プロフィール
TEAM9
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:267008
QRコード
今年初の釣行
1月2日 若潮 北西の風3メートル
いつもの名古屋港ポイント
今日はバチパターンで釣れるのか?の調査を兼ねてキャス開始
マニックを投げ続けていたところ40メール以上先でヒット
慎重にやり取りをして45センチのシーバスゲット
いつもの名古屋港ポイント
今日はバチパターンで釣れるのか?の調査を兼ねてキャス開始
マニックを投げ続けていたところ40メール以上先でヒット
慎重にやり取りをして45センチのシーバスゲット
- 2023年1月3日
- コメント(0)
ちびっこセイゴばかり
- 2022年12月12日
- コメント(0)
もう少しで釣りに行けそうです
- ジャンル:日記/一般
- (名古屋港シーバス)
なかなかブログの更新ができていませんでした。
という理由は2月22日に名古屋港で転んでしまい(笑)右手首の骨を折ってしまったからです
もう少しで治りそうですので、シーバスフィッシング再開です
皆さんも釣り場では足元などは気を付けましょうね。
という理由は2月22日に名古屋港で転んでしまい(笑)右手首の骨を折ってしまったからです
もう少しで治りそうですので、シーバスフィッシング再開です
皆さんも釣り場では足元などは気を付けましょうね。
- 2022年5月12日
- コメント(0)
まだサイズ小さいシーバス
1月29日(土) 18頃~20時頃まで
◆場所:名古屋港9号地
◆潮:中潮 5分からの下げ
◆風:北西5メートル
◆海の雰囲気:少し波立っている
◆潮目:時々小さな潮目あり
◆流れ:全体的に下げ方向
カーム110 トライデントを投げ続け小さいサイズですが3匹キャッチ
スロー引きがよさそうです
◆場所:名古屋港9号地
◆潮:中潮 5分からの下げ
◆風:北西5メートル
◆海の雰囲気:少し波立っている
◆潮目:時々小さな潮目あり
◆流れ:全体的に下げ方向
カーム110 トライデントを投げ続け小さいサイズですが3匹キャッチ
スロー引きがよさそうです
- 2022年1月29日
- コメント(0)
今年初の釣行
1月2日 いつものポイント
大潮 満潮からの下げ 潮目無し
北風2メートル
久しぶりにいつものポイントの調査に行ってきました。
海の雰囲気は、静かで生命感がありません。
ミノー シンペンなどいろいろチェンジしてみましたがあたりはありませんでした
また日を改めてチャレンジします
大潮 満潮からの下げ 潮目無し
北風2メートル
久しぶりにいつものポイントの調査に行ってきました。
海の雰囲気は、静かで生命感がありません。
ミノー シンペンなどいろいろチェンジしてみましたがあたりはありませんでした
また日を改めてチャレンジします
- 2022年1月3日
- コメント(0)
名古屋港はマニックが熱い
5月29日(土) 21頃~0時頃まで
◆場所:名古屋港9号地
◆潮:大潮 満潮からの下げ
◆風:北西5メートル
◆海の雰囲気:少し波立っている
◆潮目:時々小さな潮目あり
◆流れ:全体的に下げ方向
このところの名古屋港9号地はエリ10のドスローリトリーブが好調。
しかし時折遠くに潮目ができるもエリ10は飛距離が出ないため…
◆場所:名古屋港9号地
◆潮:大潮 満潮からの下げ
◆風:北西5メートル
◆海の雰囲気:少し波立っている
◆潮目:時々小さな潮目あり
◆流れ:全体的に下げ方向
このところの名古屋港9号地はエリ10のドスローリトリーブが好調。
しかし時折遠くに潮目ができるもエリ10は飛距離が出ないため…
- 2021年5月30日
- コメント(0)
名古屋港はエリア10
5月19日(水)
場所:名古屋港9号地
潮:小潮 干潮からの上げ
風:ほとんどない
海の雰囲気:穏やか
潮目:大きな潮目なし
流れ:ほとんどなし
前回の釣行でエリア10が良かったので、今回も頑張ってみる。
潮目はほとんどありませんが、時折できるため、その潮目に向かってキャストを繰り返す。
狙い通り潮目でヒ…
場所:名古屋港9号地
潮:小潮 干潮からの上げ
風:ほとんどない
海の雰囲気:穏やか
潮目:大きな潮目なし
流れ:ほとんどなし
前回の釣行でエリア10が良かったので、今回も頑張ってみる。
潮目はほとんどありませんが、時折できるため、その潮目に向かってキャストを繰り返す。
狙い通り潮目でヒ…
- 2021年5月20日
- コメント(0)
発見 名古屋港5月のシーバスパターン
5月15日(土)
場所:名古屋港9号地
潮:中潮 満潮からの下げ
風:南東3メートル
海の雰囲気:穏やか
潮目:大きな潮目なし
流れ:ほとんどなし
名古屋港9号地をランガン
コモモやエリ10をキャストしながら反応を見るがコンタクトがない
そんな中、潮目っぽいところを重点的に攻めてみる
そこでエリ10を「どスロー引…
場所:名古屋港9号地
潮:中潮 満潮からの下げ
風:南東3メートル
海の雰囲気:穏やか
潮目:大きな潮目なし
流れ:ほとんどなし
名古屋港9号地をランガン
コモモやエリ10をキャストしながら反応を見るがコンタクトがない
そんな中、潮目っぽいところを重点的に攻めてみる
そこでエリ10を「どスロー引…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
シーバスはどこにいるの?
4月26日 大潮 満潮からの下げ いつものポイント
バチ抜けシーズンという事もあり、カーム・マニックなどシンペン系を夕まずめからキャストするが全く反応が無い。
海は流れや少しの濁りもあり釣れても良い状態。
何とか25センチ位のシーバスをカームでゲットするも以降続かない。
毎年この時期は良く釣れるはず
シーバ…
バチ抜けシーズンという事もあり、カーム・マニックなどシンペン系を夕まずめからキャストするが全く反応が無い。
海は流れや少しの濁りもあり釣れても良い状態。
何とか25センチ位のシーバスをカームでゲットするも以降続かない。
毎年この時期は良く釣れるはず
シーバ…
- 2021年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント