Wハンドル実釣編

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日のリベンジに行ってきました
釣果は2ヒット2ゲット
やってる事はあまりかわりません
シンペン等巻抵抗の少ないルアー等には
抜群の効果!流速感度が上がる
ハンドル外径が小さいから
抵抗がかかると重くなります
あとは何よりも感度が違う!
バイトがロッド、そしてハンドルノブに伝わる
ハンドルは巻くためじゃなく

続きを読む

Wハンドル装着

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日注文していた商品 HDF-D841-A + HSK-D161
届きました
Bassartの 赤いやつ
プレイソはリアル4でもシャフトがあるタイプなので
パーツも注文 SHS-801DB
シャフトを交換して装着
作りが精密だね~
で、お決まりの
回す回す回す!
さすがダブルハンドル
全くぶれません
シーバスなら90mm以上の
アームがいいとは思…

続きを読む

物欲

  • ジャンル:日記/一般
G-CRAFTのダブルハンドル
注文してしまいました。
LBリールを購入してから
ず~っと悩んでまして
あっ、高い方じゃないやつです。
リールが真っ赤になる予定です。
それと秋のランカーシーバスの為だけに・・・・
G-CRAFTの MSS-892-PE MSS-962-PE
どっちか買っちゃう?
先程、お店で触ってきました。
時間の問題か?

続きを読む

釣行記

  • ジャンル:釣行記
ブログ
TAKEMARU@FISHING LIFE
http://takemaru.naturum.ne.jp/
釣行記アップしました

続きを読む

でっかい奴

  • ジャンル:釣り具インプレ
相模川にちょこちょこ行ってますが・・・・・
全く釣れません
先日購入した、ニーサン
フックサイズを変えたり、リング外したり
なかなか良い仕上がりになりました。
本日、仕事の合間にお買い物
秋にはムフフのコレ↓
K-TENのリップレスミノーEXの落ちアユカラー
サイズは140mm 30g
もう一個、湘南定番で、150mmの奴

続きを読む

久しぶりに

  • ジャンル:釣り具インプレ
久しぶりのログ。
久しぶりのルアー購入
対相模川用
自分の中でのキーワード
海水クサビ
100mm
ロールアクション
ニーサン!!!
期待してます
がまかつSP-MHに交換済み

続きを読む

つぶやき

  • ジャンル:日記/一般
早寝早起きしてます
仕事には車ではなく原チャで!
車にはガソリン満タンに入ってますが
節約です
現場の停電にあわせて仕事をしているので
生活リズムがめちゃくちゃです
で、仕事の帰り道
家まであと1km
ガス欠
ヒィヒィ言いながらなんとか到着
車のガソリンタンクにホースを
突っ込み、口でチュウチュウ
口一杯にガソリ…

続きを読む

嬉しい1本!

  • ジャンル:釣行記
ちょっとだけ・・・
そう思い様子を見に(笑)
いつものエリアから移動。
まずベイトのチェック
マイクロベイト、イナッコと良い感じでいます。
イナッコの群れの際ではボイルもあり、選んだエリアが間違ってない事を確信。
TKLMでボラの際を通してみる
無反応
ボラがざわめく
反対側でボイル
レンジを下げマリブでボトム…

続きを読む

ウッドルアー

  • ジャンル:style-攻略法
最近は全くやってないトラウトゲーム。
昔はこの時期になると、13cmミノーを持って
良く芦ノ湖に行ってました。
ロッドは勿論、ufmのグリグリナナハン!
ここぞと思うポイントに
フルキャスト~!
と言っても全然飛びませんが…
グリグリグリグリ ポーズ
ガツン!
たまりません!
寒くラインさえ凍るなか
良くやってたなぁ~…

続きを読む

記録に残す

  • ジャンル:style-攻略法
昔、今から20数年前は
○○で釣れだしたぞ!
ロングAがヒットルアーだ
どこどこで爆釣
レッドフィンしか喰わない
とか…
情報はリアルタイムで家電(笑)
出遅れた奴は捕れない
だから通い込む
自分の足で探す
今は携帯ですぐに連絡できる
しかもタイドグラフまで携帯
こんな時代になるとは思わなかった
で本題(笑)
色々な場所…

続きを読む