整…

続きを読む

思うところ。

  • ジャンル:日記/一般
最近、市内河川の各橋脚、シーバスフィッシャーマンが多いですね。
スレてしまう、などと言う人もいると思いますが、
良い事だと思いますけどね。
情報も共有できて楽しくできれば、いいんじゃないでしょうか。
ただ、中には他人と目も合わさない人もいて寂しいですね。
釣りたい! という気持ちもわかりますが、
   …

続きを読む

初めてです。

  • ジャンル:日記/一般
閲覧は何度もしていたのですが、書くのは初めてです。
シーバス、僕らの仲間うちでも熱く釣ってます。
釣果はシロート軍団なので、あまりありませんが、
自分たちでフィールドをまわって、開拓しています。
いろんな人に開拓されまくっていますが、
結構、どこの情報にもないパターンもつかんでいます。
やっぱり釣りは楽…

続きを読む