プロフィール

tsuboi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:193287

QRコード

7/27 新中川 【夕マヅメ×ハクレン】

  • ジャンル:釣行記
残暑が厳しいので、夕マヅメからエントリー。
干満差が少ないので、できるだけ潮通しエリアへ。
水面にはイナッコがちらほら見える。
ボトム狙いでルアーを引いてくるとウロコが。
コイっぽい。
手前に淡水魚が溜まっていそうなので、ルアーが近づいたら、そ~と回収していく。
流れが走るヨレの場所でゴゴンと同時にドラ…

続きを読む

7/26 旧江戸川 【デイゲーム】

  • ジャンル:釣行記
前日のバーベキューの二日酔いで、朝マヅメには行けず。。。
夕マヅメから釣り開始。
下げ潮はいい感じで流れており1投目・・・
?!
水面には油がドンドン流されてきて、タバコの吸い殻も大量にくる。
ペットボトルのキャップや弁当の包装など。。。
非常に残念な光景でした。
移動。。。
シャローエリアにはイナッコとボ…

続きを読む

7/21 旧江戸川 【デイゲーム】

  • ジャンル:釣行記
明るくなった満潮から釣り開始。
流れが岸に当たるエリア。
ゴミと浮遊物が多く、イナッコは入っていたが流れの変化が無くノーバイト。
粘ってもダメそうなので次のポイントへ。
・2箇所目
流れのヨレがあり良さそうだったがシャローエリアでもノーバイト。
ベイトも少なかったので移動。
・3箇所目
水が濁っており、ゴミ…

続きを読む

7/15 旧江戸川 【デイゲーム×南風×シャロー】

  • ジャンル:釣行記
リールの調子が悪く特に雨の日は、ハンドル回転時に引っ掛かりなど、オーバーホールが必要な状態。
4年間ノーメンテナンスでバイオマスター頑張ってくれました。
そして、リールを新たにツインパワーへ更新。
お目当てのリールお店で触らせてもらいましたが、イメージと全然違う状態で予算オーバーでしたが、ツインパワー…

続きを読む

7/9 旧江戸川 【雨天デイゲーム】

  • ジャンル:釣行記
雨が降る中、合羽を着て川筋へ。
・1箇所目のポイントへ。
下げ潮でできた流れのヨレをトレイシー15gで巻いてくると、バイト。
【トレイシー15g フラッシュレッド】 写真は前回釣行時のもの
合わせると、いきなりメインラインからラインブレイク。。。
ラインシステムを組み直し再開。
カーラで流れの変化を打っていくと…

続きを読む

7/4 旧江戸川 【デイゲーム×スズキ】

  • ジャンル:釣行記
朝マヅメの満潮のタイミングに合わせて目覚ましをセット。
たぶん起きれないので、一応釣りに行く準備をして就寝。
やっぱり、いつの間にか目覚ましを止めて、すでに外は明るい時間帯。。。
のんびり釣り場へ向かう。。。
土曜日なので人がいない場所を選んで釣り開始。
流れが当たり流速の変化が出る場所を狙う。
バイブ…

続きを読む

7/2 旧江戸川 【ナイトゲーム×黒鯛】

  • ジャンル:釣行記
夕マヅメの満潮から一番流れが走る場所で釣り開始。
時間と共に大潮の下げ潮が効きだし流れが速くなってくる。
フローティングミノーとバイブレーションをローテーションしながら反応を見ていく。
流速がピークになるとヨレが出来始め、目視できるほと流れの変化が出てくる。
ヨレの流れが弱いところにはニゴイが溜まって…

続きを読む

6/27 荒川 【デイゲーム】

  • ジャンル:釣行記
朝マヅメに合わせて目覚ましをセット。
今日は起きれたので、合羽を着て荒川へ。
到着すると貸切で、雨の影響はそれほど無さそうな感じ。
濁りはササ濁り程度で、ゴミは少々。。。
今日は1箇所で粘らず、ランガンすると決めていたので、テンポ良くキャストしては少しずつ移動して行く。
ハクが岸際に溜まっている個所があ…

続きを読む

6/21 新中川~旧江戸川【デイゲーム】

  • ジャンル:釣行記
午後からは天候が荒れるとの予報なので、午前中までと決めて合羽を着てポイントへ。
新中川からスタートすると濁り気味でゴミも多いが、
表層にはハクが群れているが、魚の気配は薄く反応は無い。
釣れそうにないので、旧江戸川へ移動。
流心はゴミが多く、際狙いでランガン開始。
流れが速いので、巻き抵抗が少ない「トレ…

続きを読む

6/17 旧江戸川 【デーゲーム】

  • ジャンル:釣行記
朝マズメ&大潮の下げ潮を狙うつもりが、二度寝。。。
ド干潮のお昼から新規開拓のポイントへ。
手前はシャローエリアで底が見えており、流心に向かって深くなっていく場所。
イナッコはブレイクの上でウロウロ。
上げ潮はまだ効いておらず、下げ残りでダラダラ。
バイブレーションからスタート。
なんか違う。
テッパンの…

続きを読む