プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:637085
QRコード
http://www.jackson.jp/
クリスマス
- ジャンル:釣行記
朝もはよから
極寒の豊田湖ワカサギ釣り〓
メンバーは
関門の鬼2名&僕の3人。
午前中のラッシュだけで昼からは全くだめ…
午前中の時間帯で新たな発見をしたので次回は
試してみたい♪
今回は37匹と前回よりはよくなったかな~
釣ったワカサギは唐揚げで頂きました〓
極寒の豊田湖ワカサギ釣り〓
メンバーは
関門の鬼2名&僕の3人。
午前中のラッシュだけで昼からは全くだめ…
午前中の時間帯で新たな発見をしたので次回は
試してみたい♪
今回は37匹と前回よりはよくなったかな~
釣ったワカサギは唐揚げで頂きました〓
- 2011年12月25日
- コメント(2)
ワカサギ
- ジャンル:釣行記
1週間前から作戦を練り待ちに待った日曜日
作戦を実行してきました〓
戦いの舞台は
極寒の豊田湖〓
そう、冬の風物詩ワカサギを狙いに行ってきました〓
早朝
気温3℃と身も心も凍える寒さ〓
この寒さだったら間違いなく釣れる〓
って思ってました。
しかし予想に反し
朝のゴールデンタイムでパッとせず
昼は全く無反応
夕…
作戦を実行してきました〓
戦いの舞台は
極寒の豊田湖〓
そう、冬の風物詩ワカサギを狙いに行ってきました〓
早朝
気温3℃と身も心も凍える寒さ〓
この寒さだったら間違いなく釣れる〓
って思ってました。
しかし予想に反し
朝のゴールデンタイムでパッとせず
昼は全く無反応
夕…
- 2011年12月19日
- コメント(0)
関門シーバス
- ジャンル:釣行記
昨晩は爆風の山陰でやられたので
なんとしても今晩キャッチしたい〓
そう思い、月夜の関門に地合いを見計らって出撃しました。
粘り続けること1時間に
ようやくお待ちかねの激流タイム〓
流れを見ながら
キャストを繰り返す。
すると
念願のバイトが!!
フッキングも決まり
久々のシーバスの
引きを堪能し
無事にキャッチす…
なんとしても今晩キャッチしたい〓
そう思い、月夜の関門に地合いを見計らって出撃しました。
粘り続けること1時間に
ようやくお待ちかねの激流タイム〓
流れを見ながら
キャストを繰り返す。
すると
念願のバイトが!!
フッキングも決まり
久々のシーバスの
引きを堪能し
無事にキャッチす…
- 2011年12月11日
- コメント(0)
シャーク長府店主催スズキング決定戦
- ジャンル:釣行記
今月26日夕方から行われた、シャーク長府店主催のスズキング決定戦に参加してきました
作戦としては
山陰でサクッと80アップをキャッチして優勝をかっさらう予定でした
プラの段階で本命ポイントと外した時のために
サイズは落ちるものの確実に捕れるポイントを
把握できて万全の状態でのぞめました
大会当日
本命ポイ…

作戦としては
山陰でサクッと80アップをキャッチして優勝をかっさらう予定でした

プラの段階で本命ポイントと外した時のために
サイズは落ちるものの確実に捕れるポイントを
把握できて万全の状態でのぞめました

大会当日
本命ポイ…
- 2011年11月29日
- コメント(0)
ゲキシブ
- ジャンル:釣行記
昨晩は山陰にモンスターハンティングに行ってきました。
始めに入ったポイントで
かなり粘りましたが、ベイトの気配も思わしくなく、ボーズ
移動して
直ぐに来ましたよ~
モンスターとはいきませんが、
67センチのハラボテシーバス
始めに入ったポイントで粘りあげたので
この1本で満足したので帰宅しました。
タックルデ…
始めに入ったポイントで
かなり粘りましたが、ベイトの気配も思わしくなく、ボーズ
移動して
直ぐに来ましたよ~
モンスターとはいきませんが、
67センチのハラボテシーバス

始めに入ったポイントで粘りあげたので
この1本で満足したので帰宅しました。
タックルデ…
- 2011年11月13日
- コメント(3)
近場で
- ジャンル:釣行記
昨晩は近場のホームに出撃しました。
久しぶりに釣り仲間のじいちゃんとの釣行
先ずは
僕が77センチキャッチ
その後じいちゃんが上流部へ移動して63センチキャッチ
2人共
シーバスをキャッチできましたので良かったです
久しぶりに釣り仲間のじいちゃんとの釣行
先ずは
僕が77センチキャッチ

その後じいちゃんが上流部へ移動して63センチキャッチ

2人共
シーバスをキャッチできましたので良かったです

- 2011年11月7日
- コメント(2)
モンスターハンティング
- ジャンル:釣行記
雨の週末ですね
潮も小さいし、出撃するかどうか悩みましたが、雨雲レーダー見たらなんとか行けそうなので、山陰の川に出撃しました。
ポイントに着くと
水が濁っていて、なんとかなるかなぁ
って思い、橋脚の明暗部中心に
キャストを繰り返す。
下げの流れが効きだしたのでchance time
ロングキャスト
して、明暗部をス…

潮も小さいし、出撃するかどうか悩みましたが、雨雲レーダー見たらなんとか行けそうなので、山陰の川に出撃しました。
ポイントに着くと
水が濁っていて、なんとかなるかなぁ

キャストを繰り返す。
下げの流れが効きだしたのでchance time

ロングキャスト
して、明暗部をス…
- 2011年11月6日
- コメント(2)
寒空のもとで…
- ジャンル:釣行記
一昨日の夜から
急激に気温が下がり、
防寒具をフル装備しないと、厳しい日になりました。
一昨日の夜は寒さに負けて帰宅。
昨晩は防寒をフル装備してホームグランドへ出撃。
流れも、申し分ない。
今日こそランカーサイズが来るか…
しかーし
バイトしてくるのは、セイゴ~フッコサイズ
なかなかランカーサイズが釣れない…
急激に気温が下がり、
防寒具をフル装備しないと、厳しい日になりました。
一昨日の夜は寒さに負けて帰宅。
昨晩は防寒をフル装備してホームグランドへ出撃。
流れも、申し分ない。
今日こそランカーサイズが来るか…
しかーし
バイトしてくるのは、セイゴ~フッコサイズ
なかなかランカーサイズが釣れない…
- 2011年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント