プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:504437
QRコード
荒川中流域3/22
- ジャンル:釣行記
雨の中、やっとお許しが出たので、行ってきました。
下げ始めに時間調整で、隅田川上流部へ。
夜8時半から2時間程度、昨日からの雨で、少々の増水に、ゴミ多数…
何事もなく、終了
10時半から、荒川へ

予定通りの水位から。
隅田川に比べて、ゴミは少なく、濁りはさほど気にならない程度。
ベイトは、ほとんど見当た…
下げ始めに時間調整で、隅田川上流部へ。
夜8時半から2時間程度、昨日からの雨で、少々の増水に、ゴミ多数…

何事もなく、終了

10時半から、荒川へ


予定通りの水位から。
隅田川に比べて、ゴミは少なく、濁りはさほど気にならない程度。
ベイトは、ほとんど見当た…
- 2011年3月23日
- コメント(3)
先に進むために…
- ジャンル:日記/一般
今回の震災にて、被災された皆様、また被災された方々のご友人、ご家族の皆様に、お見舞い申し上げます。
また、fimoにご登録の皆様には、大変ご迷惑を、配慮にかけた、釣行ログをお見せしたことを深くお詫びいたします。
自分でも、あまりの配慮のなさ、KYさに後々、かなり後悔しております。
携帯のみでの確認の為、バ…
また、fimoにご登録の皆様には、大変ご迷惑を、配慮にかけた、釣行ログをお見せしたことを深くお詫びいたします。
自分でも、あまりの配慮のなさ、KYさに後々、かなり後悔しております。
携帯のみでの確認の為、バ…
- 2011年3月17日
- コメント(5)
明日は
- ジャンル:日記/一般
若洲のデイゲームへ、向かいます

深夜2時過ぎに、荒川のいつもの橋をスタートして、荒川下り
明日こそ、今年初の若洲になることを…
問題なのは、これから準備して、寝て起きれるかが…
あと小潮周りってとこも微妙ではあるのですが
まっ、比較的に天気も良いし、気分転換には良いのかなぁ~

全然、話は違いますが、…


深夜2時過ぎに、荒川のいつもの橋をスタートして、荒川下り

明日こそ、今年初の若洲になることを…
問題なのは、これから準備して、寝て起きれるかが…

あと小潮周りってとこも微妙ではあるのですが

まっ、比較的に天気も良いし、気分転換には良いのかなぁ~


全然、話は違いますが、…
- 2011年3月10日
- コメント(2)
3/8隅田川、荒川
- ジャンル:釣行記
上げいっぱい、夜7時半より、隅田川上流部へ

まだ上げが残っているも8時になると下げが、効き出し、流れが加速した8時半頃、明暗にベイトが出てくると、対岸のドシャローで、ボイルもおこる

スーサンで、U字の頂点をイメージし、なんてアップに投げてやっていると…
そのU字の頂点を決めるピンに、橋ゲタ裏から、…


まだ上げが残っているも8時になると下げが、効き出し、流れが加速した8時半頃、明暗にベイトが出てくると、対岸のドシャローで、ボイルもおこる


スーサンで、U字の頂点をイメージし、なんてアップに投げてやっていると…
そのU字の頂点を決めるピンに、橋ゲタ裏から、…
- 2011年3月9日
- コメント(3)
さて今日は…
- ジャンル:日記/一般
昨日の雨
もあがり、比較的穏やかな感じで、釣り日和
となりそう

昼過ぎから、南よりの風も吹き、ついに春
の気候になるのかな
本来なら、こんな好条件のお休みならば、朝イチからの若洲のデイへ

と考えるのですが、さすがに昨晩の雨
と寒さでメゲました
昨晩の雨での、水温低下と濁りが気になりますが、満潮が夜7…




昼過ぎから、南よりの風も吹き、ついに春


本来なら、こんな好条件のお休みならば、朝イチからの若洲のデイへ


と考えるのですが、さすがに昨晩の雨


昨晩の雨での、水温低下と濁りが気になりますが、満潮が夜7…
- 2011年3月8日
- コメント(5)
荒川中流域3/6夜の部
- ジャンル:釣行記
仕事を終えて、速攻で行けば
9時ポイント着
などと、思い未明の釣行のリベンジを考えていたら、終了間際に「コレお願いします」と、
今、このタイミングで、それを出すの
なぁんて感じで、一時間の残業
帰宅時間は、いつもと一緒
もう、これから行っても時合いはカンペキに終わってる…
しかも、一番実績のない時間帯……



などと、思い未明の釣行のリベンジを考えていたら、終了間際に「コレお願いします」と、
今、このタイミングで、それを出すの

なぁんて感じで、一時間の残業

帰宅時間は、いつもと一緒

もう、これから行っても時合いはカンペキに終わってる…

しかも、一番実績のない時間帯……
- 2011年3月7日
- コメント(3)
荒川中流域3/6
- ジャンル:釣行記
深夜0時半より、上げ狙いで出撃

予想通り、まだ惰性の下げと言うよりも、素直な下げと言うほうが正解って感じの流れ…
計算と、ちょっと違ったのが、風向き
予報では、南よりのはずが、着いてキャスト開始と同時に、北よりの風に変わる
1時半を過ぎた頃、上げが効き始め、水面に微妙にベイトの反応が…

足元をライト…


予想通り、まだ惰性の下げと言うよりも、素直な下げと言うほうが正解って感じの流れ…
計算と、ちょっと違ったのが、風向き

予報では、南よりのはずが、着いてキャスト開始と同時に、北よりの風に変わる

1時半を過ぎた頃、上げが効き始め、水面に微妙にベイトの反応が…


足元をライト…
- 2011年3月6日
- コメント(2)
今夜は…
- ジャンル:日記/一般
南風、夜でも8度くらいと、徘徊にはもってこい
しかし、どう考えても時間が合わない
いつもの橋は、芝浦標準の潮時表と、1時間半は平気でズレる
大潮周りなどで、潮位差が大きくなると、上げの流れが効き出すまでに2時間半は…
その計算だと、深夜2時半過ぎから、時合い。
さすがに明日も仕事で、その時間狙いの出…

しかし、どう考えても時間が合わない

いつもの橋は、芝浦標準の潮時表と、1時間半は平気でズレる

大潮周りなどで、潮位差が大きくなると、上げの流れが効き出すまでに2時間半は…

その計算だと、深夜2時半過ぎから、時合い。
さすがに明日も仕事で、その時間狙いの出…
- 2011年3月5日
- コメント(3)
最新のコメント