プロフィール

ねこたま

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:6068

QRコード

11.7 ライトプラッギング

  • ジャンル:釣行記
昨日までの風が嘘のように止み、漁港は非常に釣りをしやすい状況。
そろそろアジングもしたいのだけど、今日も地磯へ、、、
予想では凪いでいてメバルも探そうかと思ってはいたのだが、、、
昨日よりもハードサラシ。
しかも、小潮に変わり、潮位が若干足りない感。
しかし、昨日に引続きヒラっ子は元気一杯。
潮位が無い…

続きを読む

11.6 ライトプラッギング

  • ジャンル:釣行記
風速15メートル予報。
ただ、西の風なので、波髙1から1.5位なので、ポイント次第でワンチャン何とかなるかもとの思いから家を出るも、、
玄関開けた段階で風が強いのがわかる有り様、、、
近所の地磯に着き、車の扉を開けると、風でもってかれる感ハンパ無し、、、
海の状態は、、、荒れてはいるが、底荒れはしておらず、…

続きを読む

10.31 メバリング

  • ジャンル:釣行記
日記を書いたのだが、タイムオーバーかなんかで文章消えてしまったので写真一枚だけ、、
フィーモのサーバが弱いのか、、、
使う気が失せてきた、、
(。-ω-)

続きを読む

11.30 宗像メバリング調査

  • ジャンル:釣行記
そろそろメバルが出てきて良さそうな季節になり、近場で調査してみる事に、、
若干深酒をし、寝坊したものの、大潮なので潮位はまだある感。
水はどクリアで波風無く釣りしやすいコンディション。
しかし、メバルはまだ付いておらず、、、
マルやヒラ、チヌの姿もなく、クサフグの活性が高く、ワームはすぐに食いちぎられ…

続きを読む

10.24 ライトゲームとライトプラ

  • ジャンル:釣行記
潮が悪いとモチベーション上がらず、、
しかし、ライフワークなので行くだけ行ってみる。
夜間、案外な凪も、干上がった地磯は攻めようもなく、ただ、波打ち際のゴンズイ玉を眺めるのみ、、、
一応、漁港に行くと、かなりの数のセイゴがおり、水面をバシャバシャと捕食してはいるので、ジグ単にガルプ付け誘ってはみるもの…

続きを読む

10.17 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
大潮という事もあり、夜間、満潮狙いで近所の地磯へ、、、
風はないが、波は少し強めでサラシが出ているので、先ずはヒラ狙いでプラッギングから。
タイミングがハマったのか、立て続けにひっと。
たまにはこんな日があっても良いかと、、、
しかし、遠投しても、出るのは手前のブレイクからばかり。
今年の宗像、まだ、メ…

続きを読む

10.10 ライトプラッギング

  • ジャンル:釣行記
潮的にはイマイチ。
しかし、せっかくの休日、行くだけ行ってみる。
シャローのゴロタ場には程好いサラシ。
10月に入って、気温は急激にさがっており、港内にはカタクチもおる事から、、
ヒラっ子出ても良い感。
数投し、明らかなバイトがあり、魚はいる事確定。
更に数投し、必然的にヒラッ子ヒット。
荒れた浅場の出るか…

続きを読む