2015年もお世話になりました。

  • ジャンル:日記/一般
2015年も残り30分(笑)、今年もお世話になりました。
皆様に感謝m(_ _)m
年末はここ数年磯マルに出かけて行って、温泉につかり、岬でコーヒーを飲んで帰ってくる。
今年は磯マルにはいかなかったけど、カワハギで釣り納めをした。そして岬へヾ('_' )。
一年を簡単に振り返り、リセットして来年の釣りへ。
2016も皆様が安全…

続きを読む

おでんな釣り と 湾奥調査

おでんな釣り と 湾奥調査
今年はソル友さんと鍋やおでん等を持って
釣行することが何度か!
釣りもほどほどに、
おでんを食べながら
たわいもない話で酒を飲み、
のんびり愉しむ感じ。
-----------------------------------------------------
とりあえず、乾杯!!
釣りはシーバスというか、モアザンで餌釣り(笑)
これが…

続きを読む

冬の隅田川

暖かい11月が過ぎ、ここのところの冷え込みが骨身にしみる40代…。OFFシーズンにする手もあるが、忙しい合間をぬって隅田や中川中流域に出かけている。
昨年も最後は隅田川そしてその後、房総方面で年末を過ごすというのが自分の年末の流れ、しかし、今年はウエーダーが浸水して捨ててしまった!予算は降りないので磯マルは…

続きを読む

彩の祭り

自分が住んでいる埼玉エリアもかなりキビシくなってきたシーバス。もともとソル友さんが地元でやってみたら?の話から活動範囲を埼玉にも広げたわけなのですが、冬が近づくにつれ釣果も落ちてきた。
そんな、さいたまエリアの話。
----------------------------------------
AYUは好きだ。
まぁ凄くファンとか、こだわって…

続きを読む

鬼怒川上流への想い

  • ジャンル:日記/一般
今年9月に関東を襲った豪雨。
 雨の被災、自分の住む関東エリアでこれだけ雨が降ったのは自分の人生で記憶に無いかもしれない。鬼怒川の堤防決壊はライブでその状態が伝えられ、自分の実家のある栃木では思川、巴波川等も、後一日降ったらアウトという状態で、近所の友達の家等も床下浸水するなどかなり危なかった。
 鬼…

続きを読む