プロフィール

翆穂(SUISUI)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:5419

QRコード

対象魚

湾奥釣行用春物パーカー〜初めての養老川

最近全然シーバス狙いに行けていませんwww
本業のTシャツプリントの方が忙しく中々釣行に行けないのが現状・・・
不満を解消するべく春物のパーカーを作ろうかな・・・
仕事中にillustratorでちょちょいとやって・・・
(ちなみに痛って入ってるのは自分が痛い車に乗って出かけてるから)
オレンジは自分のイメージカラ…

続きを読む

今度こそ今年最期のウェーディング!?

前回の日記で「最期のウェーディング!」と謳っていたのはその翌週には嘘に変わってました。
こんばんは、すいすいです。
前回も同行していただいた梅吉氏から「来週の予定は?」と入電・・・
結果今週も行ってきました・・・もうマジで寒いっす。
なのでできればデイゲームでとお願いして行ってきましたw
前回と同じポイ…

続きを読む

今年最期の爆風ウェーディング

12月に入りすっかりfimoに日記をつけることを忘れていました。
仕事の関係でなかなか日記をつける余裕が無いのは言い訳ですがw
そんなわけで寒い中流石に夜のウェーディングが厳しいとのことで
デイゲームでまだ産卵行動に出ていない個体を狙って行ってきました、木更津にw
小潮の潮位差が少ない状況で、尚且つ風速8M(…

続きを読む

旧江戸河口 Part3

  • ジャンル:釣行記
三度目の正直って実際当てにならない
こんばんは。
流石に3日連続は体にこたえますw
仕事中も釣りに行きたくてソワソワしてました。
今日は土曜日なので先行者の方も多そうだったので仕事の都合もあり23時ごろからのエントリー。
さすがに土曜の夜は人がいっぱいですね。
間隔を取り上流側へ入る。
大潮の上げで水面は…

続きを読む

旧江戸河口 Part2

  • ジャンル:釣行記
釣り場(ポイント)に急ぐあまりトイレ寄るの忘れてた・・・
こんばんわ。
昨日に引き続き今日もリベンジで旧江戸川へ。
昨日よりさらに風はきつく西風ビュービュー吹いている。
風を背中にショっての釣りは気が楽ですが(ルアーも飛んでいくしw)
昨日に引き続き満潮からの下げ小潮なのでほっとんど潮は動いてませんでし…

続きを読む

旧江戸河口 Part1

  • ジャンル:釣行記
釣行終わった深夜にご飯食べれる場所はラーメン屋だけ。
こんばんわ。
ここ最近は平日も釣行に出ていますw
この日は北の風が若干強く旧江戸川もだいぶ波立っていましたが仕事終わりの21時ごろからエントリー。
小潮満潮頃からの下げ。
ルアーはAPIA PUNCH LINE80 マツデラカラー
橋脚根で1投目にズドン!
が、しかし…

続きを読む

木更津ウェーディング

  • ジャンル:釣行記
車も好きで釣りも好きな自分は埼玉県に住んでいながらこの時期になると何故か毎週のようにドライブ気分で盤州干潟に足を運んでいたりします。
次にお店を出店するなら木更津がいいなぁwww
潮の関係もありますが週1の休みはほぼ釣行に費やします。
17時頃仲間と入水。
ここ数日大分涼しかったけどそれにしてもかなり水が…

続きを読む

ベイトがいすぎて釣れない?のかな?

  • ジャンル:日記/一般
最近の湾奥のスタイルはバイブレーションです。
夜にバイブレーションとか今まで使ったことなかったのですが意外とボトムをリフト&フォールで釣れます。(意外と表層が騒がしくても底でも釣れる気がします)
橋脚打ちだけでなく岸壁沿いも全然いけます。オープンなエリアでも魚がいれば食ってくる。
反応がない場合は割り…

続きを読む

5/1 東京湾釣行(バチパターン3)

  • ジャンル:日記/一般
東京湾のシーバス一度は食べてみたい。
コンバンハ、翆穂です。
今日は休暇だったのでバチが沸くことを祈りながらポイントへ。
7時頃からスタート。
まだ日が落ちきらないローライトな状況。
水面にはハクはいるもののまだバチの気配無し。
ただ沖で水面がユラユラしていたので数投してみると
「ゴン!」
スライで50cm…

続きを読む

4/30 東京湾釣行(バチパターン2)

  • ジャンル:釣行記
シーバス釣れた後のラーメン超うまいよ!!!
コンバンハ!翆穂です。
昨日のバチパターンに味を占め、二日連続(いつものこと)でホームの釣り場へ・・・
大潮後の中潮、満潮からの下げでスタート!
1投目でバイト!
思わずフッキングするもバラシ。
2投目でまたバイト!
今度はバラさん!!・・・と寄せてみるといつもの…

続きを読む