プロフィール
ねこたま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:6067
QRコード
2.12 ゴロタでジグ単
- ジャンル:釣行記
久々の釣行。
大潮満潮狙いのゴロタでライト。
サクッと釣れる予定の筈がかなりしぶい、、、
ブレイク付近を通すも魚がいない感。
1.8gから2.3gに変え、遠目のボトムから探るとマルッ子。
何故か、表層では出ない、、、
底付近なので、やはりアラカブも。
しかし、宗像の状況はあまり芳しくない感、、、
大潮満潮狙いのゴロタでライト。
サクッと釣れる予定の筈がかなりしぶい、、、
ブレイク付近を通すも魚がいない感。
1.8gから2.3gに変え、遠目のボトムから探るとマルッ子。
何故か、表層では出ない、、、
底付近なので、やはりアラカブも。
しかし、宗像の状況はあまり芳しくない感、、、
- 2024年2月13日
- コメント(0)
12.27 アジング
- ジャンル:釣行記
深夜2時、、、
中潮で下げ八分、、、
磯は干上がってるので、漁港でアジング調査。
前回、ムツが湧き上がってたので全く期待していなかったのですが、、
一投目から宗像アベレージのアジ。
灯り周りでなく暗闇外海回遊パターンかようやく開幕。
釣れない予定だったのでバケツもビニールも持ってきてなかったので一時間ちょ…
中潮で下げ八分、、、
磯は干上がってるので、漁港でアジング調査。
前回、ムツが湧き上がってたので全く期待していなかったのですが、、
一投目から宗像アベレージのアジ。
灯り周りでなく暗闇外海回遊パターンかようやく開幕。
釣れない予定だったのでバケツもビニールも持ってきてなかったので一時間ちょ…
- 2023年12月27日
- コメント(0)
12.4 ゴロタ浜アジングロッドでセイゴ
- ジャンル:釣行記
ベタ凪。
風も無いし、釣りやすいと言えば釣りやすいが、少し潮位が足りない感。
際っ際のブレイクをセイゴが回遊しているのでアタるが弾きも多し。
なかなか乗せきれない中、ようやくヒラっ子。
そっからパタパタとヒラっ子あげるも、また沈黙。
時折アラカブはくるが、ヒラっ子のアタりは遠退く、、、
しかし、次は丸っ…
風も無いし、釣りやすいと言えば釣りやすいが、少し潮位が足りない感。
際っ際のブレイクをセイゴが回遊しているのでアタるが弾きも多し。
なかなか乗せきれない中、ようやくヒラっ子。
そっからパタパタとヒラっ子あげるも、また沈黙。
時折アラカブはくるが、ヒラっ子のアタりは遠退く、、、
しかし、次は丸っ…
- 2023年12月5日
- コメント(0)
ベイトフィッシュ
- ジャンル:釣行記
ヒラっ子の胃袋から二匹出てきたベイトフィッシュ、、、
初めて見る魚、、、
口は大きく歯があり、オキアミが詰まっており、肉食魚なのは間違いない。
なにかの稚魚だと思うのだが、何者なのだろうか、、、
もし知っている方がいたら御教授いただけたらと、、、
こういった胃の内容物を見るのは意外とたのしかったりと、、、
初めて見る魚、、、
口は大きく歯があり、オキアミが詰まっており、肉食魚なのは間違いない。
なにかの稚魚だと思うのだが、何者なのだろうか、、、
もし知っている方がいたら御教授いただけたらと、、、
こういった胃の内容物を見るのは意外とたのしかったりと、、、
- 2023年11月29日
- コメント(0)
11.28 ライトプラッギング
- ジャンル:釣行記
昨晩、、
ウイスキーのロックを飲んだのはおぼえている、、、
しかし、その後の記憶が無い。
泥酔しながらキャベツの千切りを作り、水でさらしてからラップをして冷蔵庫に入れたらしい、、、
野菜を食べようと思ったのだろうか、、
わからん、、、
なので、起きたは起きたが体調悪し、、
潮汐と波風のグラフを見てみれば、…
ウイスキーのロックを飲んだのはおぼえている、、、
しかし、その後の記憶が無い。
泥酔しながらキャベツの千切りを作り、水でさらしてからラップをして冷蔵庫に入れたらしい、、、
野菜を食べようと思ったのだろうか、、
わからん、、、
なので、起きたは起きたが体調悪し、、
潮汐と波風のグラフを見てみれば、…
- 2023年11月29日
- コメント(0)
11.22 アジング
- ジャンル:釣行記
暗闇、外海での反応は無くはないが、まだ薄いし型もイマイチ、、、
やはり、港内灯り周りにカタクチがおるので、それ目当ての個体の方が反応は良い。
ただ、やはり型は小さい、、、
11月にしてはまだイマイチ。
回遊型の25から30のサイズがコンスタントに出ないとテンション上がってこない。
今秋初めてクロムツが上がる。…
やはり、港内灯り周りにカタクチがおるので、それ目当ての個体の方が反応は良い。
ただ、やはり型は小さい、、、
11月にしてはまだイマイチ。
回遊型の25から30のサイズがコンスタントに出ないとテンション上がってこない。
今秋初めてクロムツが上がる。…
- 2023年11月22日
- コメント(0)
11.21 ライトプラッギング
- ジャンル:釣行記
小潮回り。
朝、風が強かったので時化てるだろうなとは思ったのですが、地磯に行ってみれば予想以上に時化ており、断念、、、
已む無く漁港の灯り周りでセイゴと戯れる事に、、、
しかし、潮が動かんせいか、見切りまくるセイゴ達、、、
ライズはしてるのだが、一匹でギブ、、、
朝にかけてじっくりとやりたい気持ちはある…
朝、風が強かったので時化てるだろうなとは思ったのですが、地磯に行ってみれば予想以上に時化ており、断念、、、
已む無く漁港の灯り周りでセイゴと戯れる事に、、、
しかし、潮が動かんせいか、見切りまくるセイゴ達、、、
ライズはしてるのだが、一匹でギブ、、、
朝にかけてじっくりとやりたい気持ちはある…
- 2023年11月21日
- コメント(0)
11.14 ライトプラとアジング
- ジャンル:釣行記
大潮、ヒラっ子出るだろうとの釣行。
風が昨日よりも強い、、、
しかし、許容範囲内。
が、、、
出ない、、、
出ない、、
磯では全く出ない、、、
今日は回ってきてない理由が解らず、完全敗走、、、
已む無く漁港でアジングする事に、、
が、相変わらず外海ではアタりすら無く、漁港内の灯り周りで子アジがボツポツ、、、…
風が昨日よりも強い、、、
しかし、許容範囲内。
が、、、
出ない、、、
出ない、、
磯では全く出ない、、、
今日は回ってきてない理由が解らず、完全敗走、、、
已む無く漁港でアジングする事に、、
が、相変わらず外海ではアタりすら無く、漁港内の灯り周りで子アジがボツポツ、、、…
- 2023年11月15日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。