プロフィール
マスノスケ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:2102242
QRコード
釣りの出来ない週末は・・・
毎日 毎日 暑いですねぇ~(*_*;
こんばんは
相変わらずブリの漬け丼ばかり食べてるブリノスケです!!
たまには他の物も乗っけてみました(笑)
タコとブリとトビッコ♪ まいうー(*^_^*)
おかわりしたらやっぱりブリだけに・・・
さてさて
まずは先々週の日曜日のお話し
皆さんご存知の18番で海水浴♪
ギャルママが際ど…
こんばんは
相変わらずブリの漬け丼ばかり食べてるブリノスケです!!
たまには他の物も乗っけてみました(笑)
タコとブリとトビッコ♪ まいうー(*^_^*)
おかわりしたらやっぱりブリだけに・・・
さてさて
まずは先々週の日曜日のお話し
皆さんご存知の18番で海水浴♪
ギャルママが際ど…
- 2012年8月30日
- コメント(16)
さよなら世界遺産知床!!
- ジャンル:日記/一般
- (KABUKIMETAL, 海アメ, Kojima Craft, SAMURAI, これはうまい, 遠征)
翌日
知床最終日 午前2時半、1人でいざポイントへ
もうみんな帰ってしまったと思っていたら
喜組さん 岩田さん 発見(笑)
間に入れてもらい
待機していると
なんと道北隊長さん 登場♪
あらら MARUCOちゃんやゲタさんまで(笑)
みーんな居た(爆)
やっぱり知床の魅力は凄い(*^_^*)
しかーし
だーれも釣…
知床最終日 午前2時半、1人でいざポイントへ
もうみんな帰ってしまったと思っていたら
喜組さん 岩田さん 発見(笑)
間に入れてもらい
待機していると
なんと道北隊長さん 登場♪
あらら MARUCOちゃんやゲタさんまで(笑)
みーんな居た(爆)
やっぱり知床の魅力は凄い(*^_^*)
しかーし
だーれも釣…
- 2012年8月23日
- コメント(16)
世界遺産知床 ☆大冒険☆
毎年、毎年、この看板を目にするたびいつか子供たちにこの大自然を見せてやりたいと思っていた。
やっと実現することに(*^_^*)
斜里町ウトロの幌別橋を渡るとそこは世界遺産知床♪
プユニ岬から望むウトロ港
自分の一番のお気に入りの景色です♪
知床峠(知床横断道路)を上り
頂上付近にある展望台から
羅臼岳(1660…
やっと実現することに(*^_^*)
斜里町ウトロの幌別橋を渡るとそこは世界遺産知床♪
プユニ岬から望むウトロ港
自分の一番のお気に入りの景色です♪
知床峠(知床横断道路)を上り
頂上付近にある展望台から
羅臼岳(1660…
- 2012年8月21日
- コメント(16)
2012世界遺産知床!!
毎年当然のように向かう世界遺産知床!!
今年は4月に父が亡くなり新盆は地元でおとなしくしていよう
と本当に思っていた。
しかし・・・
ジギング2連戦の前日札幌へ向かう途中に息子が熱を出し自宅に逆戻り・・・札幌行きが中止になった嫁と子供達があまりの退屈さにお盆休みに何処かに行きたいと言い出した(謎)
しか…
今年は4月に父が亡くなり新盆は地元でおとなしくしていよう
と本当に思っていた。
しかし・・・
ジギング2連戦の前日札幌へ向かう途中に息子が熱を出し自宅に逆戻り・・・札幌行きが中止になった嫁と子供達があまりの退屈さにお盆休みに何処かに行きたいと言い出した(謎)
しか…
- 2012年8月20日
- コメント(19)
お盆休み
ジギングから帰って来た日は祝大漁パーティー♪
旬のウニと前回釣ったブリと道東で釣ったサクラマスとブリの漬けを手巻き寿司に(≧∇≦)
どの組み合わせも絶妙♪
だが5人家族では多い量(^_^;)
案の定、刺身は3分の1余りました。
がここから一休みしていた娘が楽々完食(°□°;)
全身筋肉の娘はカロリー消費が激しくとにかく良く…
旬のウニと前回釣ったブリと道東で釣ったサクラマスとブリの漬けを手巻き寿司に(≧∇≦)
どの組み合わせも絶妙♪
だが5人家族では多い量(^_^;)
案の定、刺身は3分の1余りました。
がここから一休みしていた娘が楽々完食(°□°;)
全身筋肉の娘はカロリー消費が激しくとにかく良く…
- 2012年8月20日
- コメント(17)
2012オフショアジギング3、4 2連戦
遅くなりましたが先週の土、日曜日に積丹へ行って来ました!
今回もソゲさんにお世話になりアドベンチャー号で大海原へ出撃(^o^)丿
1日目
メンバーはソゲさん、ブリPマン、ブリノスケとほぼ初挑戦のまさき(*^^)v
今日はどうなるのか朝からワクワク♪
3流し目位だったかまずはソゲさんにヒットヽ(^。^)ノ
直ぐに自分にも
…
今回もソゲさんにお世話になりアドベンチャー号で大海原へ出撃(^o^)丿
1日目
メンバーはソゲさん、ブリPマン、ブリノスケとほぼ初挑戦のまさき(*^^)v
今日はどうなるのか朝からワクワク♪
3流し目位だったかまずはソゲさんにヒットヽ(^。^)ノ
直ぐに自分にも
…
- 2012年8月18日
- コメント(18)
2012オフショアジギング1
前ログ
http://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivuu38bspc
の翌日
テントを抜け出し(^ム^)
午前4時にお世話になるソゲさん、APマンと合流♪
結局、興奮のために一睡も出来なかった(笑)
昨年9月以来の乗船(*^_^*)
初めは少しうねりが残っていたが
徐々にうねりもなくなり無風ベタ凪に・・・
とにかく暑かった^_^;
今…
http://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivuu38bspc
の翌日
テントを抜け出し(^ム^)
午前4時にお世話になるソゲさん、APマンと合流♪
結局、興奮のために一睡も出来なかった(笑)
昨年9月以来の乗船(*^_^*)
初めは少しうねりが残っていたが
徐々にうねりもなくなり無風ベタ凪に・・・
とにかく暑かった^_^;
今…
- 2012年7月18日
- コメント(19)
キャンプin積丹!!
昨日の夜に札幌入りし、今朝からジョイフルエーケー→コストコ→ホーマック→ジャスコ→ラッキーと走り回りクーラーボックスとキャンプ用具を物色o(^-^)o
コストコで欲しかった104Lが7980円で売ってたので即買い
(*^o^*)
これでブリが…(謎)
初めてキャンプする場所だがかなり快適&貸切(o^∀^o)
準備を終え早速サミット開始(…
コストコで欲しかった104Lが7980円で売ってたので即買い
(*^o^*)
これでブリが…(謎)
初めてキャンプする場所だがかなり快適&貸切(o^∀^o)
準備を終え早速サミット開始(…
- 2012年7月14日
- コメント(0)
怒涛の3週連続大遠征の余波(謎)
道東から帰ってきた翌週末
久々に家でまったりしていた(*^_^*)
そんな土曜の昼の会話
自分 『どこか行く?』
嫁 『美味しいおそばが食べたいね!』
自分 『じゃあアソコだな(謎)』
決定!!
気づけば・・・・・・
北海道では珍しい?7月7日が七夕の函館に
ワ ー プ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)…
久々に家でまったりしていた(*^_^*)
そんな土曜の昼の会話
自分 『どこか行く?』
嫁 『美味しいおそばが食べたいね!』
自分 『じゃあアソコだな(謎)』
決定!!
気づけば・・・・・・
北海道では珍しい?7月7日が七夕の函館に
ワ ー プ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)…
- 2012年7月11日
- コメント(22)
『怒涛の3週連続大遠征?』その3 最終章?
- ジャンル:釣行記
- (KABUKIMETAL, これはうまい, Kojima Craft, Rマジック, 海サクラ, 遠征, サミット)
前回の遠征出発日に痛めた腰が火曜日の朝、限界に達し病院へ・・・
注射を打ってもらおうとしたが今回は我慢して頓服と湿布を
ロキソニンは全く効かなかったがボルタレンは少し効いた(笑)
水曜日
嫁がどうしても行けないようなので自分が授業参観に(^o^)
緊張しているのか手をあげて発言しようとしないので
真横でプ…
注射を打ってもらおうとしたが今回は我慢して頓服と湿布を
ロキソニンは全く効かなかったがボルタレンは少し効いた(笑)
水曜日
嫁がどうしても行けないようなので自分が授業参観に(^o^)
緊張しているのか手をあげて発言しようとしないので
真横でプ…
- 2012年7月9日
- コメント(23)
最新のコメント