久々

  • ジャンル:釣行記
異動して早1ヶ月
やっと職場に慣れてきて、久しぶりの休日
子供も暇そうにしていたので、一緒に柳島へ
波もなく穏やか
上げ半ばで、護岸の際を引いてくると・・・
キレイなシーバス
1ヶ月ぶりの引きを堪能しました

続きを読む

初場所

  • ジャンル:釣行記
今月から異動で、川崎から横浜へ
とりあえず、起床遅延起こさなかったんでw
仕事帰りに寄り道
前の職場も海沿いでしたが、ソーラス絡んでいるんで無理
今度の職場も、ソーラス絡んでいますが、敷地内のみ
門を出ると・・・
夜景キレイ
ストラクチャーもそこそこ有りますので、シーバス居そうな感じ
とりあえず、ストラクチ…

続きを読む

会える喜び

  • ジャンル:釣行記
フェスタ帰りに、馬入へ
ぽつぽつと、水面に波紋が
コモモスリム95を流すと・・・
かわいいサイズが
しばらく、コモモやサスケの小さいの使いますが、辺りが遠のき寒くなってきたので、カーム80を流すとポコポコ当たりだし
来た
そして昨晩
水面は相変わらずポコポコ波紋が
今回は、久しぶりにノーマルギアのカルディアで

続きを読む

思いがけずの1尾

  • ジャンル:釣行記
今年初めて、馬入へ
北風も弱く、水面も波のざわつきみ少なくやりやすいです
ベイトっ気も無く、ルアー洗うだけかな・・・と思ったら、
自身の半分位の大きさの、コモスリ130に来たw
かわいいサイズですが、来てくれた事に感謝
寒さはまだまだ続くけど、楽しんで行きたいと思います。

続きを読む

冬休み

  • ジャンル:釣行記
子供が冬休みに入ったので、人気のない柳島へ
自分の休みと子供の習い事が上手く噛み合わなく、久しぶりの釣りなので、寒さに負けず黙々と投げています。
暫くすると、
ダツが掛かりました
12月の終わりに釣れるとは!
そのあと、もう1尾掛けますが、足下で無念のフックアウト
この辺りで、雨がポツポツ降りだしたので納…

続きを読む

静かな海

  • ジャンル:釣行記
明けで柳島へ
波も無く、穏やか・・・人気も無し
居るのは、艦隊のように陣形組んでる鳥だけ
釣れそうな気配無し
せっかく来たんで、適当にルアー選んでは投げると・・・
ダツさん、お久しぶりです(`・ω・´)ゞ
リップ折れCD7で釣れた・・・というか、引っかかったw
これ以後、鳥艦隊が攻めてきたし、雨も降ってきたので、ポ…

続きを読む

地道に

  • ジャンル:釣行記
忘年会の帰りに、馬入へ
上げ潮で満潮迄残り約1時間
相変わらずの北風ビュウビュウ、波ジャバジャバ
着水点わからん(--;)
明暗の境に通しているつもりだけど、足元に来る頃には、おもっくそ流されて後方からルアーが現れるw
そんな中、B-太・スーサンと、今までの連れてきてくれたのを投げますが、反応無し・・・
そんな…

続きを読む

研修帰り

  • ジャンル:釣行記
公休日ですが資格の講習で、秋葉原へ
前日の明けの際に慌てて用意したので、免状忘れるというアホなことに今日気づいたw
なんとか、後日郵送で対応してくれるとの事で、一先ず安心
睡魔と戦いながら、無事に講習終了
駅に着いてその足で、馬入へ
上げ潮のタイミングで到着
相変わらずの北風ビュウビュウ
着水点がわからん(…

続きを読む

仕事帰り

  • ジャンル:釣行記
会社帰りに馬入へ
風も弱く、流れも緩やかで非常にやりやすい
明暗の境には、ベイトっ気は無し
とりあえず、上からやっていきますが、流しているだけだと、何も起きない
スーサンやB-太をアクション付けながらやりますが、ちっちゃいのがアタックしてきますが、途中ですっぽぬけてしまう( ´Д`)
そうこうしている内に、風…

続きを読む

リベンジ

  • ジャンル:釣行記
昨日のイナダバラシが悔しくて、柳島再訪
今日はネットも持ってきたし、ウェーダー着てきたので、準備万端整えてきました
柳島に到着すると、昨日と違い、波ジャバジャバ
ウェーダー着てきて良かった(・∀・)v
波の合間を見てキャスト
キレイなヒラセイゴ
いつもなら嬉しいんだけど、今日は君じゃないんだなぁ
暫し、当たり…

続きを読む