プロフィール

たまおくん

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:107277

QRコード

小雨の港湾調査( ̄^ ̄)ゞ

  • ジャンル:釣行記
今日はパイセンと4:00に待ち合わせし
港湾で釣れる魚釣りますかぁ!?
てことで行ってきました(°∀°)b
自分は最初からライトタックルで小物狙いに走っちゃってます(o^^o)
カマスくん、久しぶり!
パイセンもそれをみて
市松7gで・・・
Foojin Rでカマス釣っちゃってます*\(^o^)/*
ポツポツ釣れたけど明るくなってバイトも…

続きを読む

サーフうねってます

  • ジャンル:釣行記
今日は友人Sくんと一緒にフラット狙いでサーフへ!
予想通り高波でウネリがありますσ(^_^;)
そんな中でも
しっかりマゴチ釣った友人Sくん!
急深サーフでタフコンディションでも強いですよねぇ!リザスター!
そして。。。。
ボクはNBNF!!!
釣れましぇーん(;´Д`A
iPhoneからの投稿

続きを読む

春。。。アホすぎるσ(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
今日も夕まずめ狙いで夕方16:00浜イン!
風と波はジャブジャブなので釣り辛いのですが、波打ち際にボラとハクがいっぱいいます(o^^o)
そんでいつものフグんぐを楽しみながら、マズメを待っていると。。。。!?
中学生くらいのグループが現れて
いきなり脱ぎだしました!!?
遊泳禁止のサーフなんで軽く注意したけどシカ…

続きを読む

出勤前釣行

  • ジャンル:釣行記
土日の仕事で体がしんどいのですが
「ふらっと」釣行です(o^^o)
いつもの近場、駿河区サーフ!
波も程よく、風もキツくない!
フラット日和なんじゃないでしょうか?
ただ、ベイトの気配がないっっっ
波打ち際にあれだけ沢山いたハク(ボラ稚魚)はどこにいっちゃったんでしょ。。?
釣果も寂しいっすσ(^_^;)
でもね、今日唯…

続きを読む

シーライド vs ハクパターン!?

昨日のフットサルで筋肉痛です(;´Д`A
仕事が休みなので家でマッタリィしてたのですが、暇過ぎるので夕方16:00にいつもの駿河区サーフへ!
最初は沖の方から手前をネチネチ攻めてみました
海鵜が時折潜ってるところを探ると
タコ?イカ?のロリコンちゃんが引っかかりましたσ(^_^;)
そしていつも遊んでくれるフグも*\(^o^)…

続きを読む

春のフラット開幕の兆し!?

amazonでポチった「シーライド30g」届いたので、今日も仕事があるのにパイセンとサーフへ凸しました(o^^o)
やっぱり新品はテンション上がりますよね!
釣れる気マンマンです(≧∇≦)
結果今回の釣行は・・・
先月偶然あみだした自分なりの劇渋サーフ攻略メソッドがハマりました!
先ずは
チョゲ!!!
もちろんチョゲ&リリ…

続きを読む

3.11 今年も伊豆へ

  • ジャンル:釣行記
自然の厳しさを身をもって体感してきました!
花粉症もしんどかったぁ。。。
鼻水が真横に吹雪いてました。
まともにロッドを振れずに、ポイント巡りして今回も終了σ(^_^;
最近なかなか自分の休暇と海のコンディションが合わず釣果が無くて泣きそうっす!!!囧rz
本日一番の癒しはキムチ牛丼大盛り
今夜は風おさまるかな…

続きを読む

またヤホー天気予報にだまされた囧rz

  • ジャンル:釣行記
昨日は休みだったのに釣りに行かなかったのは強風波浪注意報でしたσ(^_^;)
ですが今日の予報では「注意報がない!」
そして波は2.5m!?
って事は駿河区サーフでもワンチャンスあるんじゃないかと。。。。
ってことで
まこっちパイセンと駿河区サーフへ凸ってきました!
そしてサーフに到着して。。。。。
風がかなり左か…

続きを読む

久々のサーフは悲惨!?

  • ジャンル:釣行記
昨日は久々にサーフへ凸ってきました!
結果からいうと
散々な釣行でした囧rz
朝マズメ雰囲気良くても
1ヒット からのバラシ。。。。
未練たっぷりでの!?
午後釣行でも
2ヒットからの2バラシ。。。
足元で良型マゴチくんさよならでした囧rz
昨日の釣行では
ベイトになってるのかわかんないけど
ギマくんがスレでかかりま…

続きを読む

メバルは何処に居るん?

今夜は釣りに行く予定じゃなかったのですが、パイセンから出撃要請があったので
「カサゴング」っすね!
※本当はメバルを探しております!
パイセンはカサゴングが上手いです。
ヒラメよりカサゴメインでいったら勝てまてんね(o^^o)
結構いいサイズが釣れたのでお土産に3匹お持ち帰り!
煮付ける仕込みバッチリです!
あ…

続きを読む