プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:637135
QRコード
http://www.jackson.jp/
7月半ばの釣果
- ジャンル:釣行記
暑い日が続きますね~
日中はクーラーの効いた部屋で
高校野球を見るのが1番ですね
我が母校の関工はベスト4をかけて今から桜ヶ丘高校と対戦です
勝って勢い付けて甲子園へ行ってほしいですね
さてさて暑い中頑張りましたよ~
ダイジェストで
7月17日
50センチ~80センチのシーバス5本をキャッチ
7月19日
チヌ2枚とシ…
日中はクーラーの効いた部屋で
高校野球を見るのが1番ですね

我が母校の関工はベスト4をかけて今から桜ヶ丘高校と対戦です

勝って勢い付けて甲子園へ行ってほしいですね

さてさて暑い中頑張りましたよ~
ダイジェストで
7月17日
50センチ~80センチのシーバス5本をキャッチ

7月19日
チヌ2枚とシ…
- 2011年7月24日
- コメント(3)
6月最後に
- ジャンル:釣行記
昨日は仕事帰りに
満ち込みで
68センチキャッチ!
流れがビミョーだったので
アピール力の強い
ラパラのサンダーブレードを投げたら
ソッコーヒットしました〓
ブルブル感が強い
サンダーブレードを思わずパクりっと
食ってきました〓
話は変わって
いつも使ってるリール
セルテート2508RHと10ステラ4000XGがオーバーホー…
満ち込みで
68センチキャッチ!
流れがビミョーだったので
アピール力の強い
ラパラのサンダーブレードを投げたら
ソッコーヒットしました〓
ブルブル感が強い
サンダーブレードを思わずパクりっと
食ってきました〓
話は変わって
いつも使ってるリール
セルテート2508RHと10ステラ4000XGがオーバーホー…
- 2011年7月1日
- コメント(1)
時間代休後は
- ジャンル:釣行記
仕事が昼で終わりました〓
職場の掃除と昼御飯食べに行ったようなものでした…
退社後はホームグランドへ直行〓
さすがに平日の昼時やから
あんまり人がおらんやろ~
て思ってたら…
常連のじいちゃんを始め、10人位居ました〓
皆さん仕事は〓
常連のじいちゃん達の間に入れてもらい、
10投目…
コン〓アッ〓ミスバイト
つか…
職場の掃除と昼御飯食べに行ったようなものでした…
退社後はホームグランドへ直行〓
さすがに平日の昼時やから
あんまり人がおらんやろ~
て思ってたら…
常連のじいちゃんを始め、10人位居ました〓
皆さん仕事は〓
常連のじいちゃん達の間に入れてもらい、
10投目…
コン〓アッ〓ミスバイト
つか…
- 2011年6月28日
- コメント(2)
朝練
- ジャンル:釣行記
早朝、干潮の時間を見計らって出撃
しかし潮位が高すぎ…
ストラクチャーに隠れてるチヌを引きずり出すように
根掛かり覚悟で
タイトに攻めて
厳しい中
40型
2枚…
朝はチヌも寝ぼけて
反応が悪いのかな~

しかし潮位が高すぎ…
ストラクチャーに隠れてるチヌを引きずり出すように
根掛かり覚悟で
タイトに攻めて
厳しい中
40型
2枚…
朝はチヌも寝ぼけて
反応が悪いのかな~

- 2011年6月21日
- コメント(2)
シャーク主催シーバスガチバトル
- ジャンル:釣行記
6月18日18時から6月19日14時までの間で
シーバスの1本の全長を競う大会が行われました〓
今回の大会の期間の潮を考えてみると
夕方の1時間、早朝の3時間の2チャンス。
先ずは夕方の干潮狙いで
ポイントに入ると
人だらけ……
ざっと数えて24人〓
人的プレッシャーがかなりある中、チヌは簡単に釣れてしまいます〓
チヌが釣れ…
シーバスの1本の全長を競う大会が行われました〓
今回の大会の期間の潮を考えてみると
夕方の1時間、早朝の3時間の2チャンス。
先ずは夕方の干潮狙いで
ポイントに入ると
人だらけ……
ざっと数えて24人〓
人的プレッシャーがかなりある中、チヌは簡単に釣れてしまいます〓
チヌが釣れ…
- 2011年6月19日
- コメント(3)
ホームで
- ジャンル:釣行記
ようやくホームで
シーバスシーズン到来
チヌもぼちぼち来はじめてます。
今日の釣果は
74センチと78センチのシーバスをキャッチ
チヌは小さいながらも7枚キャッチ
ヘドロだらけになるのは
嫌だけど
頑張って釣っていきます
ロッド
CR100M (ジャクソン)
リール
10ステラ4000XG(シマノ)
ライン
>SUFIX832 ADVANCE…
シーバスシーズン到来

チヌもぼちぼち来はじめてます。
今日の釣果は
74センチと78センチのシーバスをキャッチ

チヌは小さいながらも7枚キャッチ

ヘドロだらけになるのは
嫌だけど
頑張って釣っていきます

ロッド
CR100M (ジャクソン)
リール
10ステラ4000XG(シマノ)
ライン
>SUFIX832 ADVANCE…
- 2011年6月5日
- コメント(2)
関門アオリ
- ジャンル:釣行記
最近仕事が忙しく、なかなかブログがアップできませんでしたので
どど~んとアップします
6月1日
仕事帰りに関門へ
足元でシリヤケ狙っていると~
グイーンとラインが走り
合わせると~
1,700グラムアオリGET
6月2日
この日は軍曹さんとシリヤケと戯れ、軍曹さんが撤退し、貸し切り状態になってから
日頃できないロングド…
どど~んとアップします

6月1日
仕事帰りに関門へ
足元でシリヤケ狙っていると~
グイーンとラインが走り
合わせると~
1,700グラムアオリGET
6月2日
この日は軍曹さんとシリヤケと戯れ、軍曹さんが撤退し、貸し切り状態になってから
日頃できないロングド…
- 2011年6月5日
- コメント(0)
イカ釣り
- ジャンル:釣行記
早朝、2時に起床したら
電源がついているはずの空気清浄機の電源が切れてました。
何でかな~って思ってたら
停電してたんですね〓
原因は不明ですが…
朝も早よから山陰に出撃しました。
土曜日なのにすんなり
ポイントに入れ、意外にも人が少なかったです。
しかし…
イカの気配がなく、地合いも逃した感じがしたので
関門…
電源がついているはずの空気清浄機の電源が切れてました。
何でかな~って思ってたら
停電してたんですね〓
原因は不明ですが…
朝も早よから山陰に出撃しました。
土曜日なのにすんなり
ポイントに入れ、意外にも人が少なかったです。
しかし…
イカの気配がなく、地合いも逃した感じがしたので
関門…
- 2011年5月21日
- コメント(1)
最新のコメント