プロフィール

日本障害者FA

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:80208

QRコード

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち③

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
アタック5 様
からご協賛いただけることになりました!
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
大会の申し込みは
Facebookイベントページからも
申し込みが出来ます(´▽`)
https:/…

続きを読む

大会会場の確認を兼ねてエリアトラウト!

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
さて、2月15日開催予定の
第2回フィッシング体験大会の会場の
釣パラダイスさんとの打ち合わせを兼ねて
状況確認に行きました\(^o^)/
舗装されていますので車椅子でもラクラク移動ができます!
お魚さんの方は・・・
40アップを筆…

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち②

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
タックルベリー 様
からご協賛いただけることになりました!
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
大会の申し込みは
Facebookイベントページからも
申し込みが出来ます(´▽`)
ht…

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち①

日本障害者フィッシング協会の林です(^-^)/~
いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
キャスティング 様
よりご協賛いただけることになりました!
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
大会の申し込みは
Facebookイベントページからも
申し込みが出来ます(´▽`)

続きを読む

Newロッド

日本障害者フィッシング協会の林ですo(^▽^)o
いつもログをご覧頂きありがとうございます!!!
当協会のメンバーが新しいロッドを買いました!
6.3ftのボートシーバスロッドです!
この方は義足のまま釣りをするより車椅子に乗って釣りをした方が安定して投げれます。
車椅子だと立位に比べ、身長が低くなります。そうすると…

続きを読む

日本障害者フィッシング協会忘年会

日本障害者フィッシング協会の林です(^_-)-☆
いつもログを見ていただいてありがとうございます
12月21日に当協会の忘年会を行いました!
皆さん楽しんだ様子!
釣りの話でとても盛り上がっていました(^^♪
釣りを愛する気持ちに、障害の有無なんて関係ありません!
ご協賛いただいた釣具で、ジャンケン大会を行いました\(^…

続きを読む

やります!釣り大会!!!

日本障害者フィッシング協会の林ですヾ(・∀・*)
タイトルのとおり今年も大会を行います!!
その名も・・・
第2回障害者フィッシング体験大会開催
参加者・協賛企業大募集です
 
目的
障害の有無を問わず釣りを楽しみ,釣人同士の輪を広げ、釣りをとおし障害者の社会参加、釣人の障害への理解,障害者でも釣りが出来る環…

続きを読む

patagoniaゲートシティ大崎にて

日本障害者フィッシング協会の林です
皆さんおはようございます!!
fimoでは告知出来ませんでしたが
12月14日(日)
patagoniaゲートシティ大崎にて
トークショー的なイベントでした!!
サーフィンやWBMXの様子がメインでしたが
釣りの事を取り上げていただく時間もいただけました!
スクリーンに調度写っている…

続きを読む

いい笑顔と出会えました

日本障害者フィッシング協会の林です(^^)v
釣りではないですが、以前参加させていただきました、釣りと同じ海をフィールドとするサーフィンの様子をお伝えします(^-^)/~
サーフィンした方は頚椎損傷。
簡単に言うと
首から下に麻痺がある方です。
首からしたなのて、
もちろん手にも麻痺があります。
多くの一般のサーファ…

続きを読む

忘年会への皆様からのお気持ち②

日本障害者フィッシング協会の林です\(^o^)/
Dフロッグ、ダビートの開発者
imaバスの内山幸也さんから
日本障害者フィッシング協会忘年会にご協賛いただきました!
いつもご協力ありがとうございます!
内山幸也氏ブログ
http://s.ameblo.jp/doronpa-bwk/
Android携帯からの投稿

続きを読む