プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:157189
QRコード
奥能登エギング旅❶
9月24日〜25日、今シーズン3回目の能登エギングに行ってきました。
今回は二日間とも天候に恵まれて、絶好のエギング日和でした。
なので今まで行ったことがなかった珠洲方面のポイントまでドライブも兼ねて行ってきました。
あの景色、あの雰囲気の中で釣りが出来てめちゃめちゃ楽しかったです。
金沢に帰宅して、ソッコ…
今回は二日間とも天候に恵まれて、絶好のエギング日和でした。
なので今まで行ったことがなかった珠洲方面のポイントまでドライブも兼ねて行ってきました。
あの景色、あの雰囲気の中で釣りが出来てめちゃめちゃ楽しかったです。
金沢に帰宅して、ソッコ…
- 2016年9月27日
- コメント(0)
ジョイクロ炸裂
- ジャンル:釣行記
- (金沢, BRIST510MXH, ナイトゲーム, 河川, MONSTERWAKE, ジョイクロ, ベイトリール)
昨晩、久しぶりにシーバスへ!!
いろいろポイントをウロウロするもシーバスからの反応はありません。
次のポイントは、最初に覗いたとき先行者がおり断念したポイント。
ポイント到着すると誰もいない。
水量、流れ共にいい感じ!!
タックルはいつも通り、510MXHにカルコン201HG!!
ルアーはまずスネコンからショートバ…
いろいろポイントをウロウロするもシーバスからの反応はありません。
次のポイントは、最初に覗いたとき先行者がおり断念したポイント。
ポイント到着すると誰もいない。
水量、流れ共にいい感じ!!
タックルはいつも通り、510MXHにカルコン201HG!!
ルアーはまずスネコンからショートバ…
- 2016年9月22日
- コメント(0)
エギング〜能登半島外浦へ〜 2日目
能登エギングも2日目へ突入。
この日は前日の土曜日以上に厳しかったです。
各ポイントを見ていくも、海のウネリがまだまだ残っており、やりたいポイントに入れません。
前日に釣果があったポイントに入るも、イカからの反応なし。
こんな時は気分転換に観光と飯 笑
總持寺祖院へ行ってみました。
入口だけ見ておきました…
この日は前日の土曜日以上に厳しかったです。
各ポイントを見ていくも、海のウネリがまだまだ残っており、やりたいポイントに入れません。
前日に釣果があったポイントに入るも、イカからの反応なし。
こんな時は気分転換に観光と飯 笑
總持寺祖院へ行ってみました。
入口だけ見ておきました…
- 2016年9月14日
- コメント(1)
エギング〜能登半島外浦へ〜
週末土日で能登半島外浦へ行ってきました。
志賀町から門前までをランガン!!
を予定してたのですが、先週半ばの雨の影響や海のウネリがあり、ほとんどのポイントに入ることができませんでした。
地磯で波に足を取られ、コケそうになりました…
無理は絶対に駄目です…
そんなこともあり土曜日は、ウネリがないところを探し…
志賀町から門前までをランガン!!
を予定してたのですが、先週半ばの雨の影響や海のウネリがあり、ほとんどのポイントに入ることができませんでした。
地磯で波に足を取られ、コケそうになりました…
無理は絶対に駄目です…
そんなこともあり土曜日は、ウネリがないところを探し…
- 2016年9月12日
- コメント(0)
最新のコメント