プロフィール

天下太平

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:366
  • 総アクセス数:92787

QRコード

離島デイアジング

連休前で仕事が忙しく、実家に帰ってから呼子行きを挫折
朝イチも爆睡
とりあえず昼前の便で離島に行ってきた。
漁港内をランガンするも、昼過ぎまで無反応。
フグの猛攻もあり、かなり諦めかけていたが2時頃からポツポツと釣れ始める。
1.5gのJHだとフグをかわせないため、2g以上か小さなメタルジグを使ってなんとか釣…

続きを読む

呼子アジング

久しぶりに呼子から橋渡ったメジャースポットで釣り
0時過ぎに到着、イカ釣りの人が少なくなってて常夜灯の近くに入れた。
何かがライズしているが、水質クリアで右方向へまあまあの早い流れ
本当はキャロとかで潮のヨレ打ちしても良かったけど、ロッド2本にどっちもジグ単
0.8gと1gJH
0.2gを使い分ける・・・わけでは…

続きを読む

1匹の喜び

デカアジシーズンの終焉を薄々感じてはいたものの、前々回40(たぶん)、前回39(きちんと計測)と厳しいながら釣れてはいたために懲りずに行ってきた。
釣り場に到着するが風強い
ポイントは意外と人が多く、正直回遊があやしいポジションにしか入れなかった(笑)
夕方の時合で隣でポンポンとナイスサイズが上がる
俺の海毛虫…

続きを読む

風強い

せっかくの連休で天気も良いのに強風
先週は風邪でダウンしてたので、昨日無理矢理行ったけど釣りし辛くてストレス溜まるだけだった。
夕方、強風のため感度重視のPEタックル
ヤリエのシンカーアジング(笑)が当たらなかったからなー
2.5gJHで何とかライン張って風で流される
沈めたはずだけど、多分強風のため表層気味に…

続きを読む

近況と釣り博

タイトルを『ここ最近の釣りと釣り博』にしようとしたけど、
2週間前
土曜エギング→ボウズ
日曜アジング→小メバル1
1週間前
土曜仕事
日曜風邪でダウン
釣り感がないので止めた。
今日は釣り博に行ってきた
最近仕事の都合で引っ越したため、家から20分ぐらいで着いた(笑)
オーシャンルーラー→キーストン→ブルーブルー→ド…

続きを読む

強風アジング

昨日は友達と遠征アジング
昼間は雨、更に強風
予報でも次の日まで止まない(笑)
結局ずっと風強くて友達は海に落ちそうになってた、アブナイ
まずはジグ単から
1.5gJHと海毛虫
数投目、スラック巻き取りから違和感
・・・・・・魚?
魚。
少しリールを巻いたところで、ドラグが出始める
緩かったので締めるが、それでも出る…

続きを読む

デイアジング

土曜仕事+週末天気悪そうなのでデイ釣行
朝6時30分に起きたが2度寝
犬に8時に起こされる
その後フェリー乗り場に向かうが、O川島行きが目の前で出発
11時便でK唐島に行く。
海はキレイだった。
魚も居なかった。
泊まりの人も殆ど釣れてなかったとの事で、13時に呼子に戻り14時過ぎにO川島に渡る。
16時過ぎから周りで…

続きを読む

離島アジング

前回と同じ右側の離島
風が若干強く小雨だったが、来週土曜日は仕事のため最終便で強行した。
到着後からフェリー乗り場近くの漁港奥で開始
1gJHのカウント20前後で散発
2、3匹後沈黙
アジアダーから尺アジリンガーのローテ
サイズは25~尺まで。
尺アジリンガーでも釣れたが、釣れるサイズはイマイチだった。
9時ぐらい…

続きを読む

FLYDAY

デイアジングの釣果
大寒波の後だったので厳しいとは思っていたが、アジは居たようだ
ショートバイトも多く、レンジは5m前後と思われる
尺含む30匹
アベレージ20後半
・・・・・・隣のフライマンはね。
朝からランガンするも反応なし
かろうじてカサゴ
サビキも釣れてなかった。
移動してフライされているかたの隣に入れて…

続きを読む

大漁でした

今回も先週と同じ島です。
違う島にしようとしたが、元島民とラインが途中で終わったので状況が多少なりとも分かる方が良いと判断。
相変わらず最終便は1人
今回の持込みタックル
Pro4EX TFL64EX-R
ルビアス1003
エステル0.35号、リーダー1.2号
リアルクレセント611TZ
ルビアス1003
フロロ0.4号、リーダー1.2号
ブルーカレ…

続きを読む