プロフィール

フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:350556
|
リンク先 |
|
|
金太郎飴かっ!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
7月13日
何となく行っちゃったんですね、いつもの川へ。
これで珍しく3回続けて同じ場所。
目的は凄腕用のシーバスを釣りに。
既にリミットは揃えたので、後は大きなサイズへの入れ替え。
で、この場所、魚影は濃いがなぜかサイズが出ない。
いいサイズもいるはずなのに・・・。
で、結果、4ヒット2ゲット。
金太郎飴かっ…
何となく行っちゃったんですね、いつもの川へ。
これで珍しく3回続けて同じ場所。
目的は凄腕用のシーバスを釣りに。
既にリミットは揃えたので、後は大きなサイズへの入れ替え。
で、この場所、魚影は濃いがなぜかサイズが出ない。
いいサイズもいるはずなのに・・・。
で、結果、4ヒット2ゲット。
金太郎飴かっ…
- 2011年7月14日
- コメント(20)
たまには一人で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
7月8日
晩飯食っていつもの川へレッツラゴー。
場所は、2週間前にみんなで行ってぼっこし隊長がフナを素手でミラクル
キャッチしたところ。
ただ、この日はなんとなく気分が落ち込んでいたので一人でしっとりと行くことに。
で、場所についてびっくり。
誰一人いないの。
到着したのが22時頃だったので、誰か一人くらいい…
晩飯食っていつもの川へレッツラゴー。
場所は、2週間前にみんなで行ってぼっこし隊長がフナを素手でミラクル
キャッチしたところ。
ただ、この日はなんとなく気分が落ち込んでいたので一人でしっとりと行くことに。
で、場所についてびっくり。
誰一人いないの。
到着したのが22時頃だったので、誰か一人くらいい…
- 2011年7月10日
- コメント(21)
5分
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
6月30日
凄腕最終日、というわけではないが、いつもの河へ。
出発前に凄腕のウェイイン情報を見てみると、最近オイラのことをミョーにライバル視している誇大魚さんの名前が未だに無し。
誇大魚さんの釣りログに「3魚種ウェイイン!」とコメントして煽っておいたのに・・・。
あっ、そうそう、誇大魚さん。
以前…
凄腕最終日、というわけではないが、いつもの河へ。
出発前に凄腕のウェイイン情報を見てみると、最近オイラのことをミョーにライバル視している誇大魚さんの名前が未だに無し。
誇大魚さんの釣りログに「3魚種ウェイイン!」とコメントして煽っておいたのに・・・。
あっ、そうそう、誇大魚さん。
以前…
- 2011年7月1日
- コメント(12)
こりゃーすごいですバイ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ぼっこし隊長から「行きますバイ」とメールをもらい、いつもの川へレッツらGO!
到着してみると、隊長とのぶさんが仲良く並んでキャスト中。
このラブラブムードの間に入っていいものか?と数秒悩んだ後、意を決して合流することに。
お久しぶりですな~、などと話をしながら本日の状況を聞いてみるとベイトにルアーがコ…
到着してみると、隊長とのぶさんが仲良く並んでキャスト中。
このラブラブムードの間に入っていいものか?と数秒悩んだ後、意を決して合流することに。
お久しぶりですな~、などと話をしながら本日の状況を聞いてみるとベイトにルアーがコ…
- 2011年6月25日
- コメント(19)
メイターゲット!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
え~、本日は大分に遠征してきました、shu-さんと一緒に。
ガイドはアンラッ菌さんことLuckyさん。
先週長崎に行ったときは、雨が降りますよーという天気予報が見事に外れ、釣りをしているときだけは何とか雨が降らずにすんだのに、今回はダダ降りの雨。
何ででしょうね、アンラッ菌Luckyさん。
で、ほぼ徹…
ガイドはアンラッ菌さんことLuckyさん。
先週長崎に行ったときは、雨が降りますよーという天気予報が見事に外れ、釣りをしているときだけは何とか雨が降らずにすんだのに、今回はダダ降りの雨。
何ででしょうね、アンラッ菌Luckyさん。
で、ほぼ徹…
- 2011年6月19日
- コメント(21)
オフショアでも・・・
- ジャンル:釣行記
6月14日
人生3回目のオフショアに行ってきました。
ターゲットはマダイ、いわゆるタイラバってやつですね。
船でどんぶらこ~、どんぶらこと30分くらい走ったところでスタートフィッシングー。
1投目は取りあえずタイラバをボトムまで落とし、リールのハンドルを何回巻けば水中に出てくるかを確認。
で、2投目。
…
人生3回目のオフショアに行ってきました。
ターゲットはマダイ、いわゆるタイラバってやつですね。
船でどんぶらこ~、どんぶらこと30分くらい走ったところでスタートフィッシングー。
1投目は取りあえずタイラバをボトムまで落とし、リールのハンドルを何回巻けば水中に出てくるかを確認。
で、2投目。
…
- 2011年6月15日
- コメント(19)
平穏な日々
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
5月27日深夜
この人と
この人と釣行。
こんなのが釣れたようだけど(なんか写りが悪いな-、誰が写したんだ??)、
オイラには全く何もなかったので、この釣行
無かったことにする!!
5月28日昼間
一週間ぶりに釣行(ん?ナニカ??)。
去年、ひょっとして増水時限定パターン?と思える状況があって、同じような状況で…
この人と
この人と釣行。
こんなのが釣れたようだけど(なんか写りが悪いな-、誰が写したんだ??)、
オイラには全く何もなかったので、この釣行
無かったことにする!!
5月28日昼間
一週間ぶりに釣行(ん?ナニカ??)。
去年、ひょっとして増水時限定パターン?と思える状況があって、同じような状況で…
- 2011年5月28日
- コメント(16)
もう、ホゲ菌保有者とは言わせない!!その2 ~シリヤケ編~
- ジャンル:釣行記
5月21日
Psukeさん、アンスラックスさんと一緒にシリヤケを狙いに行くことにした。
アオリを狙う人たちはシリヤケを毛嫌いしているようであるが、そこをあえて本気で狙ってみようと考えたのだ。
そこで声をかけたのが、
隠れたシリヤケハンター Psukeさん
俺の前を通った魚、軟体生物、エイその他いろいろ全て釣ってやる…
Psukeさん、アンスラックスさんと一緒にシリヤケを狙いに行くことにした。
アオリを狙う人たちはシリヤケを毛嫌いしているようであるが、そこをあえて本気で狙ってみようと考えたのだ。
そこで声をかけたのが、
隠れたシリヤケハンター Psukeさん
俺の前を通った魚、軟体生物、エイその他いろいろ全て釣ってやる…
- 2011年5月22日
- コメント(16)
もう、ホゲ菌保有者とは言わせない!!その1 ~シーバス編~
- ジャンル:釣行記
5月20日
約2年ぶりにバチを意識したシーバスを狙いに行ってみることにした。
ただ、一人で行くのは寂しいので事前に北九州のエロ大将田中章太郎さんに声をかけてみることにすると、
フ 「バチ抜け調査に行きませんか?」
エ田 「出撃できそうな確率、50パーセント」
だそうな。
まぁ、結局は一緒に竿を出すんだろうなと…
約2年ぶりにバチを意識したシーバスを狙いに行ってみることにした。
ただ、一人で行くのは寂しいので事前に北九州のエロ大将田中章太郎さんに声をかけてみることにすると、
フ 「バチ抜け調査に行きませんか?」
エ田 「出撃できそうな確率、50パーセント」
だそうな。
まぁ、結局は一緒に竿を出すんだろうなと…
- 2011年5月22日
- コメント(11)





最新のコメント