プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:362
  • 総アクセス数:555842

QRコード

某漁港にて!!

  • ジャンル:釣行記
昨日はアブラコを狙いたくて某漁港へ。
まあ、解る人は写真で解りますよね(>_<)
本当は積丹半島先端部の磯で釣りをしたかったのですが諸事情により出来るだけ早くこの港にいる必要があり…(笑)
早速テトラ周りを攻めました。
あちこちキャストや穴狙いを繰り返しますが何も無し。
しばらくすると大量のカタクチが港から出…

続きを読む

マメイカ釣り!!のはずが♪♪

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨日のログで紹介した投光器を試したくて、仕事終了後に一路小樽へ!!
今回も町内会ソル友、たぬさんとの釣行ですp(^^)q
ただ、情報を集めれば集めるほど小樽のマメイカは渋い様子(>_<)まあ、行かなくては解りません。
現着は19時。先着のたぬさんに状況をお聞きするとやはり渋い様子ですがマメイカ2杯にサビキでカタクチ…

続きを読む

ワイワイ♪マメイカ!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨日は磯ロック撃沈後エギングへ!!
夜はご近所のたぬさんと合流することになっており、ヤリイカ釣りたかったので東積丹情報収集です(^0^)/
まずは古平。地元のおじさん曰く「まだイガはごねぇ」とのこと。釣れた情報はありましたがまだ本格化はしてないのですかね?
その後余市自衛隊前へ。
先日のミニエギング大会で知り…

続きを読む

磯ロック撃沈!!

本日はお休み!!
なので一日釣りが出来ますp(^^)q
ただ、昨日の爆風の影響がありそうなので自宅出発9時ののんびり釣行です♪♪
目指すは積丹!!
日中は磯ロックをやる予定で取りあえず沼前方面を目指しましたが波とうねりが結構ありました。
風も強かったので単独行は危険と判断し半島東側先端の磯へ。
しかしここも結構うね…

続きを読む

町内会釣行でハプニング!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨日も定時で職場を離れJRで帰宅後に小樽へダッシュ!!
JRの駅から自宅に向かっている途中にクルセイダーさんから今日もイカ行くんでしょとのメールが来てビビりました。鋭い読みはさすがです(笑)
今回は同じ町内会のソル友、たぬさんとの釣行です(^^♪
たぬさんは仕事から直行とのことだったので早く合流したくて高速を…

続きを読む

ミニエギング大会前田杯!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
一昨日はコンサの応援の後、小樽に直行でした。
何故なら墨跡調査隊の前田健さんが主催のミニエギング大会前田杯が開催されたからです!!
厩に集合し、しばし談笑。続々と調査車両およびイカフリークたちが集まります。
が、やはり3連休の中日。人気釣り場である厩には全員でロッドを振れるスペースは無し。
やむなく場所…

続きを読む

リベンジでマメイカ10倍釣りました!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
一昨日、厩でマメイカ狙って惨敗を喫したのは昨日のログのとおりです(>_<)
しかしfimoを見ていると小樽で釣っているログを発見!!
たぬさんとはお初だったのですが教えを請おうとコメント、メッセージのやり取りをすると同じ町内会だったことが判明(笑)
では一緒に釣りしましょうということで現地集合と相成りました♪
定時…

続きを読む

ん~、マメイカ撃沈!!・・・

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨晩は最近渋くなったと評判の小樽、いつもの厩岸壁へマメイカ狙いに行ってきました。
JRで帰宅して、それから用意してだったので到着は19時過ぎ。
本日ご一緒させていただいたがんばるさんご一行はすでに到着されており、投光器含め準備をされておりました。
僕もすぐに釣り開始!!
するとまもなく最初の1杯が釣れました…

続きを読む

体調不良で豊平川!!

昨日は代休でお休みでした。
来週の3連休、土曜と月曜出勤です(泣)
ただ、平日休みのほうが釣りの場合は良いですよね(^o^)/
以前からがんばるさんとどこか行きましょうか?と言っていたのですが風、波模様が微妙だったのでご一緒するのはとりあえず中止に。
でも西積丹なら行けそうだったので目覚ましを3時にセットし…

続きを読む

爆風の小樽!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨日は釣り仲間のSIMさんと小樽へマメイカ釣りへ!
人がたくさんで釣れてる雰囲気はかなりありました。
しかし入りたかった厩の北防側は浮き師で満員御礼。やむなく中央付近に釣座を構えました(>_<)
今回は秘密兵器水中集魚灯を投入!!
しかしベイトがいません!!水中集魚灯がダメなのかと思いましたが普通の投光器にもベイト…

続きを読む