プロフィール

しんぷう

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:910654

QRコード

GyoNetBlog ランキングバナー にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

伊予灘のジギングと忽那七島・安居島・鹿島一文字への渡船はおまかせ下さい。
menu_main_spartas.gif 120_60.jpg foot.png bakusoku.gif logo-ika1.gif midnight_angler.gif zwvjv64ne4xd7jpjseaz-4693b736.png

宇和島帰省なタイラバ!

 人生初な夏バテを経験した。
人生初な胃痛と胸やけに悩まされる。
水分とり過ぎ&エアコン睡眠。
負のサイクルな熱帯夜。
アカン!
身体的にも精神的にもアカン!
リフレッシュ!
少し早めなお盆休みでリフレッシュ!
嫁さんの実家(宇和島)へ帰省!
 
天気予報では曇り雨。
少しテンション下がる。
でも!でも!でも…

続きを読む

A!N!A!G!O!

  • ジャンル:釣行記
 先日、先輩にアナゴの蒲焼きを御馳走になった。
久し振りに食べたんだけど、めっちゃウマ!
幼い頃、親父とアナゴ釣りに行っては焼いて食べてたのを思い出す。
懐かしい。
そして、閃く!
そう。
アナゴ釣りに行こう!
一昨日、近所の漁港へ。
塩サバの切り身を餌にする。
タックルはシーバスタックル。
ナイトホークに…

続きを読む

ワイワイヌ~チ~。

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
あ!8月やん!
早いもんですね。オサァ~ンになればなるほど、月日が経つのが早く感じます。笑
さて、昨日のトップチヌリベンジですが、
うす暗い時、ボトムで釣れるのが分かってるから、やっぱり早めに行ってボトムねちねち。
僕一人では無く、他に2人がねちねち。笑
やっぱり当たるね!
釣れるね!
肝心なトップは・・…

続きを読む

ボトムのち、トップ!

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
めっさ楽しかった~宴~も終わり、
暑過ぎる現実な世界へ。。。汗
あぁ~、もう7月も終わるし。。。
なんかガツン!と!何かない?
で、早朝3時に起床!
早すぎるのは分かってますが海へ~
狙いは、
トップでチヌ!
であります!
でも、早くポイントに着いたのでボトムをネチネチ。
やっぱりバイトはありますが、
うっす…

続きを読む

ランディングツール必須!ジャンケン勝ちたい!

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
やっぱり昨夜も行ってた。
涼みながらのボトム。笑
ウェーディングして下半身涼し!
海風で上半身涼し!
 遠浅なポイント。
どんどん入って行って、チヌの反応を伺います。
上げ潮の方が釣れるって思っていたんですが、
意外にもシビア!
それでも広範囲に探っていると、
ナイスサイズがヒット!
良く引く!
ネオンナイト…

続きを読む

涼しさを求めるシーバス。

 あ!暑い。
人間は涼しい所求めるよ!
避暑地に行ったり、エアコンかけたり。笑
自然界の生き物達は?ってシーバスですけど!
勿論、涼しい場所が良いに決まってる!
更には酸素が豊富で、ベイトが豊富な所!
そんなポイント。
満潮2時間前からスタンバイ!
間違いなくシーバス達はやってくると思いつつ。
そして満潮前…

続きを読む

~宴~催しと、夏な釣り。

一週間後に迫りました、
2012 夏 愛媛アングラーズ
 ~宴~
皆さんから質問を頂いておりました、
~ルアー交換会~
ですが、
皆さんに意外に好評で!笑
やります!
 
ので、宜しくお願い致します!
当日、受付の時にお預かりしますので宜しくです!
今回初参戦な方に簡単な説明を。
自分が使用しているルアーなどを…

続きを読む

サラシの種類

月に一度の平日お休み。
そんな休みに南よりの風。
これは、行けッ!ってことなんだろう。
そう思いまして、またもや火曜日の夜から南下。
最近、やたらと南下している、しんぷうです。
 ま、朝のサラシ打ちだけして帰っても良いんだけど、夜のうちに新しいポイントを探したり、チェックしたいのもある。
とあるポイント…

続きを読む

タイラバにハマらそう!

この週末、嫁さんの実家へ帰省。
ってなると、どんなタックルを持って帰ろうか悩む俺。笑
今回は前回調子良かったタイラバをしようと目論む。
おじいちゃんの法事を済ませ、船に乗る!
そして今回、嫁さんの弟を誘う!
『俺も行ってみよう!』
タイラバ・・・ってかオフショアお初な弟。
どうにかして釣ってもらい鯛!
こ…

続きを読む

サラシというストラクチャー。

雨&南風。
どうしても南へ下がりたくなる。笑
そして同じ事を考えている人もいる!爆
南下だ!
まずは雨の恩恵をうけてみよう!
シビアではあるものの、アップやダウンやルアーの波動やら。
そんな事を常に考えて釣りをしている人は・・・
獲るんだよね。
一般的にはシビアな状況な訳です。
でも、経験値・経験論などなど…

続きを読む