カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

プロフィール

魚釣造

その他

プロフィール詳細

涸沼リベンジその2

おはようございます(^^)
先週書いたように、またまた涸沼リベンジ釣行です
で、今回は前回のラッキーフィッシュから場所選びの優先順位を変更してみましたd( ̄  ̄)
fimoエキスパートアングラーの方々が書いてる涸沼ログを見ても、ベイトが居ようがボイルは少ない傾向
ならばベイトは無視
地形ありきで場所を選定
家を出る…

続きを読む

十月の本格シーズン前に

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
フック交換(^^)
が、なかなかちまちました作業で大変(-_-;)
う~ん
飽きた(笑)
続きは明日にしよう(⌒-⌒; )

続きを読む

久々Black

今朝は久しぶりとなるブラックバス釣行
後輩にたまにはバスやりましょう
と言われてしまったので(笑)
が、正直最近はバス釣りをしたい欲求はあまりないんだが^^;
釣り場は近所の溜池
タックルは渓流で使ってるスピニング
ラインはメバル用フロロ3lb
これにメバル用に買ったメガバスのbaby pop-x
トップなのにフロロ
適…

続きを読む

999

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨日の買い物の続き
実はあるルアーを買うつもりだった
いや買ったつもりだった
その名はS-RUSH(あってる?)
そして見つけた999円
こいつもワゴンセールだった
ラッキー♪( ´▽`)
と俺は思った
レジに向かいお買い上げ
そして釣り場で開封
ん?????
DARTIN-Z????
DARTIN-Z( ? _ ? )
何回読んでもDARTIN-Z
あぁぁ…

続きを読む

お買い物

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
予備PEがない
0.8号に変更してからルアー回収率が低い
って事から次のPEを物色してきました(^ ^)
するとワゴンセールにヨツアミが♪( ´▽`)
三本ヨリながら2000円しないのはありがたい
ついでにリーダーも5号を追加
こちらは新しいナノダックスをセレクト
秋のウエイトののったシーバス君に逃げられないようこれで挑み…

続きを読む

リベンジ涸沼

日曜早朝から朝にかけての惨敗後は釣具屋を徘徊
中古を含めてフィッシュグリップを物色してみました(^ ^)
が、やっぱり実物をみるとより値段が・・・高くかんじます(~_~;)
ミッチープロに愛用のボガ30Lbについても聞いてみたが決まらない
が、なんとボガは二十年もノーメンテで何の問題もないそうです(・・;)
中古も見つけ…

続きを読む

涸沼勉強会

さて続いて涸沼釣行です
とりあえずベイトを探して移動に移動を繰り返す
で、やっぱりベイトがいるとこには人も沢山(笑)
ひたすら振る人
岸壁でダベリングしてる人
岸壁で携帯みながら時より振る人
駐車場で集団ミーティングしてるグループ(fimoのハンドルネームで会話してました)
朝マズメ待ちで車で寝てる人
まぁ沢…

続きを読む

久々のアジ

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
おはようございます(^^)
昨夜は涸沼シーバスに向かう途中でアジを狙ってみました
と言っても一時間ですけど^^;
が、さすがに三連休初日
何処もかしこも人だらけ(⌒-⌒; )
なんとかスペースを見つけ、先行者に声をかけて開始(^^)
釣り方は
JH1.0g+1.5inchクリア:ノーバイト

JH0.7g+2.5inchクリアラメ:1バイト

JH0.4g+2…

続きを読む

いよいよ使う時が来たかな?

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
去年シーバスフォトダービーでゲットした金券o(^▽^)o
ずっと買おうと思ってたフィッシュグリップ
これを買う決心をしました(^^)
が、悩みも・・・。
軽量なオーシャングリップが良いかもしれんがやっぱり少し高い(T ^ T)
そして若干派手(・・;)
ボガグリップは金券使えば手軽に買えるがポンド表示だし重い^^;
が、見た目は…

続きを読む

34その2

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今度は茨城で34のアジセミナーが開催されるようだo(^▽^)o
日時は・・・・。
九月二十九日だ(^^)
ん?九月二十九日?
えぇ〜(・・;)
九月二十九日は会社だよ(T ^ T)
どうにか残業からでも合流出来ないかなぁ〜(~_~;)

続きを読む