プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:618894
QRコード
http://www.jackson.jp/
昨晩は
- ジャンル:日記/一般
流れと潮が全く動かなかったので、魚の活性が低くく、反応がないので、早々に切り上げ帰宅しました。
朝、ちょっと早く起きたので、リールのメンテナンスしました。
朝、ちょっと早く起きたので、リールのメンテナンスしました。
- 2011年10月7日
- コメント(0)
秋を満喫
- ジャンル:釣行記
夜な夜な釣ばっかりして、仕事は
って思うかもしれませんが、きちんと仕事してます(笑)
交替勤務の関係で夜中に仕事が終わるので、夜中に行っているのです。
さて、昨晩もアキもせず、行ってきました
短時間で、45、
アスリート14ssで55
、
アスリート14SFで62、
アスリート14SFで72をキャッチしました♪
ハーモニ…

交替勤務の関係で夜中に仕事が終わるので、夜中に行っているのです。
さて、昨晩もアキもせず、行ってきました

短時間で、45、
アスリート14ssで55
、
アスリート14SFで62、
アスリート14SFで72をキャッチしました♪
ハーモニ…
- 2011年10月6日
- コメント(2)
秋の香り
- ジャンル:釣行記
外にでたらキンモクセイの匂いが
すんごいしますね
この匂いがめっちゃ好きです(笑)
さてさて
昨晩仕事帰りにホームで仕事してきました♪
この日は調子が良く、ブーツ120で73
、アスリートアスリート14SFで68
、アスリート12SSで62
、55、50センチのシーバスをキャッチしました
秋本番
これからどんどん行きますよ~
すんごいしますね

この匂いがめっちゃ好きです(笑)
さてさて
昨晩仕事帰りにホームで仕事してきました♪
この日は調子が良く、ブーツ120で73
、アスリートアスリート14SFで68
、アスリート12SSで62
、55、50センチのシーバスをキャッチしました

秋本番


- 2011年10月5日
- コメント(2)
秋になった
- ジャンル:釣行記
昨日、夜勤明けで朝から野球の試合。
僕個人的には2塁打を打ったんですがチームが負けてしまい残念です
昼から寝て夕方に起床してボーとしてました。
夜になり潮の加減を見計らい
ホームグランドへ
しばらくすると
トラックの運転手のお兄さんが話し掛けてくれて
釣の話で盛り上がって
話し込むとなんとフィーモをやって…
僕個人的には2塁打を打ったんですがチームが負けてしまい残念です

昼から寝て夕方に起床してボーとしてました。
夜になり潮の加減を見計らい
ホームグランドへ
しばらくすると
トラックの運転手のお兄さんが話し掛けてくれて
釣の話で盛り上がって
話し込むとなんとフィーモをやって…
- 2011年10月4日
- コメント(2)
萩遠征
- ジャンル:釣行記
朝2時に起床して
毎年恒例となりつつある
萩にエギングに行ってきました〓
ホントは軍曹さんを引き連れて行く予定でしたがお仕事が忙しく〓
行くことができませんでしたので
単独で行ってきました〓
初めに入ったポイントは
思った以上に厳しい状況で
2杯しか釣れません〓
直ぐに移動して
ここのポイントでは
予定通りアオ…
毎年恒例となりつつある
萩にエギングに行ってきました〓
ホントは軍曹さんを引き連れて行く予定でしたがお仕事が忙しく〓
行くことができませんでしたので
単独で行ってきました〓
初めに入ったポイントは
思った以上に厳しい状況で
2杯しか釣れません〓
直ぐに移動して
ここのポイントでは
予定通りアオ…
- 2011年9月26日
- コメント(1)
第1回博多湾シーバスカップ
- ジャンル:日記/一般
蔵前さん主催の博多湾シーバスカップに参加してきました。
この日のために2回ほどプラをしてきました(笑)
大会当日
受け付け前に蔵前さんに挨拶。
その後きたヤマシーこと
スーパー高校生アングラー山下くんにも挨拶。
受け付け後
目をつけていた御笠川中流域に見事に入ることができひと安心。
17時にスタートして
早速相…
この日のために2回ほどプラをしてきました(笑)
大会当日
受け付け前に蔵前さんに挨拶。
その後きたヤマシーこと
スーパー高校生アングラー山下くんにも挨拶。
受け付け後
目をつけていた御笠川中流域に見事に入ることができひと安心。
17時にスタートして
早速相…
- 2011年9月25日
- コメント(2)
久しぶり
- ジャンル:釣行記
9月は忙しく思うように釣りに行けてませんでした
9月18日
久し振りに山陰に行ってきました
天気予報では雨でしたが
携帯の気象レーダーを見ながら天気を自分で天気を予想
雨が降ってない場所を探しながら
転々として
アオリ4杯
アコウ1匹
ゲット
土曜日は博多港湾シーバス大会に参加予定です!
ヒットワーム
トリガーxム…
9月18日
久し振りに山陰に行ってきました
天気予報では雨でしたが
携帯の気象レーダーを見ながら天気を自分で天気を予想
雨が降ってない場所を探しながら
転々として
アオリ4杯
アコウ1匹
ゲット
土曜日は博多港湾シーバス大会に参加予定です!
ヒットワーム
トリガーxム…
- 2011年9月22日
- コメント(1)
最新のコメント